U18アジア野球選手権の日本代表18選手が発表された。テレビじじいはあっけにとられた。ますます衰えたかと我が目を疑った。何度見なおしても甲子園準優勝三重の選手が見えてこない。落選だ。
優勝した大阪桐蔭からは2選手が選ばれていた。
春のセンバツ終了後に第1次候補26選手が選ばれていたらしい。そこから絞るだけではなく、大阪桐蔭の2選手など新たに選ばれた選手もいるのだが、あれだけ猛威を振るった三重からどうしてゼロ?
去年は優勝、準優勝校から各1人、その前年には4人、3人が選ばれているようなのだが。
今年は混戦だった?
三重の春以来の急成長に選考が追いつかなかった?
三重にはチームワークがよかったからだとか、運が良かったからだとかで片付けられない強さがあったはず。代表級選手が1人もいなかった、なんてはずはない。
それでは誰を?
1番センターで打ちまくっていた主将の長野勇斗あたりどうだったんだろう。
優勝した大阪桐蔭からは2選手が選ばれていた。
春のセンバツ終了後に第1次候補26選手が選ばれていたらしい。そこから絞るだけではなく、大阪桐蔭の2選手など新たに選ばれた選手もいるのだが、あれだけ猛威を振るった三重からどうしてゼロ?
去年は優勝、準優勝校から各1人、その前年には4人、3人が選ばれているようなのだが。
今年は混戦だった?
三重の春以来の急成長に選考が追いつかなかった?
三重にはチームワークがよかったからだとか、運が良かったからだとかで片付けられない強さがあったはず。代表級選手が1人もいなかった、なんてはずはない。
それでは誰を?
1番センターで打ちまくっていた主将の長野勇斗あたりどうだったんだろう。