「フィギュアスケート・全日本選手権」(23日、東和薬品ラクタブドーム)
女子フリーが行われ、SP2位の坂本花織(18)=シスメックス=がフリー152・36点、合計228・01点を記録し初優勝をはたした。世界選手権代表にも内定した。SP5位の紀平梨花(16)=関大KFSC=は2本のトリプルアクセルを着氷させる圧巻の演技でフリー155・01点を出したが、合計223・76点で2位。SP首位で、5連覇を目指した宮原知子(20)=関大=はフリー146・58点、合計223・34点で3位だった。
坂本選手は確かに以前より上手く成った。然し、坂本選手のフリーの採点の紀平選手との差が僅か2.65ということは、天地が裂けても在り得無い。更に、紀平選手は試合直前からスケートシューズの異状を訴えて居た。スケートシューズはスケート選手にとって、勝敗を分ける選手と一心同体のものであり、試合直前迄、不具合が在ったことを、紀平選手が分からん訳が無い。スケートシューズは身体にぴったり馴染むもので、一日二日では変えられる代物では無い。更に紀平選手は試合の前後を通して何度もスケートシューズのことを口に出して居た。何かが在ったと想像出来るのだ。
其の何かは、「審判に圧力が掛けられる組織集団」が絡んで居て、「紀平選手のシューズを弄れる可能性が在る者」も絡んでいたとも、我は想像するが、飽く迄想像で坂本選手自体は絡んで無いだろうとも推測する。
兎に角、可笑しいことは間違い無い。キムヨナの時の様に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます