天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

【今朝の日記】「座りすぎ」日本人に1日1万歩の勧め

2025年02月24日 | 日記帳
こんにちは。
 
今日のブログは「今朝の日記」です。
 
珈琲を淹れたポットを持ち書斎に移動。
窓を開け外の空気を取り入れました。
 
早朝の空気は美味しさ、格別に感じます。
どうしてそう思うのでしょうね。
 
穢れの無さを感じるから?
どうして穢れがないと思うのでしょう。
夜から朝までは人間活動が少ないからでしょうか。
人間の活動は穢れを生み出すと人間は思っているのでしょうか。
 
神は人間を、幸福な、有閑な、無垢な、不死のものとして創造した。ところが私たちの現実の生は、虚偽の、堕落した、罪深い生存であり、罪をうけた生存である・・・苦悩、闘争、労働、死は、生への異議や疑問符として、何か不自然なもの、永続してはならない或るものとして、軽んじられる。これに対してひとは治療薬を必要としーまたそれをもっている!・・・
*ニーチェ「権力への意志(上)」、226頁
 
私たちの現実の生は、虚偽の、堕落した、罪深い生存であり、罪をうけた生存である・・・
そう書くのです。
*引用するには入力が多くなるので省略しますが、このあとにも続くニーチェの文章はなかなかのものです。
 
罪深いとしたら、我らはどうすれば良い??
 
 
当地で地震があったのですが、気がつきませんでした。
しかし、目が覚めたのはこの地震の揺れのためだったかもしれません。
 
また、昨今の天候による災害です。
神はお怒りで、人間に罰を(あるいは、気づきを)与えているのでしょうか。
地震は必然なのだ。
さらに気候変動は、人間が原因ではないかと。
動物であっても人間よ、もう少し、偉い生き方をすれば良いではないかと教えているのでしょうか。
 
 
直後には石川県でもあったそうです。
 
【地震情報】
2月24日 4:08 震度3 【千葉県】千葉県南部【静岡県】静岡県伊豆
 
 
画像
 
 
2月24日 4:09 震度3 【石川県】石川県能登 石川県加賀
 
画像
 
 
金、土と散歩はお休みでした。
昨日は9,700歩歩きました。
 
午後のタイムセールに合わせて出動しました。
2月が決算月なので、連日の開催です。
 
 
ところで、座りすぎ日本人との記事です。
私には注意をしなさいよと喚起する記事です。
3年前、私も座骨神経痛で大変な目に遭っています。
 
 
 
健康維持するために「運動する」、その運動でも特に簡単にできる「散歩」は、効能を誰しも認める。
なお、身体の状態より、散歩が困難な場合もあるでしょう。
しかし、カラダと環境に応じた運動ができるかもしれません。
例えばベッドで寝ながら、足をベッドの骨組みに押す。
椅子を使う方法もあります。
意志さえあれば、工夫しながらできることもあるでしょう。
 
 
 
ラジオから今日も「大雪だと」聞こえます。
それでは、安全に過ごしましょう。
 
 【参考図書】
 

*記事で登場する医師の大谷さんが書いた本です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【来週と今週】閉店情報を掴... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記帳」カテゴリの最新記事