今日は書店経由で帰宅
買えないとわかっていても
新刊出てるか気になってしまって
チェックしに行っちゃいました
今日発売でした、買えないけど
土曜日が花粉素敵に舞うようなので
やっぱり明日行くしかないかな本日のランキング・11729位/2857586ブログ
明日で2月も終わりですね
今年、花粉症がひどくて
目がしばしばで鼻もツルーで
本格化しないのにけっこう来ています。
本番イベントが日曜日だから
金曜日に頑張れるかと思ってましたけど
ちょっとムムムムムーーーって感じ。
その上、今見たら通販では
もう「予約」じゃなくなってて
今頼めば土曜日に来る可能性もあるのか
でもコミコミでよくある
「発送が追いつかない」状態だと
金曜日にいくほうが確実だし…
いずれにしてもイベント当日に響いたら
意味なさすぎてへこむ…
そもそも金曜日、早く帰れるのかな本日のランキング・15472位/2857422ブログ
WEBサイン会当選通知が届きました
WEBでも抽選はなかなか当たらないし
と思いつつも応募したのですが
当選通知が届いてました
申し込んだ時点では
当落発表方法とか発表日とかなくて
当たった人にしか来ないのかも
とほぼ諦めていたのですが
「重要」って記載を見逃して
危ないかったです
でも現物が届くのは5月だそうなので
他書店でも買おうかな本日のランキング・16414位/2857300ブログ
新刊買っちゃいました北ミチノさん『好奇心は蝶を殺す』
楠田雅紀さん『あの日、あの場所、あの時間へ!』
特典です出版社特典ペーパー
フェア店舗限定配布ペーパー
書き下ろしSSを収録
今週はキャラとルビーとリンクスが
欲しいのですが
特典がコミコミじゃないのは
キャラのみでして
公式は27日なのですが
もしかして…と思って聞いてみたら
もう出てました
本当は3冊全部欲しかったのですが
昨日の本も未読なので
とりあえず2冊にしてみたけど
1冊がものすごっく厚いです。
そしてお値段もノベルズ並みだったよ本日のランキング・16821位/2857178ブログ
今日はコミコミ通販が到着しました榛名悠さん『純情狸の嫁入コン』
海野幸さん『砂漠に花の降るように~世界で一番愛しいオメガ~』
特典はコミコミスタジオオリジナル小冊子
コミコミスタジオ限定小冊子
書き下ろしSSを収録
今回2冊で頼んだので
ゆうパケットで発送されまして
いつ届くのかドキドキでしたが
翌日届くみたいです。
コミコミのセンターが埼玉なので
関東地区なら翌日届くはずですけど
差し出し時間が遅いというか
集荷が夜間だと到着は早くて
翌々日になっちゃうからね
問題はセンターの発送能力だね
今週の新刊、
通販か行くか迷ってます本日のランキング・17237位/2857062ブログ
本日はカチCOMIのサイン会に行ってきました千葉リョウコさん『月の街、花の都(1)』
特典です出版社ペーパー
フェア店舗限定配布ペーパー
描き下ろしSSを収録 ホーリンラブブックス特典ペーパー
ホーリン限定配布ペーパー
描き下ろしイラストを収録
本日は九段下で行われている
千葉先生のドローリング&サイン会でした
サイン会場に
先生が原稿を描く様子を
皆様で見るという企画です。
今回先生はタブレットを使って
出来上がったネームに
ペン入れをして仕上げる過程を
見せてくださいました。
サイン会は秋田書店さんの
新刊コミックスでしたが
今日のドローイングは
花音での新連載のモノだそうで
すごく貴重な体験でした。
先生はネーム状態で
ほぼほぼ完成に近い形まで
描かれるそうで
下書き、ペン入れも
ほぼほぼネームと変わらず
参加者の質問に応えて頂きながら
45分でキャラの正面・横顔コマを
2コマ仕上げられました
すごーい
サインもイラスト入りでして頂き
主キャラ4名から選べて
お土産に卓上カレンダーまで頂き
素敵な時間を過ごさせて頂きましたよ。
待っている間に
展示イラストをみて回ったのですが
メインの新刊のモノにプラス
他社の原稿も有って見応えありです。
ネームと完成原稿が
並列で展示されていて
ほぼほぼそのままっぽいほどの
画き込み具合でした。
今度池袋にも
トリコのスペースができるようですが
沢山企画展して欲しいです本日のランキング・15231位/2856950ブログ
早くも来週には3月ですよ
月末のリンクスとルビーに
コミコミ特典が付くので通販しようとしたのですが
月末月初は注文多くて速発信されないかも
って思ったら
無理しても町田にいくべき
ってグルグルしております。
というのも日曜日はイベントなので
体力つけておかないと
いつも以上にヤバい気がするのですよ。
というのも
今年の花粉症すごく辛いのです。
関東は今週から跳び始めって事でしたが
私はもう1月くらい薬飲んでて
既に目も鼻もすでにズルズル
欲しい作家さんが多すぎて
ちゃんと考えないと駄目なのですが
思考力も低下しそうな気がする
あーーどうしよう本日のランキング・13397位/2856837ブログ
本日は乙女の街に出没
来月のイベントガイドが
日曜日に発売されたので
それを求めに行きました。
アキバでも良かったのですが
5月に出るセカハツの新刊で
アニメイト特典が気になってしまって
予約するなら池袋かなと。
新刊で買えるものは無いので
最近池袋はご無沙汰だったのですが
中古グッズショップも周遊。
セカハツカフェのグッズ、
マグネットで欲しいのがあり
行ったときはチェックするのですが
無かったですね。
ただ、
見たことなかった缶バッチは
GET出来たので良しとします。
グッズ類はいつもその場で
ちょっとは買うのですけど
後から気になると
凄ーく気になるのですよ。
また行ってみます本日のランキング・14752位/2856724ブログ
小説シリーズの舞台化情報をGETしました
今回で3回目の舞台化ですが
昨年の2幕目の時に
チケット戦線に出遅れてしまい
苦い思いをしたヤツです。
今回は前回のキャストで
6月の半ばの5日間という
更なる激戦になると思うのですよ。
絶対抽選でGETしたいです
メルマガもちゃんとチェックしよう本日のランキング・13490位/2856595ブログ
今日は全サを申し込んできました捜査官シリーズ連動全員サービス
鳥谷先生の雑誌連載作の
文庫化されての2冊をそれぞれ買うと
書き下ろしプチ文庫を貰えるという企画です。
1巻というか前巻が8月に出て
その時点では次巻は12月予定だったのが
ずれにずれてやっと今月お目見えし
やっと全サも応募できました
このシリーズ、
出版社ペーパーの他に
コミコミ小冊子とかもあるけど
番外のほうがほのぼので
ラブラブなので楽しみなのですよ
当初予定は2月の締めきりで
5月出来上がりだったけど
5月の締めきりなので
読めるまでの道のりは遠いです。
その間にCDにならないかな本日のランキング・11265位/2856459ブログ
今日はコミコミ通販を申込みました
2週連続で町田に行ったため
次にほしい限定特典付きは
下旬のシャレードとプリズムなのですよ。
その後は月末のガッシュとリンクス
とルビーでまとめられると思うのですが
それと一緒にするにはちょっと待ち過ぎかな
って思って
たまってるポイントで買っちゃうか
ってぽちったのですが
新システムになってから初めて使ったら
ポイント清算で再計算ボタンを
押さなきゃならなかったらしく
送料かかッてしまった模様
町田に行く電車代よりずっと安いけど
ポイント清算に失敗したのにモヤ本日のランキング・19490位/2856246ブログ
今日は巣籠デーでした
昨日も出かけたし
花粉が飛ぶ中でお出かけは控え
読書で過ごしたのですが
ながら見していた番匠を変えたら
NHKで津波特集をやって
見てしまいました。
津波のあった三陸地区の今と
震災半年後に放映した検証番組との
合わせ番組でした。
来月の8年目を踏まえて
当時の状況と今だからこそいえる
津波に対する過去への教訓等々
いろいろ考えさせられました。
大きな地震が来ると
津波についても出ますが
東北ほどの津波にはなっていません。
でも「来ないかも」ではなく
「来るかも」という構えが
自分の命を助けるのです。
自分だけはと思わずに
生きないといけないですね本日のランキング・8369位/2856093ブログ
今日はアニメイト町田でサイン会でした真崎ひかるさん『天下無敵の天使サマ』
三原しらゆきさん『九尾の狐となまぐさ坊主』
特典はコミコミスタジオオリジナル小冊子
コミコミスタジオ限定小冊子
書き下ろしSSを収録コミコミスタジオオリジナルリーフレット
コミコミスタジオ限定リーフレット
描き下ろしSSを収録創刊フェア小冊子
フェア店舗限定配布小冊子
描き下ろしSSを収録
今回は先週に引き続いて
町田までお出かけしてきました。
サイン会は午後からなので
コミコミカフェで何か食べて
ゆっくり行こうと思っていたら
なんと寝過ごしてしまいまして
とにかく町田まで最速で移動し
お昼になんとか到着
駅地下の定食屋さんで
とりあえずご飯を食べて
アニメイトへダッシュ
12時半からの開場でしたが
開場前の整列は先着順での並びで
私の番号よりも早いくらいでしたが
そこからが長かったです
待っている間に
アンケートに答えたのですが
出版社というかメイトさんご用意の他に
たぶん先生のご用意されただろう
どんなことが聞きたいかみたいな
質問事項チェックシートも有り
更にテンションがあがりました
ほぉほぉと記載しつつ
時間になって始まりましたけど
今回先生お2人でのサイン会なので
まぁ時間がかかるだろうと思ったけど
もう進まない進まない
1時間で20人位かな~
メイトさんの予定では1人1分みたいでしたが
1人3分以上はお話されてた感じですね。
私の時もすっごくノリノリで
お話してくださったので
ハイテンションなファンの方なら
更にノリノリだったのかな。
もう先生達とお話できたら
待ってた時間の記憶は瞬間消去させ
お土産に小冊子まで頂き
すごく楽しい時間を過ごさせて頂きました
テンションマックスのまま
今度はコミコミコラボカフェに。
今回の特典は全5種のSSカードなので
ドリンクを再び頼んで
ポイント特典でデザート頂きました
ポイントのデザートは
チョコバーかシフォンケーキのですが
シフォンケーキは売切多くて
2回くらいしかお目にかかってない
今日はシフォンケーキがあったので
ソフトクリーム付きでホクホクで
頂いてきました
チョコは濃厚タイプなので
お値段的なつり合いなのでしょうけど
差が有り過ぎると思うのですよね。
次のカフェはサガミ先生かな。本日のランキング・10983位/2855951ブログ
萌え不足のためアキバ経由で帰宅
明日はまた新刊を買いに行きますが
どうにも萌えが不足しているので
今日は書泉さんに行ってみました。
でも一番気になる本のは
別書店で特典あるので買えず
探していた本も在庫はなかったので
一応中古ショップも行っててみましたが
そちらでも無かったです
気になる本はあったのですが
ちょっと悩んでてもいるので
今日は諦めました。
明日、新たな気持ちで
萌えを充填してまいります本日のランキング・16088位/2855825ブログ
萌え不足
今日もまっすぐ帰宅です
花粉を感じ始める方が
ちらほら出てきてますが
私はいつも目に来るのですが
早くも鼻にまできてて辛い
電車内の読書も進まないし
日中にランチで出るのにも
気を付けた方が良いかなとか
たぶん楽しみもないから
テンションが下がって
免疫力も下がってるのかな
とかいろい思っちゃうのですよ
やっぱり萌えは貴重だ本日のランキング・12444位/2855707ブログ