本日は池袋に出張ってきました
椿ゆずさん『冷酷アルファ王子と不屈のオメガ妃殿下』
特典は
アニメイトオリジナルペーパー
アニメイト限定配布ペーパー
書き下ろしSSを収録
ルビーは昨日発売なので確実でしたが
出来たらきになるディアプラスコミックスが
欲しかったのですがまだ出ていませんでした
中古ショップも見たかったので行ったこと自体は
良かったのですがこちらも収穫はなく
帰ってきたらコロナ罹患者数が
すごいことになっていました
もうすぐに更なる大台・・・かな
しばらくは通販に重点を置く事にします。
本日のランキング・24126位/3036197ブログ
今日は全プレを申し込みました
Dear+ペーパーコレクション
キャラ プレミアムペーパーセレクション
まだ締め切りは先ですが
切手も買ったので忘れないうちに
キャラのペーパーセット、
毎回楽しみにさせて頂いていますが
既刊買いには辛い部分もあります。
でも小冊子もペーパーも
その後が読めるのは嬉しくもあり
今年もまた楽しみに待つことにします
本日のランキング・18068位/3035869ブログ
つい!!
つい新グッズを予約してしまいました
ぺそ太朗先生のグッズが出るとの告知を発見、
先日「予約は今日まで」って呟きをみてしまい
ついついポチっと
予約始まった時にもみたとは思うのですが
「最終日」の文字にやられました
最近好き作品のグッズ販売が続き
ついついって言うのが多く
手にしたら可愛いと思うし
バラで買うよりBOXフルコンプの方が
確実だって判ってるけど・・・
そろそろ控えなくてはいけないかな
本日のランキング・15117位/3035516ブログ
今日は電気街経由で帰宅です
宮緒葵さん『百年待てたら結婚します』
渡海奈穂さん『憑き物ごと愛してよ』
大麦こあらさん『カットオーバー・クライテリア』
特典は
アニメイト特典リーフレット
アニメイト限定リーフレット
描き下ろしSSを収録
週末にはもう8月新刊がでるので
本当は明日が良かったのですが
明日は週末で仕事も山盛りなハズ・・・と
今日お買い物するために
出勤してひと頑張りしました
でもやっぱり明日にすれば
欲しい新刊も入っていたかもって思うと
モヤモヤ
とりあえず
小説の新刊は読み切っていたので
キャラは欲しかったのですよね。
それだけでも良しとするかな
本日のランキング・13580位/3035146ブログ
暑い!!
暑さが半端ないですね
台風で荒れるって言ってたし
朝は雨もぱらついていたのに
お昼過ぎたらジワジワ晴れてきて
青空が見えてきたし
何をしていてもじっとり汗ばみ
気を付けないと汗で本を汚しててしまう
ニュースを見ると
ちょっと外には出られないほどの
罹患者数でいろんな意味でぐったりです
どうなる事やら
本日のランキング・18117位/3034817ブログ
今日からディアプラス文庫のフェアです
文庫2冊で特典小冊子が貰えるのですが
コンプなら6冊必須
好き作家さんは
キャラ文庫以上にフルコンプな私には
とっても辛い
それでも新刊も対象ってことで
8月2冊で1冊確保、
雑誌で読んで気になっていた2冊を
買ったまでは良かったけど
9月の新刊が出るまで残っているのか
という不安に勝てず6冊買ってしまいました
出版社の思うツボぽいけど
手に入らなかったらずーと気になっちゃうから
のせられても仕方ないと思う
本日のランキング・11197位/3034557ブログ
雑誌の懸賞に当たりました
雑誌の抽プレでサイン本が当たりました。
雑誌社の荷物で不在表が来ていて
もしかしてと思ったらもしかしました
発表は「他〇名」みたいな記載なので
ブツは伏せさせて頂きます。
今回は持っている本でしたが
WEBサイン会でも当たらないので
とっても嬉しいです
やっぱりアンケは重要ですね
本日のランキング・13302位/3034291ブログ
今日はちるちるのフェスに行ってきました
去年はリアルトークショーやサイン会は中止になり
今年はどうなるのかと思っていましたが
無事に開催されました
今年は浜松町での開催で
普段も行かない初めての場所で
地下鉄からどう出るの
このビルの入り口ってどこ
と着いた早々アワアワしてしまいましたが
思ったよりも会場は広い場所で
思ったよりも人出は少ないかったです。
原画は去年より点数少なかったように思いますが
去年見逃した18禁のコーナーも見れました。
カフェではホットドックとモンブランケーキ、
ドリンクを頂いたのですが
コラボと思えばそう高くない程度のサイズで
お味もほどほどでした。
というか見た目を裏切って
美味しいドリンクがあってちょっとびっくり
来年もカフェがあると良いな
トークショーは1回目の
吾妻香夜先生とあらた六花先生、中澤まさともさんの
回で参加しました。
普段漫画は読まないので
今回未読な先生が大半ながらも参加したくて
日付と時間で選んだのですが
お2人とも画風や雰囲気の違う漫画家さんで
お話も面白く、質問コーナーもニヤって答えもあって
ドローイングもとっても楽しかったです
お2人とも主役2人のイラストが描いて下さり
完成はしなかったですが
ちゃんとそれぞれのキャラ感がわかり
凄いと思いました。
久しぶりにBL三昧なイベントで
とっても楽しかったです。
後日完成した絵を頂けるそうなので
ソレも楽しみです
本日のランキング・16660位/3033956ブログ
コラボカフェに行ってきました
マミタさん『ふれないでリトルスター』
特典は
アニメイト特典リーフレット
アニメイト限定リーフレット
描き下ろしSSを収録
フェア店舗ペーパー
フェア店舗限定配布ペーパー
描き下ろしSSを収録
「Fig創刊50号記念展」のコラボカフェで
池袋虜に行ってきました
前回のカフェは2回参加して2回とも
参加者が1桁と少なかった上に
最近の東京のコロナ罹患者数が
すごい勢いで増えているので
どんな感じと戦々恐々で参加しましたが
今回はカウンター前のお席は
3人席を2人で使うくらいの込み具合、
いつもVIP席になるエリアまで
追加席ができていたのでかなり余裕でした
私は真ん中くらいの入場順だった為
お目当ての腰乃先生の席が既に埋まっていて
VIP席の壁向かい1人席を選びました。
そのタイプは3卓あって
コースターイラストの卓カバーがついていたので
お好きな作家さんならゴージャスな席だと思います。
今回はフードは
記念パンケーキが腰乃さんメニューだったのでソレと
ドリンク2種にしたのですが
特典コースターが腰乃さんと超ラッキー
複数の作家さんのカフェ特典だと
まず1回では当たらないので
まずびっくりでしたけど
今回のランダム有償は
コースターと同柄のグラスマーカーなので
メニュー特典が当たったから追加を買わずに
複製原画を見たら早めに退出しました。
都内はけっこうな人出だったのですが
アニメイトで新刊は欲しかったので
それあたりだけ周って帰ってきました。
でも日焼け止め買ってこようと思っていたのを
忘れたのだけが心残りです
本日のランキング・15659位/3033556ブログ
ルビーの全プレが届きました
RUBY 28th Anniversary SPECIAL BOOK
ルビー文庫27周年記念小冊子
人気作番外編を収録
HPで「遅延」の告知はあったのですが
もしかして角川に未着か と思うくらい
ゆっくりさんで届きました
WEB版では3年目ですが
書式が変わって前より短くなって
ちょっと残念でしたが
番外編が読めるだけで
ラッキーって思わないとですよね
ずっと続けて欲しいです
本日のランキング・17769位/3033212ブログ
≪梅雨も明けたので夏ぽいテンプレートに変更≫
明日から4連休です
それは大変良いのですが
その分のお仕事がすっごく忙しくて
朝早く出勤したのに定時も過ぎて
電話が来たりしてもう疲れ果てました
つかも既に
月曜日の朝一にすべき仕事が決定
天気に左右される業務なので
天気が悪かったら
更に月曜日の仕事が増し増しですよ
でも取りあえずは何とかしてきたので
この連休は巣籠と外活半々も腐活する
楽しむぞ
本日のランキング・10861位/3032905ブログ
本日はコミコミ通販が届きました
朔ヒロさん『羅城恋月夜』
はなのみやこさん『インテリヤクザはベビーシッターに恋をする』
八重さん『BLゲームの世界に転生した悪役令息は、グレてしまいました』
Dear+2021年8月号
特典は
コミコミスタジオオリジナル小冊子
コミコミスタジオ限定小冊子
書き下ろしSSを収録
フェア書店共通ペーパー
フェア書店限定ペーパー
描き下ろしSSを収録
コミコミスタジオオリジナルリーフレツト
コミコミスタジオ限定リーフレット
描き下ろしSSを収録
コミコミスタジオ有償特典小冊子
コミコミスタジオ限定小冊子
描き下ろしSSを収録
コミコミスタジオオリジナルペーパー
コミコミスタジオ限定ペーパー
書き下ろしSSを収録
アニメイトで買おうと思っていたのですが
コミックスの続刊が有償特典付きと知り
纏めて買ってしまいました。
もう少し増しても良かったのですが
コミコミ倉庫の4連休に引っかかったら
嫌なので最低限にしてなんとかまとめたけど
けっこう大人買いかな
でもこれでほぼ欲しい本はそろったので
後は読むだけです
本日のランキング・17634位/3032649ブログ
全プレペーパーが到着しました
ピアスコミックス発売記念ペーパー
コミックス発売記念ペーパー
描き下ろしSSを収録
ピアスの全プレペーパーが届きました。
あまり買わないレーベルさんなので
封筒を見て出したことを思い出しました
コミックスってけっこう全プレ企画があって
そういう新刊に当たると嬉しいです。
小説はあんまりそう言うのないけど
やっぱり読者層の問題っていうよりも
部数の問題なのかな
小説雑誌も季刊とか半年毎だし、
もっと出して欲しいなぁ
本日のランキング・10205位/3032455ブログ
昨夜ちるちるの記念グッズが届きました
今年は大きな同人イベントがないので
ガチャとか、カフェとか、こういうイベントで
グッズが出るとつい手を出してしまっています。
去年はまだ今年だけって思っていたので
那木先生のモノだけ買ったのですが
今回はいろいろ手を出した結果
特典類もたっぷり届きました
絶景かな
ちるフェスの参加には
届いたカタログが必須なので
これで原画展もカフェも参加できます。
去年の開催はかなり縮小されたけど
罹患者が出たらどうするんだって
参加者にまでいろいろ言う方がいたので
今年もしっかり感染対策して
体調も整えていきたいと思います。
楽しみです
本日のランキング・15948位/3032224ブログ
今日は朝から上野へGO
椹野道流さん『最後の晩ごはん 後輩とあんかけ焼きそば』
ハルチカさん『森のくまさん、冬眠中。』
特典は
フェア書店共通ペーパー
フェア書店限定ペーパー
描き下ろしSSを収録
アニメイト特典リーフレット
アニメイト限定リーフレット
描き下ろしSSを収録
今回もサイン本が出るだろうと
昨日チェックしたら入荷したとの事
他の作家さんは既に完売されてて
大丈夫かと思ったけど
アニメイトにも行きたかったので
昨日は諦めました。
どの店舗目指しかによるけど
8時の閉店ってぐるぐるするには
ちょっと微妙なのですよね。
でも今日は朝から暑くて
上野でサイン本をGETして
秋葉原ノメイトに行っただけで
疲れてしまいました
梅雨明けしたら途端に暑すぎる
本日のランキング・18690位/3031950ブログ