Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

メンバーと金沢旅行いってきたぁ~ ぱーと5

2010-10-22 20:13:57 | 旅行
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


さて今回でラストの金沢レポです^^


近江町市場でお腹を満たしたメンバー一行が向かったのがこちら!
通称;忍者寺・・こと妙立寺です^^


 


このお寺の画像、実は「現在の正面」になるんですが、歴史上の「正面」にあたるのは実は現在の裏門の方になります。



こっちが歴史上の「正面」になります^^。


このお寺、通称;忍者寺と言われているんですが、なんと忍者とは全く関係の無い建物です。
ではなぜ忍者寺と言われるのか?
当時の加賀藩は、徳川幕府の統治下において、百万石の大名ということもあって常に監視下に置かれていたわけです。
実際に幕府内で加賀征伐の計画すら存在していた当時、三代藩主の前田利常は金沢の街全体を要塞化して幕府の軍勢を迎
え撃つ態勢を整えていたそう。
そんな中で、福井方面からの幕府の攻撃を迎え撃つ為の陣としての役目も持ち合わせる建物として建造されました。
当時は天守閣(お城)以外は3階建て以上の建物を建てることを幕府が禁止していたんですが、このお寺は外見こそ2階
建てに観えるんですが、なんと内部は4階建て7層になっているんです。
中2階、中々2階があり、部屋数は23部屋、階段数は29もあり、要塞としての機能を備えた妙立寺は、隠し階段や隠
し部屋、落とし穴2か所、見張り台、金沢城へ続く地下通路など攻撃や防衛に関しての基地的な仕組みを備えています。
忍者寺と呼ばれるのは、忍者がいたのではなく、その複雑な建築構造からそう呼ばれるわけなんです^^
この妙立寺周辺には、多数の寺院が立ち並び、寺院群と化しているんですが、これらは万が一の有事の際には味方の軍隊
を隠す役割もあったそうです。


まあ~難しい話は置いておいて、このお寺の見学には事前予約が必要です。
teruは事前に電話で予約。
この時間がPM2時だったことから、近江町市場を1時30分頃には出発してたんです^^


で!感想は・・・


めちゃ面白~い!!!!


こんなこと言うと怒られそうですが、歴史を全く知らない人や、大人の人でも楽しめるアミューズメント的な部分も多く
ある建物ですww。
もっとも歴史あるお寺であることには違いは無く、しっかりと本堂もありますし神も祭られていますので無礼はご法度で
すけどね。
中には「切腹部屋」というものまで用意され、この部屋へは「片どんでん返し」の扉で入ったら出て来れず、部屋の広さ
は死を表す4畳間です。
実際には誰も使ったことは無い(加賀と幕府の戦争は無かった)んですけどね。
歴史を感じさせます。


忍者寺を見学したあと、今回の旅行の最後に訪れたのは東茶屋街





この茶屋街、以前にも書きましたが「金沢最大の茶屋街」になることもあって、お土産などを買うのにも適してるかなぁ
ということ、そして金沢料理を最後に食べようかなぁ~なんて目論みで選んでみました。
そ・し・て!!
この東茶屋街、事前情報で「夕方から竹とロウソクによるライトUPがされる!」とのことで、teru的にはメチャ楽
しみにしてたんです^^
ところが・・・このライトUPの時間がPM6時からとのことで、「夕方」としか事前情報を持たなかったteruとし
てはチョイと痛手^^;
すでにメンバーも買い物を済ませてしまい、そんな感じで時計を観ると・・・4時30分?!
晩御飯を食べるのには早すぎるし、かといって時間を考えて食事を開始しても、今度は何時に食べ終わるのか見当もつか
ない感じ(金沢料理をコースで食べたら時間が長いのでは?という判断で)に一同愕然><;;


それでも何とかライトUPを観たい!


急遽主計茶屋街が近くにあることから、そちらに移動してみました。




事前に解っていて、実は今回の観光予定では「パス予定」だったんです。
何故かというと、お土産屋さんや喫茶店などがあるわけでもなく、そこにあるのは「お茶屋遊びが出来る高級料亭」や
「高級旅館」のみ^^;;
唯一「居酒屋」さんが1件あるんですが・・帰宅の長距離ドライブの直前にお酒なんて絶対無理。
金沢から地元まで代行タクシーなんて・・考えただけでもコワイw。
そんなわけで、ただただ見学~ってだけで終了。


 


唯一、有名な主計茶屋街での観光地といえばこちら。
「暗がり坂」と「あかり坂」を見学して、また東茶屋街に戻ったのでした・・。


  


おぉ~来たぁ~~~

東茶屋街のライトUPです!!!

もっともコレ、PM6時のスタート直後の為に、まだ周りはチト明るいんですけどね^^;;
とはいえ、実際はもうちょい暗かったんですがカメラの露出修正の為に明るく飛んでしまいました。


もうこうなると、絶対に東茶屋街での晩御飯は時間的に言って無理^^;
帰宅の道中は少なく観ても4時間ですから、PM7時過ぎには金沢を後にする必要が・・・あうぅ。






そして東茶屋街を出発した一行が最後の最後に寄ったのが・・うどんやの福々庵さん。

なんと知らずに入ったんですが・・このお店、鍋うどん屋さんとのことで。




テーブルにガスコンロが常設されてる!


  


なんとな~く和食で胃が刺激のあるものを欲しがっていたようで、カレー鍋うどんセットを注文w
ただ、これが何とも食べきれる量ではない^^;
多過ぎですってコレ。
ん?そう見えない?
いやいや、手前に観える茶碗って普通より大きめな子ドンブリサイズのお茶碗。
鍋は遠近感で小さく観えてますが、実際はメチャ巨大です^^;
うどんの量も、ハッキリ言って1玉以上入っているように思え、食べても食べても減らず。
しかもご飯もシッカリ1膳分付いてくるんで、最後の最後でデスマッチ。
まあ結局は食べきることができずに、友人たちに食べてもらいましたが^^;;



そして~無事に帰宅^^



いやぁ~今回の旅、思えばメンバーの1人が「金沢行かない?」って言った一言から始まったもの。
実際にteruは、この数年間で多数の旅行を経験してましたが、teru的に北陸方面への発想は全く
ありませんでしたので、サプライズなご意見^^
計画段階から楽しく過ごせました!
金沢の歴史を感じながら、現代との調和がとれた街並を楽しむことができました^^
まあ~男ばかりの旅ですから、観えない部分でアレコレ問題が発生することもしばしばですが、これが
また修学旅行のようで楽しいものですw。
また行きたいなぁ~って思う今日この頃です^^




おわり~キリッ!