goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

ハードボイルド系『ストレイ・キャット俺の胸で眠れ』

2008-07-16 | 読了本review
今回はノベルズで

羽緒柚乃さん『ストレイ・キャット俺の胸で眠れ』
 コーヒーを届けに行った先で死体を発見してしまった受様。
 暗殺者の魔の手から逃れる為の条件として提示されたのは潜入捜査?!

ハードボイルド調なので全体的に硬い印象の文章で、
雑誌で短編を読んでから気になっていた作家さんです。

BLだからこそ甘甘でっていう方には
ドコがお薦めかというと難しいですが
私の中では駒崎優さんと同じ括りです。

前は違うペンネームだったようなので
今度は前のお名前での本を探したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑に絡んだ意図は『プリンセスハーツ乙女の涙は最強の武器!』

2008-07-15 | 読了本review
久しぶりに感想

高殿円さん『プリンセスハーツ乙女の涙は最強の武器!の巻』
 愛妾の罠にはまり、捕われた主人公。意志を操られれて
 知られてはならない秘密を口にしてしまう。
 王は彼女を無事に助け出せるのか!?愛妾の真の目的とは!

国の覇権争いと王宮内での勢力争いが絡んで複雑になってきた王宮で、
罠にはまってしまった主人公。
今回は罠にはめた犯人の目的がわからない
参謀役の王妃を失い、王様もグルグル状態です。

ビーンズでも伏線を複雑に絡めていましたが、
今回はもとから複雑そうな設定なのに
作者の意図した伏線もドレがソウなのか全く
タイトルすら誰の涙なのか
途中で投げてしまわないように適度にも欲しいのですが、
どうなる事やらです。

前2巻ともCDが付きましたが、今回はない分厚かったです。
読み応えは有りましたが、チョコットでもオマケって楽しみですよね。
次回はどんなオマケになるか楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか探してGET

2008-07-14 | 雑誌
本日は雑誌を求めてちょっと遠い本屋さんまで

活字倶楽部春号
羽緒柚乃さん『ストレイ・キャット俺の胸で眠れ』
妃川螢さん『恋に落ちたら』
妃川螢さん『これが恋というものだから』

いやー頑張って歩きました
活倶楽、とりあえず今の号は有ったよかったです

安心ついでにといっては何ですが
中古本屋さんでノベルズを3冊ほど買ってしまいました

羽緒さんは雑誌作を読んですごく気になった作家さんです。
これから読みます

っていうかこうやってカツクラをすぐ読まないから
買うのも忘れるのでしょうね
反省が生きてないというか反省してないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた家捜し状態に

2008-07-13 | 雑誌
先日『活字倶楽部春号』の買い逃しに気付きましたので
今までの本を整理して確認したら
一冊足りない
しかも去年の秋号『乙女と隠れ腐女子のため』の号
コレは絶対買ったし、見た覚えも有る
「ClaCla」の出来が良いので
すっかり「活倶楽」を忘れ気味なのが敗因か
出て来なかったら
神頼みしつつ探してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEB懸賞にてGET

2008-07-12 | 抽選プレゼント
某雑誌社HP懸賞にてサイン本に当選

当選人数がONLYでサイトの当選発表に氏名がバッチリでる懸賞なので
何に当たったかは伏せますね。
今回はまだもってない本だったので家計にも優しいです
ラッキー

毎月必ずサイン本があるのでドレかで出していますが
当たったらホントだと思います。

毎月チャンとというと語弊が有りますが
当選者のお名前が出るので誰か当たるはず。
その「誰か」が「私」になるように~と思って申込むのですが、
葉書投函は念じてポストに入れますが、
サイト懸賞は「プチ」と押してのみなので念じる暇は無く

WEBサイト懸賞の上手な申込みかたってあるのでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた買い忘れが!!

2008-07-11 | 雑誌
またまた買い忘れに気付きました

活字倶楽部の『春号』買ってなかったもよう
この間いつも行く書店に有ったので
次に買えば良いやと思っていたら発売月を誤って覚えていたようで
今月には夏号が出る

あわててその本屋に行きましたが無い
アセって近隣書店も探しましたがそこもない
注文するしかないかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後もラブラブな二人『ただ一人の男4』

2008-07-10 | 読了本review
本日は昨日の本です

火崎勇さん『ただ一人の男4』
 過去に両親を殺された事がトラウマとなっている受様だが、
 恋人との暮らしている今では何も問題はない・・・はずだったが?!

何者にも動じなかった受様が、
攻様を失うかもしれないという恐怖に囚われてしまうお話で
二人を主役にしたシリーズとしては最終巻になります♪

幼い頃のトラウマで普通の人とはちょっと違た感覚の主人公のお話なので
最初に手に取った時はちょっと暗いお話かなと思いましたが、
良い意味でも悪い意味でも包容力の有る大人な攻様の魅力もあって
イラストの亜樹良先生の絵も好み
今ではすごく好きなシリーズになっています。

続きの巻は今の脇キャラのお話になるそうなので
それもとても楽しみにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った1冊

2008-07-09 | 小説
本日は大好きな作家さんのお話をGET

火崎勇さん『ただ一人の男4』
妃川螢さん『殉愛』
小説リンクス8月号

火崎さんの本はシリーズ最終巻です。
ほぼ単巻ストーリーなので
毎回続きが出るのかでないのかでしたが、
ここまで続くなんて

リンクスも短編が載ってるので
今夜はこれから読みます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に複雑に『宮廷神官物語 渇きの王都は雨を待つ』

2008-07-08 | 読了本review
本日はシリーズもので

榎田ユウリさん『宮廷神官物語 渇きの王都は雨を待つ』
 雨が降らず大地は渇ききっているが、主人公達神官書生は夏休みを
 控えて元気イッパイ。しかし友達の屋敷に招待された初日に夜に
 夜遊びで出かけて人間違いで誘拐されてしまう!!

3巻めです。
徐々に主人公だけでなく、彼に絡んで脇を固めるキャラ達の
王宮での立場や背景が明らかになってきました。
王族が絡んでいるのでちょっと陰謀めいてきていますね。

主人公にはしっかり成長して欲しいですが、
保護者の神官様の過去がチラチラ見えるたび
何か王族に縁故が有りそうな気配が見えていて
主人公の今後よりも彼の今後が気になってしまいます
時間も楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先はまだまだ『天を支える者 緑蘿の檻に囚われ』

2008-07-07 | 読了本review
本日はコバルトで

前田珠子さん『天を支える者緑蘿の檻に囚われ』
 緑属の柱神候補に逃げられてしまったナルレイシアは、
 光の後を追って懸命に探索を続けるが結界に阻まれてしまい?!

ますますヒートアップする追いかけっこですが、
今回は追いかけられている彼の過去というが
背景を説明しているうちに終わってしまいました

長くなるのはこの作家さんの常なので
次で終わらなくても全然OKです
できるだけ早く続きが出ればね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ『リンクス5周年記念プレシャスBOOK』

2008-07-06 | 全員サービス
本日は全サが到着です

『リンクス5周年記念プレシャスBOOK』
 小説リンクスの雑誌表紙と挟込みポスカのイラストを元に
 作家さんがSSを書き下ろし
今回もすっかり忘れておりました
前回の本でも「こんなお話になるの」というのが
多かったので読むのが楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡を取って綺麗に飾ると『身勝手な王子様』

2008-07-05 | 読了本review
新刊を少しづつ制覇

相楽ゆづるさん『身勝手な王子様』
 双子の弟が芸能人の受様。熱狂的な弟のファンに迫られていた時に
 颯爽と現れた男性に助けられた。彼が有望な男優と知って驚いたばかりか
 熱烈に口説かれてしまい?!

眼鏡を取って一皮向くと可愛い受様パターンは割と良くありますが、
読んでいても無理のない展開でした。
でも初めてのコンタクトはすぐ入れられないと思うよ

ルビー文庫は全サ中なので新人さんは3冊買いました。
どれもあらすじ読んで結構面白そうだったし、
どの方も割と自然な展開でカップルになってましたね。

読んでみて一番良かったのは榛名さんのお話です
ココで感想にも書きましたが、
キャラが多くて他の方に更につながりそうな感じがGOOD

清家未森さん『身代わり伯爵の脱走』
 ミレーユの存在が国内外にもれてしまったため、密かに計画されていた
 リヒャルトの帰国計画が白紙に?!政略結婚か後宮に入るか迫られた
 ミレーユが選んだのは?
祝CD化
この期の新人さんの中ではイチオシのシリーズですので
とっても嬉しいです

やっとリヒャルトの正体がミレーユにバレ、
彼の過去というか事情が明かされました。
いよいよ国と国との陰謀渦巻く展開に
キャラはギャク系でもお話の筋はしっかりしているので
今後はロマンにも力をいれて展開して欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとGET

2008-07-04 | 漫画
本日はコミックスを求めてメイトさんへ

中川春菊さん『世界一初恋』
雪代鞠絵さん『純白の条件』

コミックスは1日の発売時に買い忘れたら
いつもの本屋さんで売り切れてたのに
メイトさんに行ったら山でした

週末は新刊の山崩しに励みます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミックス全サペーパー

2008-07-03 | 全員サービス
本日は全サペーパーが届いていました

ドラコミックスの初版限定ペーパーです。
限定枚数になるまで応募可能ですが、
初版で応募すると締め切りまで間があるために
忘れた頃にやってきます

見ると特にどうということもないほぼ作者の近況報告ぽいですが、
何描いても良いみたいで作家さんやお話によっては
某中古ショップでかなり高値になりますね。

残念ながら私の好きな作家さんはほんとに簡単な内容で
ちょっと残念です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり忘れてました!ロマンチカイベント

2008-07-02 | 漫画

《夏っぽく花火のテンプレートに変更》

昨日ルビー文庫を買った際にルビーのチラシを貰って
久しぶりによく見たら

雑誌買ってアンケートを出した覚えは有るものの
ロマンチカのイベント応募は出した覚えがない

あわてて雑誌を見ると「7/4」消印有効

慌てて書いて用意万全
今日いざポストにと思ったらカバンに入ってない

明日でも間に合うけど・・・
コレじゃあ、当たりそうもないですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする