本日はコミコミ町田まで行ってきました市川紗弓さん『軍神虎は花嫁Ωを甘やかす』
佐倉温さん『極道さんは子育て上手なパパで愛妻家』
月東湊さん『山神様の初恋のつがい』
特典はコミコミスタジオオリジナルペーパー
コミコミスタジオ限定ペーパー
書き下ろしSSを収録
最近ずっと通信していて
コラボカフェ目的じゃないと
町田まで行かなくなり
久しぶりの町田です
今回は恋インのリバイバルカフェでしたが
私、今夜はスタンプ特典でご飯しちゃったので
コラボカフェは雰囲気のみ
基本は前回カフェの踏襲なので
大きな相関図は前回同様でしたが
大判ポスターはちょっと変わってたかも
年内にルチル発売当たりか
三連休前にもう1回行きたいな本日のランキング・23027位/2848437ブログ
今日はショコラ文庫のアンケ書き
先日初めてショコラ文庫の
全サペーパーをもらいました。
頂けるモノは何でも欲しいと
コンプじゃないけど
わりと好きな作家さんの文庫を
発売日買いしたのに
なかなか最後まで読めずにいた本が
やっと読み終えられました。
秘密がある関係というか
設定が好きなので
すごく良かったです。
今日中にアンケ書いて
明日の出勤時には投函するぞ本日のランキング・6031位/2848335ブログ
今日からコミコミでフェアが始まります
17時からのスタートなので
急いで帰って来たけれど全くつながらない
というか
繋がるはずの頁がない状態です
ツイッターをみたら
臨時メンテナンスになってる…
復活はすると思うけど
復活をどうやって知るかで
買えるかどうかが決まりそうなのです
特典の小冊子がたくさんあるのは判ってるけど
対象本の在庫が切れたら入荷しないって事なので
欲しい本が買えるかが問題なのですよ
1.2時間の張り付けで大丈夫かな
ただ今、終わったみたいで
無事に欲しい本で注文できました
全部既刊にしたのですが
15日発売の新刊もいれたので
楽しみに待つことにします。
良かったー本日のランキング・23643位/2848238ブログ
本日は書店経由で帰宅淡路水さん『神獣の花嫁~黒狐の烈しい求婚~』
何かないかと新刊棚を見たら
昨日の発売で入荷していました
わーん、失敗
持参していた本を読み終えたところで
ちょうどよかったけど昨日出ていたと思うと
昨日欲しかったな
積本にはなっただろうけど
発売日買いしたいと思っちゃうのですよね。本日のランキング・49608位/2848147ブログ
今週で今月も終わりですね
今週は新刊が色々出る週ですが
月末に出る本で欲しいものはなく
月初にバババーンとでるので
それまでは積本を読んでいるのですが
次々と新刊が出た結果
ついつい後回しにしてしまった
本があります
その本はどうしようか迷った本でしたが
アンケ書くとペーパーが貰える本でして
つい発売日に買っちゃったのですよ。
締切は2ケ月後だったので
ついつい後回しにしていたら
締切が迫ってきてる
でもアンケ書くなら
当然読まないと書けず
今の本を読んだら読むつもりですが
月末までに読めるかしら
が、頑張るしかないですけど本日のランキング・37434位/2848032ブログ
今週で11月も終わりです
ここ最近というか夏から秋にかけて
週末になると台風がやってきて
荒天が続きましたが
11月はわりと穏やかというか
好天が続いています。
初雪の他よりも
ちらほら出始めましたが
今年は暖冬なのでしょうか
一気に寒くなると
個人的にも仕事的にも
嫌なのですが
期待すると裏切られるし
冬は寒い方が良いのかな
今月は大きな揺れもないようだし
このまま穏やかに
平成最後の年の瀬を迎えたいです本日のランキング・12201位/2847914ブログ
サイン会の参加券GETしました
先週
来月行われるサイン会を見つけて
小説家さんと漫画家さんと
お2人に申し込んだのですが
どちらも抽選なので無理そう…
と思って応募したためか
結果はゴメンナサイメールでした。
やっぱり無理だと思五つの応募は
ダメなのかなぁ
ついついツイッターで関連呟きを
チェックしてしまったら
某先生のサイン会コメントが
えぇぇぇぇ
チェックしてみたら平日の夜で
先着でしたがまだいけそう
ものは試しと登録して
プチっと申し込みしたらOKでした。
もともと某書店のフェアで
買おうと思っていた本なので
フェア用に他の本を検討しなくちゃですが
今年最後のラッキー噛みしめます。本日のランキング・19296位/2847819ブログ
今日は渋谷へ
主目的のお買い物を終えて
ここでもメイトさんと某チェーン店を
周遊して駅を目指していたら
渋谷の井の頭通りを歩いていたら
通りの建物の壁に「BOY’S LIFE」ってポスターが
飲食店が並ぶ細い上がり坂の角で
なぜにこんなところにって
思っちゃいましたが、ガン見
雲田はるこさんの画業10周年記念で
原画展をしている告知ポスターでしたが
絵的には無問題でしたけど
ホントにびっくりしました。
せっかくなので見させて頂きました。
出版社違いの3作品を中心にして
ラフ画や生原稿、カラー原稿などが
2.3頁繋げて展示されているので
臨場感も有りました。
水彩画ぽいタッチの
カラー原稿がすごくきれいでした
サイン会もされるそうなので
先生の机の上もそれっぽく飾られていて
見られている方も多かったです。
最近、タイミングが合わなくて
マンガ展のイラスト展に行ってないのですが
色々見るとある展示の凄さを
再認識しますね。
来月のドラクリは絶対行くぞ本日のランキング・27198位/2847723ブログ
今日はアニメイトと中古ショップをハシゴ小説Chara vol.39 2019年 1月号
なおきち。さん『わるいこ×よいこ―ヤンキーくんをマーキング―』
茅田砂胡さん原作CD『戦女神の祝福』
那木渡さん原作CD『恋愛不行き届き』
今日は雑誌を買いに行ったのですが
探していたCDがあって買ってしまいました
衝動買い…です
発売時に購入を迷ったけど
結局買うなら早く買えばよかったかな。
でも好き作家さんの本やCDって
なぜか集中して出るから
CDは高いのでその分本と天秤すると
優先順位は低くなっちゃうからなぁ。
思まぁ、いきりはいつでも必要って事ですかね本日のランキング・26848位/2847632ブログ
週末は三連休ですね
休みなのは嬉しいのですが
その分業務が迫ってきていて
凄ーく忙しく疲れております
なのに
欲しい新刊も無くて楽しみがなく
コミコミ町田に行くつもりでしたが
月末の12月新刊を大人買いしたほうが
良いかなぁ~と止める方向に
傾いてきていてさらに
お仕事のモチベーションが落ちました
乙女な小路位には行こうかと思うのですが
やはり目的なブツがないと
テンションが低~いかな
中古ショップ周りでもしようかな。本日のランキング・35125位/2847536ブログ
今日はアマゾン特典を発見です
クロスノベルズで
特典が付くのを発見したので
ポチッとしました
出版社のHP発表はいつも下旬ですが
コミコミ特典は付くのかな
特典が沢山あると
沢山読めていいけど
お財布には厳しいな本日のランキング・30320位/2847428ブログ
今日は真っ白な封筒が届きましたRuby 25th Anniversary special book追加イラストカード
ルビー文庫25周年記念フェアの全プレ本の追加特典
人気シリーズ5作のイラストカード
宛名しかなくてどこから来たのかと
恐る恐る開封してみたら
ルビー文庫からでした
今年の小冊子が当初予定の
カラーイラスト未掲載だったので
お詫びでイラストカードが贈られてきました。
HPで告知されていたので
発送自体は知ってはいたのですが
名無しはちょっと怖いかな
私はイラストを重視してないし、
頂けるモノはご馳走様しますが
クレームがあったのと不思議
本日のランキング・20171位/2847303ブログ
今月も半月が過ぎちゃいましたね
最近サイン会情報の入手が遅くて
抽選に間に合わなかったり
先着なのに間に合わなかったり
が続いていました
やっと今回、
来月開催される好き作家さんの
サイン会応募に間に合ったのですが
今回のは抽選なので結果待ちです。
当たり前ですが
当たる前提で申込しますけど
当たりそうな気がしない。
意外と気にしないでいると
当選メールが来るので
今年最後のご縁を待ってみるかな本日のランキング・12710位/2847199ブログ
記念企画展での抽選プレゼントに当たりました
夏場に雑誌の20周年記念で
イラスト展が開催されたのですが
それで展示されていた色紙が当たりました
抽選して
当選通知が来て
先生に為書きを書いてもらって
取りに行く
って過程だったので
当選通知から約2月経って
やっと取りにいけました。
某先生のサイン会を逃したので
一押しはその色紙だったのですが
人気の高いし
あまり行かない書店さんなので
応募しないつもりでしたが
「せっかく」なのでと
二番目の作品にしたのですよ。
こんな感じなので
まさか当たるとは思わず
やっぱり無理と思はず
なんでも応募してみるものですね。
なので本日は
某先生のサイン会にも応募
当たったら嬉しいな本日のランキング・26538位/2847087ブログ
今日は全プレペーパーが到着しましたショコラ文庫応募者全員サービスペーパー
文庫アンケート者限定配布情報ペーパー
対象作の描き下ろしSSを収録
いつの間にこんな企画が的に
知ったフェアだったのですが
毎月ある訳ではなく
不定期に企画されていて
共通ペーパーの有無にもよらないので
アンケ回収が主目的なのかな
共通ペーパーがない時も
ちゃんとチェックしないと
貰い逃しそうです。
沢山読めるのは嬉しいです本日のランキング・22140位/2847002ブログ