※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
さて、昨日の続きです^^
おっ!今回のteruは珍しく連日の作業にめげてないww
自分で言ってしまうオイラって・・・^^;;
まあ、それはさておき前日の続きです。
とりあえず最低限の起動状態を目指して組んだのは昨晩。
今日は、BIOSの更新もしたいこともあって、まずはOSをインストールすることから。
で、まあ難しいこともなくサラッと入っちゃうわけですOSって^^
ただ、今回作成しているPCには、内蔵ドライブを付けていないんです。
そんなわけで予告通り「USB接続のDVDドライブ」を使用してOSをインストール。
teruの持っているUSB接続タイプのDVDドライブなんですが、Logitec社の製品で商品名は
良く分からんのですが、LDR-PME8U2LRDって型式のもの。
と言っても、普通に売ってるヤツです^^
この製品、CD/DVDのブート対応の商品で、起動ドライブとしても使えるタイプ。
なので万が一ドライブが逝ってる状態のPCでもOSの再インストールが可能。
今回は、このドライブでインストール。
こうDVDドライブと比べると、PCの大きさが良く分かるかも^^
ドライブも結構小さいんですけどねw。
おっ!起動して来たぁ~~^^
この時点で、とりあえず最低限として準備していた「メモリ」が拒絶されてないことが確認。
こりゃ~作業も成功しそうです^^
きたぁ~~OSが正式に立ち上がり、この後OSの認証などの作業も終えて、ウチとしてはWin7の初号
機となるPCが起動しました。
とりあえず、ネットはRANケーブルを接続してエクスプローラー起動。
ウイルス対策ソフトもインストールしておいたんでバッチリ。
で、さっそくBIOSの更新をすべく、マザーボード付属のソフトをドライブに入れて、メーカーHPに飛
びます。
マニュアルどおりに作業を開始するも・・・おやぁ???更新できない^^;;;
なんかうまく行きません。
まあ、最悪の場合OSがクラッシュしても再インストールすりゃいいや!ってテキトーな解釈で、マニュア
ル記載の方法とはチョイと違う方法で行ってみます。
それはBIOS自体をファイル状態でダウンロードしておいて、そこから更新させるって方法。
teru的なマニュアルの解釈では、その付属ソフトを使えば直接更新出来ると思ってたんですが・・
まあ、圧縮ファイルの状態でダウンロードしたものを解凍。
それを実行させる形で更新・・・成功・・ほっw
今度は購入してきた2GBのメモリ2枚差しの4GB仕様にに変更します。
BIOSが更新されてるんだから、この状態でもちゃんと起動できるはず・・。
バッチリ^^v
メモリの相性はどうなんかなぁ~とちょい心配してたんですが、システムで4GBであることを確認。
もっとも認識してるのは3GBなんだけどね~ってこれは32ビットのOSなんで問題なし。
このあと、無線RANの設定やらを1通り済ませて完了!
ちゃんと起動して使える状態になりましたぁ~~パチパチ^^
性能的に確認~って、ベンチマークテストでもしたろ~かって思ったんだけど、まあネットゲーをこのPC
で行う訳ではないし、動きゃ~ええやんって思ってる部分もあるんで、バンダイチャンネルのガンダムあた
りの画像を観てみることに。
ん~ちゃんとHQ(ハイクオリティと思われる)の画質で問題なく視聴出来ることを確認。
使えるじゃんコイツw。
実は昨日から作業を開始した今回のPC組み立て。
今日も仕事しながらアレコレ考えてました。
ここまでちゃんと動くなら、DVDドライブは内蔵式のものを追加して上げよ~かなぁ~なんて^^
また、起動してて問題点も・・
それは、ケース(またケースネタかww)のFANが2極配線の為に常にフル稼働状態。
このファンを3極コネクタ仕様のものに交換して、BIOSで制御して回転数を落としたいなぁ。
そしたらもう少しは静かになるんだろうに。
もっとも、この標準のファンを取り外して、ケース上に穴をあけ直して、12cmぐらいの静音ファンでも
強引に付けちゃおうかなぁ~なんて思ったり^^この辺まで来るとPCってより模型的な発想かwww
あとは、やはりこのケースを立てた状態で使いたいんで、下側になる部分に「下駄」を履かせて底上げし、
下側の排気口を生かしたいんだよね。
まあ、とりあえずそれらは急ぎの用件ではないので気が向いたら~でも良いかな^^
ん?エアフローは問題だろ??って??
いやぁ~もともとファンレス仕様で稼働するオンボードCPU搭載ですし、このウルサイ音のファンが丁度
CPUのヒートシンクに直撃する風を起こしてくれてるんで大丈夫そうです。
実際、まったく熱くないw。
触ってみても「なまぬる~いって感じ」ですしね^^
まっ、使ってるうちにまた考えるとしようww
そんなこんななPC組立てでしたとさ^^
・
・
・
・
・
そうそう、なぜケースの仕様(立てて使えるのか未確認)が解らなかったのか・・これ、ネット通販で買った
んで、実物みてないんですわw。
まぁ~くれぐれもネット通販での商品説明には目をしっかり通しましょうw。
ちゃんちゃん^^;
さて、昨日の続きです^^
おっ!今回のteruは珍しく連日の作業にめげてないww
自分で言ってしまうオイラって・・・^^;;
まあ、それはさておき前日の続きです。
とりあえず最低限の起動状態を目指して組んだのは昨晩。
今日は、BIOSの更新もしたいこともあって、まずはOSをインストールすることから。
で、まあ難しいこともなくサラッと入っちゃうわけですOSって^^
ただ、今回作成しているPCには、内蔵ドライブを付けていないんです。
そんなわけで予告通り「USB接続のDVDドライブ」を使用してOSをインストール。
teruの持っているUSB接続タイプのDVDドライブなんですが、Logitec社の製品で商品名は
良く分からんのですが、LDR-PME8U2LRDって型式のもの。
と言っても、普通に売ってるヤツです^^
この製品、CD/DVDのブート対応の商品で、起動ドライブとしても使えるタイプ。
なので万が一ドライブが逝ってる状態のPCでもOSの再インストールが可能。
今回は、このドライブでインストール。
こうDVDドライブと比べると、PCの大きさが良く分かるかも^^
ドライブも結構小さいんですけどねw。
おっ!起動して来たぁ~~^^
この時点で、とりあえず最低限として準備していた「メモリ」が拒絶されてないことが確認。
こりゃ~作業も成功しそうです^^
きたぁ~~OSが正式に立ち上がり、この後OSの認証などの作業も終えて、ウチとしてはWin7の初号
機となるPCが起動しました。
とりあえず、ネットはRANケーブルを接続してエクスプローラー起動。
ウイルス対策ソフトもインストールしておいたんでバッチリ。
で、さっそくBIOSの更新をすべく、マザーボード付属のソフトをドライブに入れて、メーカーHPに飛
びます。
マニュアルどおりに作業を開始するも・・・おやぁ???更新できない^^;;;
なんかうまく行きません。
まあ、最悪の場合OSがクラッシュしても再インストールすりゃいいや!ってテキトーな解釈で、マニュア
ル記載の方法とはチョイと違う方法で行ってみます。
それはBIOS自体をファイル状態でダウンロードしておいて、そこから更新させるって方法。
teru的なマニュアルの解釈では、その付属ソフトを使えば直接更新出来ると思ってたんですが・・
まあ、圧縮ファイルの状態でダウンロードしたものを解凍。
それを実行させる形で更新・・・成功・・ほっw
今度は購入してきた2GBのメモリ2枚差しの4GB仕様にに変更します。
BIOSが更新されてるんだから、この状態でもちゃんと起動できるはず・・。
バッチリ^^v
メモリの相性はどうなんかなぁ~とちょい心配してたんですが、システムで4GBであることを確認。
もっとも認識してるのは3GBなんだけどね~ってこれは32ビットのOSなんで問題なし。
このあと、無線RANの設定やらを1通り済ませて完了!
ちゃんと起動して使える状態になりましたぁ~~パチパチ^^
性能的に確認~って、ベンチマークテストでもしたろ~かって思ったんだけど、まあネットゲーをこのPC
で行う訳ではないし、動きゃ~ええやんって思ってる部分もあるんで、バンダイチャンネルのガンダムあた
りの画像を観てみることに。
ん~ちゃんとHQ(ハイクオリティと思われる)の画質で問題なく視聴出来ることを確認。
使えるじゃんコイツw。
実は昨日から作業を開始した今回のPC組み立て。
今日も仕事しながらアレコレ考えてました。
ここまでちゃんと動くなら、DVDドライブは内蔵式のものを追加して上げよ~かなぁ~なんて^^
また、起動してて問題点も・・
それは、ケース(またケースネタかww)のFANが2極配線の為に常にフル稼働状態。
このファンを3極コネクタ仕様のものに交換して、BIOSで制御して回転数を落としたいなぁ。
そしたらもう少しは静かになるんだろうに。
もっとも、この標準のファンを取り外して、ケース上に穴をあけ直して、12cmぐらいの静音ファンでも
強引に付けちゃおうかなぁ~なんて思ったり^^この辺まで来るとPCってより模型的な発想かwww
あとは、やはりこのケースを立てた状態で使いたいんで、下側になる部分に「下駄」を履かせて底上げし、
下側の排気口を生かしたいんだよね。
まあ、とりあえずそれらは急ぎの用件ではないので気が向いたら~でも良いかな^^
ん?エアフローは問題だろ??って??
いやぁ~もともとファンレス仕様で稼働するオンボードCPU搭載ですし、このウルサイ音のファンが丁度
CPUのヒートシンクに直撃する風を起こしてくれてるんで大丈夫そうです。
実際、まったく熱くないw。
触ってみても「なまぬる~いって感じ」ですしね^^
まっ、使ってるうちにまた考えるとしようww
そんなこんななPC組立てでしたとさ^^
・
・
・
・
・
そうそう、なぜケースの仕様(立てて使えるのか未確認)が解らなかったのか・・これ、ネット通販で買った
んで、実物みてないんですわw。
まぁ~くれぐれもネット通販での商品説明には目をしっかり通しましょうw。
ちゃんちゃん^^;