真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

フリが本気になる瞬間『カウンターの男』

2012-04-30 | 読了本review

本日はリンクスで

火崎勇さん『カウンターの男』
  バーテンダーの受様は、なりゆきで自分の店の前で倒れていた
 訳有り風な攻様を助ける事になる。後日、客に言い寄られていた
 受様はタイミングよく表れた攻様を恋人たと偽るのだが・・・

受様に助けられ恋人を演じるヤクザ風の男と
小さなバーを経営する物静かなバーテンダーのお話です

受様は駅から少し離れた飲み屋街で
こじんまりしたバーを経営するバーテンダーですが
ある日、
店の入口でボロボロな男を助けます。

どう見ても関わるとロクな事のなさそうな
ギラつく視線の持ち主こそ今回の攻様になります

攻様はゲイな受様の好みのタイプですが
攻様はどう見ても平穏とは程遠いオーラを放ち
受様は手当後の攻様をもてあましてしまいます。

そんな受様を気遣ったのか、他に理由があったのか・・・

攻様は受様が着替えを理由に奥に入った隙に
分厚い札の入った財布を残して消えてしまいます。

それから1ケ月、
受様はバーの常連客に店に来る度
口説かれるようになります。

彼は身なりも良くて金払いも良い上客ですが
はっきり言って受様の好みではない上に
彼を好きな常連客にも牽制のために
口説かれる羽目になって辟易していました

そこで受様は
彼らが敵わない様な男を恋人だと
うそぶく事にします。

その時、受様が
恋人の具体像として浮かべたのが
野生的で堅気に見えない攻様だったのですが

運が良いのか、悪いのか

礼を言いにきて攻様が
受様と二人の前に現れてしまうのですよ

攻様は礼かわりだと
受様の恋人役を引受けてくれますが
攻様は表向きは会社勤めをしているモノの
本物のヤクザだったのです。

しかも受様の恋人という芝居に付合ううちに
二人はお互いに惹かれていくのですが

件の常連はなかなか
受様を諦めてくれないばかりか
攻様への交渉材料として
受様が敵対者に狙われてしまうのです

果たして受様の運命はいかに

雑誌掲載作に書き下ろしを加えて
ノベライズされた一冊になります。

火崎勇作品では
ヤクザな攻様設定って結構多いのですが
受様が攻様に負けない程に男前揃い

今回の受様は
達観した感じのクールビューティですが
実は昔取ったなんとやらで腕っ節が強い強い

攻様事情も微妙に絡めつつ
常連客を諦めさせて二人がまとまるまで
とっても楽しく読めました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販書店にて

2012-04-29 | 小説

本日は通販書店予約品が届きました

前田珠子さん『破妖の剣6 鬱金の暁闇12

J庭で買えなかった同人誌を買うために
一緒に頼んだモノになります。

フェア特典が付く本もと思っていましたが
そちらは当地のフェア店にてGETしたので
一般書籍は1冊だけ頼みました。

破妖は出る度、
薄さを更新されていくような気がするのですよね。

昨年既刊を増刷する位力を入れられたので
完結まで読めるだろうとは思うのですが

最近コバルト文庫の低迷は
否めない感じでちょっと心配です

今ココで呼んでるのは前田さん位なのですが
前田さんって色々なレーベルから出た割に
今でも残ってるのってココだけなのに

同人で続けてくれるとかって言うのもなさげだし・・・
別ネームの本もぱったり止まっちゃったし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も沢山♪

2012-04-28 | 全員サービス

本日も沢山

藤崎都さん『お前が好きで何が悪い!』
水音川さらさん『イケない関係』
あおいれびんさん『トマトな収穫』
仲郷たけこさん『わんにゃん日和』

最後の一冊はフェアの特典カード目当てです

書下ろし父の日・母の日カード
 父の日・母の日にちなんだ子もち家族の既刊フェア
 人気作の書下ろし両A面カード

またまた沢山買ってしまいました

でもこれで後は読むだけさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい大人買い

2012-04-27 | 小説

本日はいろいろ

鳩村衣杏さん『部長の男』
鳩村衣杏さん『両手に美男』
洸さん『サバイバルな同棲』
中村春菊さん『純情ロマンチカ15』
羽生有輝さん『チョコレート』

キャラとガッシュが目当てでしたが
純ロマは有ればいいなと

羽生さんはとっても気になっていたのですが
帯の解説が志水ゆきさんだったので
これは絶対いけると思ってしまって

まだ読み途中の本も有るけど・・・
我慢できずで大人買いです

その上、
明日から連休なので
1日売りのルビーも明日出るはずで・・・

でも連休明けまで我慢できない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はDVD

2012-04-26 | CD・DVD

本日はDVDが届きました

中村春菊さん原作VD『世界一初恋2 5巻』

今回の特典は

世界一初恋ラジオCDの場合④
 世界一初恋のWEBラジオの
 録り下ろし特別バージョン
またヤフオクでお譲り頂いた雑誌も到着

CIEL 2012年5月号

こちらの付録が欲しかったのです

世界一初恋ハッピークリスマスイベント朗読ドラマ
 世界一初恋クリスマスイベントで朗読された
 両原作者による書下ろしストーリー

全くノーチェックだった上
今月は買う本が多くて悩みまくっていた時に
ヤフオクで見つけてお譲り頂きました。

タイミングが良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントの支えはどちら?『ネバーコンプレックス』

2012-04-25 | 読了本review

本日はコミックスで

あおいれびんさん『ネバーコンプレックス』
 受様と攻様は孤児院育ちの腐れ縁。同じ学校、同じ会社、同じ派遣チームと
 いつも受様の後を付いて回る攻様は性欲処理までしてくれてホント忠犬みたい
 な男だが、実は努力家の受様よりも天才肌でずっとデキる男なのだ!! 

本作は腐れ縁的幼なじみカプを描いた表題作の他に
短編3本+表題作SSを収録した短編集です

表題作は【ネバーコンプレックス】
天才肌だが受様の為だけに会社を選んだ新入社員と
見えない努力で大会社にスカウト入社した新入社員のお話

受様と攻様は同じ孤児院で育ちます。

受様は見えない努力を積み重ねて
学校も会社も一流どころに進みますが
攻様は実はIQが高くて頭の回転が速すぎる為に
過程が抜けて突飛に見える残念な男でした。

しかも受様は
そんな攻様の言動の意味が判る事から
攻様はべったり懐かれたあげく
受様の女関係にまで嫉妬の炎を燃やし
果てはH相手まで買って出る程になります。

受様はエリート出世を約束されて
大会社にスカウト入社、
昇格試験に向けて必死に努力しますが

攻様は受様を追って入社はしたものの
受様とともにいるだけで良いらしく
全く能力を発揮しようとしません。

傍に居たいだけでもダメなの

そんな攻様をくちづけ一つで大人しくさせて
受様はイギリスの研究施設に渡りますが

受様が傍を離れた途端
攻様はその才をフルに発揮して
受様の居るイギリスまでやってくるのです

果たして二人の関係は変わるのか

見えない努力を重ねるツンデレな受様と
天才肌ながら天然ワンコな攻様の恋物語になります

まぁ、
この2人は破れ鍋に・・・って言う関係ですね。

攻様は受様の前では
いつも大っきな尻尾をブンブンで
最後の一線もやり方が判らず越えられず
初Hもその後もずっとヘタレたまま

最後までヘタレたままですが
それも有りかと思わせる不思議なワンコです。

他の3本も攻様はヘタレ系なので
お好きな方にはツボ押しまくりな一冊ですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みると買ってしまう

2012-04-24 | 雑誌

本日は雑誌です

活字倶楽部2012年春

出版社も変わって
BL部門が微妙な扱いになりつつあるので
どうしようかなとは思ったのですが買ってしまいました

書籍扱いになったせいで
今日の発売のはずなのに入荷数も減ってて
今買わないとと思ってしまったのも敗因

いよいよ次回は微妙です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ品を申し込み♪

2012-04-23 | 全員サービス

今日は全サの申し込みをしました

ディアプラスペーパーコレクション

今月号は付録CD目的での購入でしたが
せっかくなのでペーパーも頂こうかと

トレトレも付録DVDが欲しいのですが
来月も沢山雑誌を買うのでどうしようかと迷い中です

うーん、欲しいものが多すぎる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多重三角関係?!『セルリアン・カフェ』

2012-04-22 | 読了本review

本日はコミックスで

あおいれびんさん『セルリアン・カフェ』
 取材殺到のの人気カフェ「セルリアン・カフェ」のオーナー兼
 バリスタの受様とパティシエの攻様は元同級生。受様は学
 生時代から攻様に想いを寄せていたが、告白できず…

人気カフェを舞台とした2組のカプの恋物語になります

最初はパティシエ×ヴァリスタ

受様は飲食系で取得した資格を生かしすべく
大学時代から企業をしていた幼馴染とともに
カフェの経営を計画します。

ところがソレを知った共通の友人である攻様が
自分も参画すると言い出しますが

攻様は顔は良くても無愛想で
特にコレといって資格もなかった為に
接客業は無理と即却下されます

攻様はそれなら
パティシエの勉強をしてくると豪語、
見事に才を開花してカフェのパティシエに納まります。

しかもオープン早々攻様は
イケメンパティシエとして取材を受ける程になり
受様は面白くありません。

というのも受様は出会った時から
攻様に恋をしていたのです

その上、忙しくなって雇ったバイト君は
攻様を褒めていて受様はどんよりしてしまいます。

そんな時、
前日片づけ忘れた牛乳や生クリームが
翌日には片づけられているという謎の事件が発生

受様はバイト君と一緒に真相究明に乗り出しますが
二人の仲を誤解した攻様が受様の恋人に立候補

果たしてこんな二人の恋の行方とは

寡黙な攻様と意地っ張りな受様の恋は
二人がちょっと歩み寄れば即まとまるのに
的なドタバタラブコメディです

親友という立ち位置を失いたくなくて
一歩を踏み出せない受様ですが
二人を客観視している幼馴染(と読者)には
攻様の気持ちなんて丸見えなのですね

勢いで読まされた感がなくないですが
ツンツンな受様がお好きな方には
ツボな感じではないでしょうか?

次の受様の幼馴染とバイト君は再会モノ

幼馴染にバイト君が
美味しく頂かれちゃってますが
もろお姉さんが可愛がってあげるわ
って感じが笑えました。

連続発刊で次々読めるのは良いのですが
メリハリがある様な、ない様な

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ『清家未森プレミアム小冊子』

2012-04-21 | 全員サービス

昨日は全サ品が到着です

清家未森プレミアム小冊子
 身代わり伯爵シリーズ新章突入と六蓮物語発刊記念
 それぞれの番外編を収録

身代わりの方が長くて
隠されていた訳ではないですが
リヒャルトの過去が明かされるというお話です。

本編はミレーユ視点ですし
リヒャルトが寡黙な質なので

こういう機会でもないと
彼の過去話にはならなかったかなって意味でも
かなり楽しい1冊でした

ビーンズま全サ本は文庫と同サイズで
本棚収納でも意味感ないのがGJです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特典のために♪

2012-04-20 | 全員サービス

本日はもしかしてとメイトさんに

真崎ひかるさん『君主サマに全戦全敗』
真宮藍璃さん『調教遊戯 緋襦袢は極道に散らされる』

出ていた上に特典付き

発刊記念特典ペーパー
 フェア店限定配布特典ペーパー
 本編終了後のラブラブな後日談を収録

公式発売日は23日ですが
週末なのでもしかしてと思って行ったのですが
山積みでお出迎えされました

今月は来週で終わりなので
月末のガッシュとかキャラとかリンクスとか
月初のルビーとかコバルトとか

うーん、
ドレも欲しいので厳選できるかが問題

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はCDです

2012-04-19 | CD・DVD

本日は通販したCDが到着

津守時生さん原作CD『三千世界の鴉を殺し9』

もちろん初回特典もGETですよ

書下ろしプチ文庫
 ドラマCD初版特典書下ろし小冊子
 本編完結後を描いた後日談

CDは勿論ですが
毎回この特典小冊子が楽しみなんですよ
今回もこちらから読もましたよ

今年は雑誌付録のCDも来月号なので
得したような、損した様な気がしますけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターの資質『されどご主人様』

2012-04-18 | 読了本review

本日はプラチナで

椹野道流さん『されどご主人様』
 師匠の死で彼の跡を継いで村の魔法使いになった受様。
 しかし独りでいる寂しさに耐えかね、使役を創ろうと思い立
 つ。そして土から攻様を創ったものの、思い通りとはいかず…

今回は受様が師匠の記録を基に土から作った使役と
師匠の死で魔法使いになる魔法使いの養子の主従でラブコメ

受様は10才で村の魔法使いに売られて彼の養子となりますが
受様は新しい労働力として引取られただけで
魔法使いの養父には親子の情などなく

まる六年が過ぎても養父が受様に話しかけるのは
用事を言いつける時と叱る時くらいでした

ところがそんな養父が突然急死し、
受様が次の魔法使いとなってしまいます

しかし魔法使いの仕事は
受様が思っていた以上に多岐に渡っていて
受様は朝から深夜まで仕事に追いまくられます

独りきりでの生活に寂しさを感じ始めた受様は
兄弟子が使っていた精霊の使役を持とうと思い立ち
仕事の合間に使役創りを開始しますが

受様が唱えた呪文で現れたのは
人間そっくりな攻様だったのです

しかも攻様は
反応が鈍く、受様のいう事もききません。

それでも攻様に色々と教えるうちに攻様は
受様にとって大切な存在になっていくのです

そんな時、
村人たちが領主への代価として
竜を封じたとされる大岩を割ろうとします。

受様は村人達を止めようとしますが
単なる伝説だと取り合わずに大岩を割り、
竜の封印が解かれてしまいます

魔法使いとしての使命感で
竜を再び封印しようとする受様ですが
そんな力量がない事は明らか

果たして受様に秘策はあるのか

椹野作品は
不思議が溢れたファンタジーが多いですが
新シリーズは魔法使いが主人公になります。

受様は養父の後継ぎとなり魔法使いとなりますが
尊敬されつつも村人からは敬遠される孤独感から
使役を持とうと考えます。

結果できた使役が攻様なのですが
攻様は諸事情の不思議で偶然にも
受様の使役もどきになっただけなので
受様というより人よりも魔力があるのです。

でもお互いに対人スキルが低いから
逆に本来の二人の立場ではありえない
関係が気付かれてしまうのですよ

二人のほのぼのとして交流から
封印の大岩を割られた竜の再捕獲で
攻様の正体がバレるまでとっても楽しく読めました

後書きのあとのその後のSSで
意味深に書かれている兄弟子とパン屋さんの仲が
とってもアヤシイですね

これで続編有り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んだ末に・・・

2012-04-17 | 雑誌

本日はラノベを

栗原ちひろさん『禁書庫の六使徒』
GUSH 2012年05月号

GUSHは全サの為に買うつもりではいたのですが
通販書店で買うようにとってたのです

でも今の読み速度だと
GW進行で下旬にドット出る新刊をサクサク買ったら
絶対読み切れない気がしてきてきたのですよ。

今月は月初にイベントに行ったために
お財布がすっごく軽いんですよ

でも雑誌は今買わないと無くなる可能性も有り・・・

で、誘惑に負けたのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ『秋のリンクスフェア2011プレミアムマガジン』

2012-04-16 | 全員サービス

本日は全サ品を申し込みました

ショコラ文庫一周年記念ショートショートブック
恋シリーズ特別小冊子

どちらも小為替での申し込みなので
一緒に応募してきました
帰宅したら全サ品が届いてました

秋のリンクスフェア2011プレミアムマガジン 
 リンクスロマンスとリンクスコミックスの共同フェア
 童貞をテーマとした書下ろし6作品を収録

人気小説家と漫画家がコラボする企画本なのですが
いつもこういうのも有り的な組み合わせなのに
今回はそれぞれがベストなカップリングで意外

すんなり読めた作品ばっかでとっても面白かったです
今年も期待

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする