テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

サッカー日本代表の弱点は解消されたか

2011-01-22 08:56:42 | サッカー
日本―カタール戦、試合直後は、検察の特捜部のように審判悪者説の筋書き通りのブログを書いたが、リプレーなど見て、そこまでひどくなかったかなと反省している。

そこで、アジアカップで日本の弱点は修正されたか、の話。テレビじじいが思っている弱点とは、流れの中から得点できない攻撃と、ロングボールに弱い守備だ。

この大会、攻撃面は、セットプレーでしか点を取れなかったあの日本代表が…と驚くほど進歩した。準決勝、決勝とほんとの強豪チームと対戦してこれが続けられたら素晴らしい。守備は合格点とはいえなかった。大きくて速いトップにロングボールを入れられると、吉田がイエロー2枚で退場になってしまったように弱みを解消できていなかった。前がかりになった攻撃と裏表の関係だから、ディフェンダーばかり攻めるのは不公平なんだろうけど。

日本、カタールと審判に勝った

2011-01-22 00:49:17 | サッカー
日本代表は「厳しいレフェリング、すべてアウェー」(長谷部)、「審判も含めて厳しい戦い」(香川)をはねかえして、カタールに逆転勝ちした。

決勝点の場面。解説の松木安太郎さんが叫んだ。遠藤(だったかな)がペナルティーエリアすぐ外で倒されて「ファール!」。その流れから香川がエリア内で倒されて「ペナルティー!」。その香川からのボールを伊野波がゴールした。松木さんの叫ぶとおりだと思ったのだが、そこはそれ、厳しいレフェリング。ホイッスルは吹かれない。それがかえって幸いした。

またまた退場者を出して10人の闘い。ハンドボールのようなことが起こっているのかと疑いたくなるような展開から、日本はよく勝ったものだとテレビじじいは感心している。