Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

長野・諏訪温泉めぐりの旅レポート その3

2011-09-19 21:13:17 | 旅行
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


昨日の続き、諏訪温泉旅行のレポその3です^^

到着早々から温泉に入りまくり、観光にも行き、親友のお勧め昼御飯まで堪能し、かなりご満悦なteru。

一日歩き疲れたこともあり、いよいよ温泉宿にチェックイン。


上諏訪温泉 鷺の湯



このように画像を観ると2階建ての宿っぽく見えますが、実は新旧館をもった、そこそこの大きさの旅館です。

旅館に到着後は、それこそノンビ~リと時を過ごし、旅館の温泉にも浸かり疲れを癒しました。

そして晩御飯。

今回は「晩御飯は部屋食」なのですが・・・1人旅の部屋食って寂しいもんですハイ^^;

次はだれか誘って行かなきゃw



        

画像は別注で頼んだ馬刺しです^^

食事のお品書きは以下のような感じでした。

先付 ;寒天と湯葉と海苔の和え物
台の物;アルプスポークしゃぶしゃぶ 胡麻ポン酢だれ
前菜 ;季節の三点盛り
お造り;信州サーモン、ズワイ蟹、信州雪鱒 辛子酢味噌
揚げ物;鮎と夏野菜の天婦羅
冷鉢 ;オマール海老の冷製茶碗蒸し
煮物 ;紅豚牛腩~牛肉の腐乳煮込~
留椀 ;香り青のりと結び湯葉と三つ葉のみそ汁
香の物;野沢菜漬 味噌漬
御飯 ;季節の炊き込みご飯
水菓子;柚子ゼリー

風情ある山の中の街で、あえてマグロなど定番のお造りを出さないなど、工夫やこだわりが見て取れる美味しい料理でした。

川魚を上手く調理してあり、臭みも無く美味しくいただきました!

美味しい料理を食べると、ついついお酒も飲みたくなる・・諏訪の地には酒蔵が5つあり、舞姫・麗人・本金・横笛・真澄

という酒蔵の御当地酒を堪能できます。

がしかし!そんなに頼んだら"酒に飲まれる"のは目に見えてます・・日本酒って効くんですよねぇ^^;

そんなわけで、今回は「利き酒」で注文して5種類を飲み比べてみることにw。



(画像はすでに飲み始めてますw注文時はギリギリまでお酒が入ってます^^)


え~っとねぇ~コレ、結構1つ1つのグラスの量があり、それなりに気持ち良~くなっちゃいましたwwww。

いやはやコレで大満足。

いつもなら食事後は飲み歩きに出かけちゃうことも多いのですが、今回は満足しちゃって出かけませんでした^^

そのかわりに!

夜も旅館の温泉にドップリと何度も浸かりましたw






上が露天風呂、下が内風呂の画像です。もちろん誰もいない時に撮影しました。

昨日のブログでご紹介した片倉館という文化財指定の温泉が透明なお湯だったと説明しましたが、ココはウーロン茶のような色をしている

のがお判りになるかと思います。

が、その片倉館はこの宿のすぐ隣に建っている・・そうなんです。ココ、この周辺でピンポイントにココだけこのような変わった温泉が沸

き出ているのです!

何とも不思議でしょ???

この宿に宿泊しようと思ったきっかけはズバリ、この温泉の湯にあったのです。

ちなみにここの露天風呂には屋根が付いています。その理由は雪対策。諏訪方面の露天風呂には屋根が付いていることが多いのはこの為。

冬の季節、雪見風呂なんてのも良いんだろうなぁ~と思ったteruでした^^



温まった身体を癒してくれるのがこの庭。

老舗ならではの雰囲気たっぷりの中庭があり、館内もレトロ感とモダン感をうまく取り入れた良い雰囲気の宿でした。




結局は食事後、3度も温泉に行ったり来たり・・寝たのはAM2時・・それまで温泉に入りまくりましたww。

そんなわけでグッスリと眠りにつくことが出来て疲れもスッキリ吹っ飛びました^^



翌朝はAM6時に起きて朝御飯前の温泉にww。

AM7時30分ごろに食事処にて朝食を頂きました。






朝御飯は「漬物」「飲み物」「デザート」はバイキング形式になっていて、食事自体は定食のようになっていました。

まぁ~晩御飯を観ちゃうと朝御飯は結構"普通"な感じ?でしたww。

さて、この後もチェックアウトまで温泉に・・結局この宿に泊まってから何度温泉に入ったのか解らないぐらい入りましたw。

そして2日目の行動開始!!

ってとこで!

つづくw。