Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

FITハイブリットって得なの?(teruのど~でもよい話・第一弾!祝?w)

2010-10-09 00:09:07 | teruのど~でもいい話w
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


このカテゴリー「teruのど~でもいい話w」第一弾の話題をつかんだのは・・・


FITハイブリット新登場って話題


ですハイ。


あ~先に言っときますよ~


ホンダのファンの方はスルーして下さい^^;



で!
なんでこの話題にツッコミを入れようと思ったのか?なんですけどね~
標準(ハイブリットではない方)のFIT1300CCのメーカー公表燃費は、24.5L/km。
凄いですよねぇ~ホント。


で!
FITハイブリットの方はというと、インサイトと同じ30.0L/km。
両方ともメーカー公表値の(10・15モード)での燃料消費量を表してます。
いやぁ~ホント燃費が良い車ですよねぇ~。


で!
1300CCの標準車(一番安いヤツ)のメーカー小売価格(HP公表値)は、FFのCVT仕様で123万円。
ほうほうぅ~


で!
ハイブリットの標準車(一番安いヤツ)のメーカー小売価格(HP公表値)は、FFのCVT仕様で159万円。
ほうほうぅ~・・・・おや?


コレって、環境云々をとりま置いておいて、ユーザーサイドが単純に「得か?損か?」という安易な評価をした時に矛盾があるように観えません???
まず、ハイブリットと通常のエンジン車との価格差が、36万円あります。
で、燃費の差は1Lあたり5.5kmなわけです。
もし、たとえば1Lのガソリンが120円/Lだとしますよね?
この2車が100Kmのドライブに出かけたとします。
その時の燃料使用量を金額で換算すると以下のようになります。

1300CCガソリン車の100Km走行・・・100÷24.5×120=約492円
ハイブリット車の100Km走行・・・・・・・100÷30.0×120=約400円

ちょいとアバウトな計算ですが、100Km走って大ざっぱに90円の差があるとします。
そして、月平均1000Km走ると、1か月の2車の燃料差額って900円^^;
これって年間12000km、5年で6万キロを走破する計算なので、無理のない乗用車の使い方だと思います。
この年間12000kmを基準に、5年後の差額ってのはどうなのか?


差額900円×60カ月=54000円^^;;


オイオイ・・・ハイブリットの方が、お財布には厳しいんじゃ・・・><;;


なぜかって?先に言ったように、この2台の車両本体価格の差額は36万円なんですよ・・・
だとすると、たとえば10年乗ったら・・・って思ったって、108000円の差額にしかすぎない。
よし!こうなりゃ~年間24000km!10年乗りゃ~・・・・216000円の燃料差額しか・・。
車両の差額の元が取れないってことにお気づきになるかと^^;。
ちなみに、この計算でいう10年って、その時の車両総走行距離は24万Kmも乗るってことであるわけですよ・・それでも差額の元が取れないんですよマジで^^;


そして!!


バッテリが10年後も新車時の性能を維持してるって条件


という強烈な条件のもとで計算してる訳ですハイ^^;;;
モーターのアシスト割合が、新車時と10年後が全く変わらなくても車両価格の差額を回収できない車って。
実際には、通常のガソリン車とのガソリン消費量の差は縮むはずです・・。


うむぅ~メーカーさんの、この車のコンセプトってなんなんだろう・・・
環境の為にはユーザーはガソリン以上の負担をしてね!ってことなんだろうか。
なんか訴えるものが微妙なんだよなぁ・・。
日本、いや世界の自動車メーカーがハイブリット、プラグインなど低燃費、環境性能をうたうのなら、それよりも真っ先にすることがあると思うんだけどなぁ・・高排気量、燃費が悪い車の販売を即座に中止することの方が環境には良いんですけど。


売れるものは燃費が悪くても売る!
でも"一応"環境に良い車で環境問題に取り組んでいる"パフォーマンス"をしておくか!

なんかそう見えてならない「teruのど~でもよい話」でしたとさw。



(あくまでもteru個人の考え方ですのでご了承を)