真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

WEB懸賞にてGET♪

2011-09-30 | 抽選プレゼント

そして本日は帰宅後にWEB懸賞品が届きました

1名様でバッチリ名前出るので
何に当たったかは伏せますね。

昨日雑誌のアンケを出したばかり。
欲しい当たってと思って出さないと当たらないので
投函時はいっつも心の中でお祈りするのですが

WEBの懸賞って
プチッとした瞬間にすぐ頁が飛んじゃうし
どうやって抽選しているのかは葉書以上に判らないで
ドコで念を込めるべきか悩みます

いや、私が悩んだって選ぶのは
出版社の人だから関係ないんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊で~す♪

2011-09-30 | 小説

本日は角川系の新刊発売日

清家未森さん『六蓮国物語 王宮の花嫁武官』
成宮ゆりさん『失恋は恋のはじまり 』

清家さんの本は全サが有るので
コレを手にしてルビーをもったら即レジへ。

ルルルーンと帰ってきたのですが
購入本のチェックをしていて
水名瀬さんのコミックスの買い忘れに気づきました

当たり外れが激しい作家さんなので
手にしてからとは思っていたのですが
予告では結構好みぽかったのに忘れるって・・・

明日また出掛けるのでその時に買いましょうかね。

最近購入比率が下がってきたラノベ系。

特にビーンズは評判だとシリーズ化されるので
ちょっと購入を控えようかと思いはじめた矢先、

なんと10周年記念フェアで
10冊買うと全プレが開始されたのです

3月末までの6ケ月で10冊ならがんばるしかないか

こうしてまた本の山を築いてしまう私

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特典のために♪

2011-09-29 | 全員サービス

本日はポストにメール便が2つ

扇ゆずはさん原作CD『レオパード白書2』
中村春菊さん原作DVD『世界一初恋 vol.4 特装版』

どちらも特典が欲しいが為のコミコミさんですけど
CDのコレ

通販特典描き下ろし小冊子
 出版社他フェア対象店特典小冊子
 本編の後日談を収録

通販特典描き下ろしペーパー
 コミコミスタジオ特典の特典ペーパー
 本編の後日談を収録

小冊子は枚数が合ったのですが
ずーーーーーーとHしっぱなしです

ペーパーはコミックス3巻についたペーパーの
続編というか別バージョンなつくりでして
どちらもとってもラブラブでとっても良かったです
本日のランキング・9,396位/1,637,946ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ品を申し込み♪

2011-09-29 | 全員サービス

本日は全サ品を申し込みです

DEAR+書き下ろしフリーペーパー
秋のリンクスフェアコラボ書き下ろしBOOK

まだ雑誌を全部は読み終えていないのですが
全サ、全プレが目当てで買っているので
申し込みを忘れたら意味不明

とにかく出すだけ出さねばと出してきました。
楽しみです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れないうちに・・・

2011-09-28 | 雑誌

本日は雑誌の発売日

しいな貴生さん『君の瞳に映るのは』
活字倶楽部2011秋冬号

活倶楽は出版元を変えての発行です。
元の雑草社さんは震災でいろいろ有ったみたいですね

主雑誌だった「ぱふ」は休刊、
「活倶楽」は他社出版と告知されたので
今号で終わりかと思いきや
「かつくら」として再出発するみたいです。

毎度書いてますけど
今回だけかもと思いながら買っている活倶楽ですが
次回こそ見て考えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特典のため♪

2011-09-27 | 全員サービス

本日はメイトさんに

中村春菊さん『世界一初恋~小野寺律の場合~6DVD付き限定版』
田中ボールさん『魔法使いのレストラン』

リンクスのとシャレードのフェアを見に行ったのですが
シャレードはまだやってませんでした

リンクスの目的のブツはGET

秋のリンクスフェア2011書き下ろし小冊子
 リンクスロマンスとリンクスコミックスの共同フェア
 人気作の番外編をそれぞれ1作計2作収録

妃川さんの某シリーズの冊子を貰いました

いつもは受様がクールにカッコイイのですが
今回は攻様がカッコ良いお話でした

担当さんのリクエストだそうですがグッジョブです

「世界一初恋」の新刊は
池袋では既に出ていてチラっと見ていたのですが
地方では今日から店頭売りなので
なんかやっと手にした感じがしますね

今回、
受様もはっきり自覚してって展開なので
どう見ても落ちている「恋」なのに
カウントはまだまだ5ケ月以上

まあロマンチカの作者さんなので
それは納得するしかないのかも。

11月にでる横沢さんの恋バナが
かなり楽しみですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はヤフオクにて

2011-09-26 | 小説

本日はヤフオクにてGET

夜光花さん『ミステリー作家串田寥生の考察』

もうちょっと他の品もと競ったのですが
負けちゃいました

ホントは本棚整理して
文庫本を出したいのですが

貯まり過ぎていて前準備しなきゃと思うと
どうも進まないのですよね

今は読むほうが先ってのも有るけど
書き物する気力はひくくて
ちるちるさんのレビューも全然書けてません。
ま、まずい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は通販にて

2011-09-25 | CD・DVD

本日は通販品が到着です

松雪奈々さん『オヤジだらけのシェア生活』
妃川螢さん『イリーガル・ラヴ』

ちるちるさんでサイン本だったので
なんとか間に合った2冊を買いました

昨日までに買った本もまだ読み切れてませんが
今週もまた沢山出るんですよね

来月の連休もまたイベントで南下するので
すこーし押さえようとは思うのですが
パラパラ出ると買っちゃうんですよね

とか言いつつCDを通販予約

崎谷はるひさん原作CD『不埒なスペクトル』

発売日が伸びたので予約期日も伸びていたのですが
そろそろ予約しないと忘れそうで
出版社の通販ネットで申し込みを

ココで予約すると小冊子と全プレ応募ができるので
送料がかかってみも見逃せませ~ん

コレで一安心かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も沢山♪

2011-09-24 | CD・DVD

東京某所の乙女イベントに行ってきました

五百香ノエルさん『こういうときにそうくるか』
柴田五十鈴さん『身代わり伯爵の冒険②』
妃川螢さん『紅茶とショコラと侯爵の求愛』
藍生有さん『双思双愛の夏休み』
崎谷はるひさん原作CD『不条理で甘い囁き』

昨日と今日のイベントに両日参加したので
昨日の分は振り返っての記載となります

この他にもイベント限定の本とか
既に持ってるけど「サイン入り」にまけて
いろいろ買ってきたので本日は腕が痛いです。

代りにお財布は軽くなりましたけど
気持ちは宙を舞ってます

目的だった池袋の某イベントですが
会場に入る前も入ってからも人、人、人でした

特に初日。
8時から整列するとの事で
事前にサイトで待機列の道筋がアップされ

それ以前の『待機列は無効』とのお達しでしたが
そうはいっても待機者はいますよね。

J庭も同じ会場使いますが
こちらは勝手待ちでも
暗黙の了解的に2列で待機列作ってて
スタッフもコレを生かすように誘導してくれます。

昨年はソレほどでもなかったし
適当に待つ気で7時ちょっい過ぎ位に着いたら
既にかなりの人の山

しかも最前列は人だかりって感じの固まりで
その後方からパラパラと6人幅くらいで勝手列。

なので列の後に並んだのですが
予告時間に現れたイベントスタッフは
ソレをホントに全く無視(というか考えず)で
2人列を作ろうとして大混乱に

勝手列なのは十分承知なのですが
勝手でも人がいたら臨機応変ってのも必要だと思う。

列誘導幅が狭いのに一気に並ぼうとした結果
流れた人達は最初の列より倍位の
12、3人位の横列になってちゃって
人並みに押しつぶされそうになりましたよ

そんな状態なのに
「信じらんない」「マジやば」とか良いながら
隙間のない場所で「場所取りしてた」と称して
後から来た友人を呼び寄せてる非常識な子もいて・・・

そんな状態でも何とか整列して中に入ると
今年の会場は通路が狭い

昨年も並びましたが
会場の中央スペースが大きく開いていたので
圧迫感とかなかったですが

今年はブース毎の買い物列が長くなったら
そのまま会場を横切るしかない狭さで
コミケみたいに「最後尾じゃありません」カードまで出現

結果的にイベント内容は良かったと思いますが
とにかく並んだって印象でしたね

まぁ二日目は
かなり手前からロープで2列の待機列が作られたいた上に
指示スタッフも多くなっててになってたので
前日の事は活きたかな

それと
初日に限定本とかは手に入れていたし
前の日の人だかりに懲りて
私が8時過ぎに着いたって事も有りますけどね。

あわよくばサイン本をと思ったのですが
ゆっくりいったら既に2日目売りは切れてました

今年は3連休だったので
人出は当初予定よりも多かったのかなとは思いますけど

入場券を買って入るイベントなので
主催者は前売りのはけ具合とかで
来場者数の把握は出来たと思うのですよね

また来年もあったら行きたいので
その辺はアンケで答えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩りの本能『満月の狼』

2011-09-23 | 読了本review

本日もキャラで

火崎勇さん『満月の狼』
 狼男である攻様の表向きの職業はヤクザです。攻様はバーで白皙の美貌を持つ
 受様に出会い、一目惚れして口説き続けますが、受様は一緒に呑むだけの関係を
 崩しません。そんなある日、攻様に殺人容疑で受様に対する事になり?!

今回はヤクザの組長の懐刀として組に関わる狼男と
警視庁の花形捜査一課の強行犯係の警視という
ちょっとファンタジーかかったお話です

攻様は変身もする狼男です

どんなに抑えても威圧感溢れ過ぎていて
威圧感と体力を有効に活用すべくヤクザを生業としています。

攻様の男気に惚れた組長からは跡目をと言わていますが
義理や付合いや柵に縛られたくない攻様は一匹狼を貫いていました。

そんな攻様ですが
偶然入ったバーで見つけた好みな美人に
攻様の世界は違った色を見せ始めます。

酒を飲む間の鑑賞用にと思いつつも
彼の反応に興味を惹かれた攻様は彼にを声をかけます。
この彼こそ今回の受様ですね

一目惚れだと近付いた攻様に受様は
本気を信じるのでまずは健全なお付合いをしましょうと
お互いに譲り合おうと笑顔で迫り

忍耐を狩りのスパイスと快諾する攻様でしたが
狼男の押しにも負けない受様が
攻様の思い通りに落ちてくるはずはなく

ソレから三ヶ月、
攻様がバーの常連客となっても
受様との関係は全く進展していません。

しかし
組が貸付をしていた社長が遺体で発見され
容疑者として上がった攻様を訪ねてきた警視が
受様だった事から二人の関係に変化が

警察官として容疑者と親密にはなない受様に
激昂した攻様は彼の唇を奪うのですが

男前な受様の膝は攻様の某所を容赦なく襲い
受様は颯爽と攻様の前から去って行きます。

全く身に覚えのない事件で自分が捕まるはずがなくても
受様を手放す気などない攻様は事件の真相を追う事に。

果たして攻様の疑いは晴れるのか
そして2人の恋の行方は

ヤクザな攻様とエリート警視の受様の恋に
殺人事件の容疑が絡まって進展するので
推理モノとしても楽しめるかな

攻様が狼男という設定は
事件の真相を追う時には活躍してますが
特に必要があったのかはちょっと疑問な気もしますけど

雄のフェロモン出しまくりの攻様に
全く負けてない受様のキャラがすっご良いです。

攻様と警視として対面した時や
ラブホに引っ張られていった時も
完全に攻様に押されてたはずなのに
今までココまでした受様を知りませんよ

攻様の「だって男の子だもん」発言もGOOD

ココまでされてもというか
ココまでする受様だからこそ
攻様も逃がせなかったのでしょうけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアで沢山♪

2011-09-23 | 全員サービス

本日はメイトさんのイベント初日に参戦

高月まつりさん『時間を超えて愛してる』
水名瀬雅良さん『相棒の条件』
水瀬結月さん『恋の半分はハートでできています』
森本あきさん『傲慢社長のかわいいペット』
火崎勇さん『もう一度キスから』
凪良ゆうさん『積木の恋』

イベント、メイト&専門書店といろいろグルグルでした

上2冊がイベント、
中3冊がメイト、最後が専門書店です。

特に水名瀬さんと下の2冊が早売り本なので
もうルルルルンと浮かれています

特に特に火崎さんはメイトイベントに合わせて
23日限定の早売り

絶対欲しかったのですが、その上の特典付き

新刊発刊記念書き下ろしペーパー
 フェア店限定の特典ペーパー
 本編終了後の後日談を収録

火崎さんのためにメイトさんにいったら
ついつい新刊の誘惑に負けて
かなり荷物になりました

でも何だかんだと
帰宅時までに読み終えてしまったんですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求められたモノを誤解して『牙を剥く男』

2011-09-22 | 読了本review

本日はキャラで

火崎勇さん『牙を剥く男』
 ヤクザが仕切る高級クラブで、ボーイとして働く受様は、あるきっかけで青年実業家の攻様に
 口説かれています。一目惚れと囁く攻様は、紳士的で穏やかでしたが、ヤクザの抗争で受様
 がケガを負った瞬間、表情が激変!! 冷徹に敵を半殺しにしてしまうのです。彼の正体とは!?

一般社会で社長と言う顔を持ちながらヤクザという柵を捨てられない攻様と
ヤクザと言う人種を特別視せず自身の矜持を持ち続ける受様のお話です

受様の母は若くして水商売に身を投じ
妻子ある男性との間に受様をもうけますが
彼女は女手一つで受様を育てる道を選び

今では剛毅なヤクザの組長をパトロンとして
都市の一等地にクラブのママとして采配をふるっています。

母の苦労をみてきた受様は
高校を出てすぐクラブのボーイとなり
専門学校に通いながら充実した日々を送っていました。

ある日、
受様は寝坊して載ったタクシーの運転手に
乗り逃げを疑われてしまいます

あわやの警察沙汰をとめてくれたのが
野性味を帯びた背の高い男性でした。
彼が今回の攻様になります

攻様は受様に一目惚れしたと言い
受様をお近づきになりたいとクラブに通ってくるように。

攻様は受様が良くいく花屋のオーナーで
度々見る受様に興味を持っていたところに
件の騒動で益々気に入られた様なのです。

攻様と過ごすうちに受様の中で攻様の印象が
アヤシイ男から年の離れた友人になり
デコキスくらいまでは許す関係になった頃
2人の間に決定的な出来事が起こります。

受様の母のパトロンである組長が倒れ
新興勢力との諍いで母の店もアブナイというのです

偶然居合わせた攻様は受様の覚悟を知り
攻様も覚悟を決めて通うと言います。

実は攻様もまたヤクザの組長で
クラブに嫌がらせに来たチンピラを
攻様が軽くいなした事で正体が発覚した攻様は
店にも来なくなってしまいます

パトロンも攻様も去った店は徐々に緊張感を増し
受様は攻様に会いに行くのですが

取引だというなら俺を満足させろと
受様は攻様に強姦されてしまいます

錯綜する2人の想いが交わる時は来るのか

火崎作品には
攻様が表では青年実業家
実は〇〇組の組長という設定が良くあります。

今回の攻様もそのパターンで
具体的に組長として動く場面はなく
受様に近付きたい攻様も一人の男として勝負しています

対する受様は
母のパトロンである組長を身近にはしていても
あくまで彼は「母の恋人」であり
ヤクザの世界を知っていた訳では有りません。

なので件の組長が倒れた時にも
受様としては攻様個人に頼ったのですが
攻様はヤクザな自分を求められたと思って
互いの求めるモノがすれ違ってしまうのです。

結果的にはハッピーエンドと判っているので
どうやって誤解が解けるのかと
ワクワクして読めて面白かったです

まぁ、コレがなくても
かなり受様は落ちかけてましたが
攻様の辛抱がきいたかどうかは微妙な感じかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちたのはどっち?『不埒な狂犬の手懐け方』

2011-09-21 | 読了本review

本日はコミックスで

山葵マグロさん『不埒な狂犬の手懐け方』
  超女好きな男前医師である受様は、縁のある闇医者の元で謎の男の攻様に、
 一目惚れされ犯されてしまう。強引な手管、囁かれる淫らな言葉に射抜くような
 視線に逆らえなくて何度も抱かれてしまう受様だが攻様の謎は深まるばかりで…

中原さんの原案を山葵さんが漫画化したコラボ作になります

2人の出会いから関係が落ち着くまでの本編&番外の漫画に
原作者による番外編小説を収録です。

実は一話だけ雑誌で読んでいたのですが
チェックするほどでもなく・・・

しかし今回中原さんの小説付きで本作を買ったらなんか
読んだ事が有る様な
やっぱり何かが合ったのですね

受様は見た目も腕も良い優秀な外科医ですが
女癖がとっても悪く院長の身内まで手を出して
勤務先の医院を追いだされてしまいます

業界内の繋がりで行くあてのない受様は
飲み屋街の一角で密かに医院をしている
闇医者の元に転がり込みます。

そこにヤクザとの揉め事で
怪我をした部下を担いだ男がやってきます。

男くさいオーラ漂うこの男こそ
今回のお相手となる攻様になります

攻様は違法なカジノやバーのオーナーですが
ヤクザ者では無いという胡散臭い男です。

しかし受様的には
攻様の胡散臭さよりも怪我人の方が問題で
サクサクと治療に没頭したのですが

攻様にビビりもせずに治療をこなす姿に
攻様は興味津々です。

アレ喰ったら旨いだろうなぁ

女好きな受様が素直に抱かれるはずはなく
受様を探ろうとした攻様の部下達は
ボコって帰り打ちにした上
トラウマ地獄に落としてしまう始末

しかし、修羅場にも
女との色事にも長けた攻様には勝てず
美味しく頂かれてしまうのです。

果たしてこんな2人の行きつく先とは

腕も気概も有る受様ですが
ヤクザの組長からも一目おかれる俺様すぎる攻様に
目を付けられたのが運のツキ

ツンデレっていうより跳ねっ返りの受様は
抵抗すればするだけ攻様の気を引くという
実にMYツボな組み合わせな上、

山葵さんの絵も雰囲気にマッチしていて
とっても楽しいお話でした

リブレの作家さん'sコラボ作は
かなり当たり外れが激しいですが
本作はどちらのファンにも美味しいできだと思いますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は雑誌を♪

2011-09-20 | 雑誌

本日は雑誌です

小説Dear+2011年アキ号

目的の作家さんは二人だけなのですが
その方の全プレペーパーがつくので買ってきました

コレから雑誌読んでアンケ書きですよ。
結構楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はひきこもり・・・

2011-09-19 | 小説

本日はお家に引籠りで
貯まった本をガツガツ読みました

とは言っても
週末にお出かけを控えている為
洗濯とかを一気に片付けたかったのに
でそれは出来ず・・・

片づけの合間に読書して
貯まった本のレビュー書きもと思っていたのに
気づいたらこんな時間だし

今週は中3日しか仕事しないので
結構忙しそうなのですよね

その上、
明日は雑誌が出るし、明後日は文庫が出る
ドーンと遅くまで残業にはならないよーに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする