今日は池袋のメイトさんに鴇六連さん『一角獣は楽園にまどろむ』
鴇六連さん『黒猫は蜜月に啼く』
特典はアニメイトオリジナルSSシート
アニメイト限定イラスト入シート
書き下ろしSSを収録
ドラゴンギルドのシリーズフェアだったのですが
新刊と既刊で特典が違ったので
それぞれ買ってきたよ
公式は明日だけど
会社の近くの書店では入荷していたので
帰宅時に店舗に確認電話したら
池袋本店には入ってたのでGO
しかし、行ったら
新刊は「特典」有りのシールがあったけど
既刊のフェア告知のPOPがない上
既刊も3冊しかない
もしかしてしてないとかと思いつつ
新刊だけ持ってレジで訊いたら
すっごく待たされた
毎度のことながら
フェアの初めに行くと
スタッフの周知が徹底してない・・・
結果的には
特典はどちらも入っていたようで
棚にある既刊でOKとの事だったので
レジを待たせて棚を物色、
持ってる本だけど買っちゃいました
色々ありましたけど
カラー台紙でかなりのボリューム、
ダブリ買いでも悔いなしです。
新刊と絡んでいる様なので
まずは新刊を読んじゃわないと本日のランキング・12168位/2680470ブログ
明日で2月も終わりです
東北の大震災から
もう6年の年月がたとうとしています。
今日も福島が揺れていましたし、
関東地区も19日の夜に揺れました。
3月11日が近づき、
被災地の様子がネットニュースに
アップされている事が多くなってきました。
多くの人にとって
東北の震災は「過ぎた」「終わった」事なのでしょう。
震災直後に売れた防災グッズ
今使えるか
備蓄食料は切れていないか
確認していない人も多いよう。
過ぎた事は終わった事ではありません。
神戸の震災で経験した事、
東北の震災で体感した事、
熊本の地震で思った事、
当事者でなければ感じられない事、
当事者じゃなくても思いやれる事、
地震に限りませんが
今日の次に来る明日が
今日と同じ1日ではないかもしれない忘れないでいたいです
本日のランキング・13721位/2679956ブログ
本日はJ庭のサークルチェック
昨日やっとカタログを買ってきたので
参加サークルさんをチェックしました。
最近同人誌からデビューという方が多いからか
今回いつもより行きたいサークルが多い
今までも活動されていた方に加えて
デビューされてからこういう世界を知って
参加し始めたって方も多いみたいな…
J庭だけ参加って方も多いので
だいたい新刊出されるから外せないし
せっかくなので
読んでないけど話題の作家さんとかも
チラッと見たいかな
まずは明日、
軍資金を補充してこなかったと
駄目だった事だけは判った。
コミケ同様、ギリギリまで粘って
新刊出して下さる先生もいるので
今週は暇を見つけてチッェクしないと本日のランキング・23180位/2679484ブログ
本日はまんが展のサイン会に天王寺ミオさん『鍾愛のスーヴェニール』
真崎ひかるさん『嫁にこい~あやかし癒し~』
砂床あいさん『約束の楽園』
特典コミコミスタジオオリジナル特典ペーパー
コミコミスタジオ限定ペーパー
書き下ろしSSを収録ホーリンラブブックス限定イラストカード
中扉イラストを使ったイラストカード
天王寺先生のサイン
まんが展企画には初参加です
最近、仕事が忙し過ぎたし、
やっと当たった機会なので
サイン会後にはコミコミ町田をも目指す
既に思いっきり萌えモードです
最初に展示を見ようと
早めに行って展示とガチャをしてみました。
全8種ですが5回やって
ぬ種ダブって4種になったので終了。
時間になったらいったん出されて
並び直して着席。
ドキドキと先生をまちまして
番号順で衝立のコーナーに入って
対面で着座して書いて頂きました
その後はコミコミ町田店へ
コラボカフェでコラボフーズ食べて
シャレードをgetして帰ってきました。
今回のわたなべあじあさんも
読んでない作家さんですが
雰囲気は堪能してきました
3月もまた行くぞ~本日のランキング・14331位/2678992ブログ
やっとアマゾン予約本をとってこれました榛名悠さん『宮廷司書の甘すぎる受難』
特典はフェア店限定配布ペーパー
フェア店限定書き下ろしペーパー
書き下ろしSSを収録アマゾン限定配布ペーパー
アマゾン限定書き下ろしペーパー
書き下ろしSSを収録
今朝の時点でも23日配送予定で
「配達中」だったので
午前中にセンターに電話して
状況を電話くれっていったのに
お昼を過ぎても留守電すらない
なので午後にまたかけて
電話はもういいので
夕方までに店舗に必ず届けておくようって
督促したよ
ネット記事でアマゾンの配達が
ヤマトの配達業務を圧迫ってあって
量が多すぎるのと
受取の夜間時間指定が多いのが
原因ってあったんですけど
標準配送日数はヤマト提示だよね。
設定着日に届けられないなら
設定しないで欲しいなぁ。本日のランキング・19795位/2678472ブログ
本日はAmazon予約本が届くはずだった
今回はコンビニ届けにしたら
帰宅時にも届いてない。
届いたらすぐとりに行こうと
待ってるのに今の時間になっても
到着連絡がこない
個別宅配だったら
当日到着じゃない時間だよ
今から1時間半たったら
24日で予定日をすぎちゃう
自宅配送にすれば
日中の不在時に来るのに
コンビニには
夜間に届けてるのどうなの
そもそもアマゾンの梱包が
本1冊を箱梱包するのが悪いんだけどね。
小物にしてくれれば
郵便局でポストインしてくれるのに本日のランキング・19870位/2677985ブログ
今日は書店経由で帰宅
今日は穏やかに一日が過ぎました。
けど、明日もまた強風の嵐らしく
またまた多忙な日がやってくる・・・ので
今日はサッサと定時退社
久しぶりに書店で新刊チェックしたのですが
シャレードもキャラも出てなかった
シャレードは
コミコミで特典つくので買えないのですが
キャラは出てたら欲しかったの
どちらも毎月の
公式発売日には遠いのですが
今月は28日なので早く出るはず
やっぱり、金曜日には
ダッシュしてコミコミ行こうかな本日のランキング・18540位/2677513ブログ
またまたサイン会を発見
今週は天気が悪すぎて
業務多忙でまっすぐ帰っても遅い
なんかもう気分はヤサグレなのに
ほしい新刊も出てなくて買えなくて
モチベーションが上がらない
しかし、
帰宅して
来月の新刊を再チェックしに
コミコミHPにいったら
4月のサイン会が発表されてました
コミコミ町田で犬飼先生ですって
漫画家さんは
けっこうサイン会あるのですが
小説家さんってなかなかないので
嬉しいです
応募は来月だけど
今度は当たって欲しいなぁ本日のランキング・23643位/2677011ブログ
メールが届かない
某書店のサイン会に
はじめて参加するのですが
お昼にカレンダーを見ていて
支払した後に届くはずのお知らせメールを
みてない事に気付きました。
ガラケーなので
その場でネット確認できず
サクサクサクと仕事して帰宅。
メールを開いても・・・ない
当選メールが届いているので
未着なはずはないと
検索してもない
書店のHPに連絡して即再送頂けたので
ことなきを得ましたが
よく考えたら
週末にメールを開いた時に
間違ってゴミ箱に捨てちゃったかも
すっかり忘れていたから
届いててもゴミ箱に入ってたら
自動削除されてた模様・・・
最終確認まで
気を抜いちゃいけないですね本日のランキング・22588位/2676467ブログ
もう2月も後半ですよ
何やってたのか
ほぼ覚えていないくらいに
過ぎ去った前半
来月の新刊をチェックしたのですが
上手くまとまらない・・・
シャレードが欲しいのですが
どうしたらまとまるのか
コミコミに出かけて買うってのも手なのですが
今期の後のコラボカフェが全く告知されず・・・
夜のカクテルも気になるので
金曜日に行った方がいいかなとも
今のカフェが水曜日までなので
明日、明後日には発表されるのかな
出てから考えようかな本日のランキング・14459位/2675900ブログ
本日は巣篭りデー
今日は
都内のサイン会に行きたかったけど
当たらなかったので巣篭り
参加人数も発表されないから
率なんて絶対出ないけど
今日・明日って当たってるって人が
呟いてるの見てかなり凹みました
まぁ、
ホントに「厳選抽選」なのでしょうけどね。
で、
巣篭ってたら積本が気になったのです。
フェア特典目的で買って
貯まってしまった本を整理しました。
好きで買ったけど
読んでない本も沢山あるのですが
こっちの本も沢山
中古ショップに持っていくのも手ですが
同人誌も貯まったので
ヤフオクしたほうが良いかな
明日は同人誌系を片付けよう・・・本日のランキング・19517位/2675494ブログ
春一番♪
本日は全国的に春一番が吹いた模様
陽気が良いのは良いことでしょうが
杉花粉も湧いて出てるよ
実際には湧いては来ないですが
気分的にはそんな感じなのです
早くもコンタクトから眼鏡に
花粉の時期は通勤での読書も
お昼休みの読書もする気が減る
サッサと帰ってお風呂入って
お布団の中でなら読みたいけど。
まだまだと思ってたのになぁ本日のランキング・19502位/2675058ブログ
ツイッターにて知ってびっくり
昨日、コミコミ町田に行って
夜カクテルが変わらないなぁ~
等と書いたのですが
なんと今週末から
新メニューになるのだそうな
丹下道さんの「恋するインテリジェンス」と
恵庭さん&絵歩さんの「5人の王」らしい。
今回も読んでいないコ本ですが
せめて明日行っていれば飲めたのに
でもルチル新刊は
とっても読みたかったので
どっちが優先と言えば新刊なのですけどね
でも来週は原画展行くし、
次週は月末月初だし
日曜はJ庭があるから出かけられない
前回が割と長かったので
焦る必要はないと思うけど
次のコラボカフェのきたいしよ本日のランキング・19682位/2674558ブログ
本日はコミコミ町田店に行ってきました真崎ひかるさん『鳴かない小鳥にいじわるなキス』
御堂なな子さん『神狼さまの恋薬』
ナツ之えだまめさん『猫耳カレシの愛されレッスン』
川琴ゆい華さん『あべこべな僕らの恋デイズ』
特典コミコミスタジオオリジナルペーパー
コミコミスタジオ限定ペーパー
書き下ろしSSを収録フェア店限定配布ペーパー
フェア店限定書き下ろしペーパー
書き下ろしSSを収録コミコミスタジオオリジナル小冊子
コミコミスタジオ限定小冊子
書き下ろしSSを収録
ルチル文庫がと゜ーしても欲しくて
いってしまいました
コラボカフェのフーズは
パスタとケーキ類だったので
普通のオムライスにして
コラボはギイのチョコケーキと
マロウのカルピスにしてみました。
カルピスはカルピスでした
チョコケーキはいつも出てるやつかな。
結構ずっしりと食べてしまったよ
そろそろカクテル類も新種にして欲しいな本日のランキング・19844位/2674029ブログ
本日は丸の内に
KITTEの中の書店の一角、
マルノウチリーディングスタイル・カフェの
「3月のライオンカフェ」に行ってきました
去年開催していた第二弾で春バージョン
メニューは前回同様
しっかりボリュームメニューで
作品のメニューを模してたので
読んでる方にはとっても楽しいと思います。
しかし、
基本単価が高いので
今回も最安値の1人飯プレート。
前回は卵パンでしたが
今回は焼きそばパンだったので
けっこういい感じにお腹いっぱいになりました。
やっぱりコミコミカフェに行きたくなったよ本日のランキング・20154位/2673482ブログ