※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
今日も昨日と同じく7月13日~14日に行ってきた草津温泉レポです^^
草津温泉の街に到着した2人。
まずはお昼御飯!そして観光と温泉^^
今日はそんな草津の旅をお伝えしたいと思いますハイ!
相変わらず雨こそ止んでくれましたが、相変わらずの曇空。
それでも観光客は相変わらずの大盛況な草津の街です。
丁度この時の時間が12時30分前後。
温泉入りたいなぁ~という心をぐっと抑え込んで、まずはお昼御飯に^^
昨年も伺って、注文に失敗したあのお店(笑)。
草津でも有名なお蕎麦屋さん^^
「三国屋」さんです!
結構なお客さんの列が・・もっとも店内に入って2度びっくり!店内にも多数の待ち客が^^;;
メニューとにらめっこしてドレにしようかと悩む2人。
でも、結局はやっぱコレでしょ!と、名物でもある「三国そば」を頂くことに^^
昨年はコレの量を知らずに1人で注文し、もの凄い量に必死に食べた記憶でしたが、今回は2人旅!
三国そば1皿、つけ汁として「田舎汁」(けんちん汁風)と、「都汁」(鴨のつけ汁)の2つを注文。
そう、つけ汁は別注文なんですコレ。
でも、三国そばが950円、つけ汁は1つ400円。
そばの量は1皿が2.5人分ですから、全部で1750円を使ったとはいえ実際の一人前の金額は870円ぐらいです!
田舎汁は、味噌味のけんちん汁ですが、コレが食べると意外にもサッパリ味。
一方の都汁は、鴨肉を煮たスープ仕立てのもので、通常のそばつゆで割ってあるような味わい。
和風ラーメンのような味で、こちらの方が濃厚な味わいです。
2人でたべて丁度良いぐらいの量で、やっぱりコレは2人前なんだと改めて実感(笑)。
昨年コレを1人で食べたteruって・・自分でも信じられません^^;
いやぁ~お腹は大満足!
それでも食べ過ぎたという感じはなく、昨年とは違って身体は動きます(笑)。
そんなわけでいよいよ!
今年47湯目!「草津温泉 大滝の湯」さんです^^
湯畑の色を思い出すと、岩肌はエメラルドグリーンでしたがお湯自体は透明度の高い温泉だったはず。
でも、この大滝の湯では月に2度、それは第2土曜と第4土曜に全く様相が変わるのです!
もちろんコレを狙って第2土曜日に旅行に行ったのは狙い通り!!
それは!「温泉の流れる配管を掃除する日」なのですハイ!
そう、湯畑同様にその温泉が流れる配管の中も硫黄成分がベッタリと付いているのですが、ソレをこの日は掃除する日。
結果その温泉成分が湯に溶け出すと・・「白濁の温泉に大変身!」
太陽光が当たっていない為に色が綺麗に見えませんが、実際には白緑のようなきれいなお湯になっています^^
ちょっと熱めの草津の湯に、2人でゆっくり浸かります^^
ふぅ~気持ちイイ~~!!
この大滝の湯、源泉は草津の「煮川源泉」と言って、この煮川源泉はココ大滝の湯と、共同湯の「煮川乃湯」のみ!
pHは驚きの2.1です^^
強酸性のこの温泉、源泉に1円玉を漬けると5日で跡形もなく溶けてしまうぐらいのもの。
もちろん泉質は「酸性硫黄泉」で、加水一切なしの源泉かけ流しです!!
硫黄の香りがプンプン香り、出た後も身体には硫黄の良い香りが!
内風呂、露天風呂に加え、合せ湯という草津ならではの湯治温泉があり、徐々に熱い浴槽に入っていく湯治体験も可能!
おススメですが、行くならばぜひ第2か第4の土曜日で!!
身体はポカポカに温まり、疲れも吹っ飛びました!
いやぁ~やっぱり草津の湯はイイ!
そんな温泉を堪能した2人は、大滝の湯から、草津の街を歩きながら一度ホテルへ!
チェックインを済ませて荷物の整理・・・というより「立ち寄り湯で使うタオルを入れ替えた」ということですね^^
乾いたタオルに温泉セットの袋の中身を入れ替えて準備万端!
そして30分ぐらい休憩したのちに観光に出かけます。
「西のかわら公園」(さいのかわら)です!
温泉を利用した公園で、流れる川は硫黄で緑色に変色しています。
かなり昔はこの公園の溜り池でも十分に入浴できたとは地元の方のお話^^
さすがに観光客が多すぎてココで入ろうとは思いませんケド(笑)。
公園内にも自噴する温泉が!この源泉の温度はナント90℃近いそうで・・・触ったら超危険ですね^^;;;
硫黄成分の酸性湯が流れる川周辺は、植物は全く生えることなく地下から湧き出る温泉の神秘的な姿をジックリと感じる
ことができる公園です^^
そんな「西のかわら公園」にあるのがこちら!!
今年48湯目!「西の河原 大露天風呂」です^^
(こちらの場内の画像は昨年の使い回し且つ、公式HPの画像を当時お借りしたものです)
こちらの温泉は源泉温度が高いこともあり、実は加水しています。
もっともpHが2.0前後の草津温泉ゆえ肌がデリケートな方は、むしろこの加水されて多少薄くなった西の河原の温泉
が丁度よいかも知れませんね^^
そんなわけで、街で入った温泉がキツイ~と感じた場合はぜひ「西の河原」へ^^
こちら、脱衣場から温泉への扉を開くと・・・いきなり温泉(笑)。
そう、身体を洗うような場所などは一切なく、扉の目の前は巨大な池のような温泉が広がっています。
えぇ~身体洗わないなんて汚いじゃ~んなんて思うなかれ!
この酸性湯は、1円玉すら5日で溶かすぐらいの酸性・・ソレすなわち細菌も数秒~数分で完全に死滅させるだけの温泉
なのです。
むしろ石鹸などを使って温泉を汚すよりも、そのまま入浴してしまった方が清潔なんですね^^
さてさて、お昼御飯を食べて、湯畑や街を観光、そして温泉2カ所も満喫しつつ西の河原公園で自然を楽しんで・・
いよいよ夕方。
ホテルで食べる夕食のお時間が迫ってきました!
そんな夕食は・・・
明日に続く!
で御座いますハイ!
今日も昨日と同じく7月13日~14日に行ってきた草津温泉レポです^^
草津温泉の街に到着した2人。
まずはお昼御飯!そして観光と温泉^^
今日はそんな草津の旅をお伝えしたいと思いますハイ!
相変わらず雨こそ止んでくれましたが、相変わらずの曇空。
それでも観光客は相変わらずの大盛況な草津の街です。
丁度この時の時間が12時30分前後。
温泉入りたいなぁ~という心をぐっと抑え込んで、まずはお昼御飯に^^
昨年も伺って、注文に失敗したあのお店(笑)。
草津でも有名なお蕎麦屋さん^^
「三国屋」さんです!
結構なお客さんの列が・・もっとも店内に入って2度びっくり!店内にも多数の待ち客が^^;;
メニューとにらめっこしてドレにしようかと悩む2人。
でも、結局はやっぱコレでしょ!と、名物でもある「三国そば」を頂くことに^^
昨年はコレの量を知らずに1人で注文し、もの凄い量に必死に食べた記憶でしたが、今回は2人旅!
三国そば1皿、つけ汁として「田舎汁」(けんちん汁風)と、「都汁」(鴨のつけ汁)の2つを注文。
そう、つけ汁は別注文なんですコレ。
でも、三国そばが950円、つけ汁は1つ400円。
そばの量は1皿が2.5人分ですから、全部で1750円を使ったとはいえ実際の一人前の金額は870円ぐらいです!
田舎汁は、味噌味のけんちん汁ですが、コレが食べると意外にもサッパリ味。
一方の都汁は、鴨肉を煮たスープ仕立てのもので、通常のそばつゆで割ってあるような味わい。
和風ラーメンのような味で、こちらの方が濃厚な味わいです。
2人でたべて丁度良いぐらいの量で、やっぱりコレは2人前なんだと改めて実感(笑)。
昨年コレを1人で食べたteruって・・自分でも信じられません^^;
いやぁ~お腹は大満足!
それでも食べ過ぎたという感じはなく、昨年とは違って身体は動きます(笑)。
そんなわけでいよいよ!
今年47湯目!「草津温泉 大滝の湯」さんです^^
湯畑の色を思い出すと、岩肌はエメラルドグリーンでしたがお湯自体は透明度の高い温泉だったはず。
でも、この大滝の湯では月に2度、それは第2土曜と第4土曜に全く様相が変わるのです!
もちろんコレを狙って第2土曜日に旅行に行ったのは狙い通り!!
それは!「温泉の流れる配管を掃除する日」なのですハイ!
そう、湯畑同様にその温泉が流れる配管の中も硫黄成分がベッタリと付いているのですが、ソレをこの日は掃除する日。
結果その温泉成分が湯に溶け出すと・・「白濁の温泉に大変身!」
太陽光が当たっていない為に色が綺麗に見えませんが、実際には白緑のようなきれいなお湯になっています^^
ちょっと熱めの草津の湯に、2人でゆっくり浸かります^^
ふぅ~気持ちイイ~~!!
この大滝の湯、源泉は草津の「煮川源泉」と言って、この煮川源泉はココ大滝の湯と、共同湯の「煮川乃湯」のみ!
pHは驚きの2.1です^^
強酸性のこの温泉、源泉に1円玉を漬けると5日で跡形もなく溶けてしまうぐらいのもの。
もちろん泉質は「酸性硫黄泉」で、加水一切なしの源泉かけ流しです!!
硫黄の香りがプンプン香り、出た後も身体には硫黄の良い香りが!
内風呂、露天風呂に加え、合せ湯という草津ならではの湯治温泉があり、徐々に熱い浴槽に入っていく湯治体験も可能!
おススメですが、行くならばぜひ第2か第4の土曜日で!!
身体はポカポカに温まり、疲れも吹っ飛びました!
いやぁ~やっぱり草津の湯はイイ!
そんな温泉を堪能した2人は、大滝の湯から、草津の街を歩きながら一度ホテルへ!
チェックインを済ませて荷物の整理・・・というより「立ち寄り湯で使うタオルを入れ替えた」ということですね^^
乾いたタオルに温泉セットの袋の中身を入れ替えて準備万端!
そして30分ぐらい休憩したのちに観光に出かけます。
「西のかわら公園」(さいのかわら)です!
温泉を利用した公園で、流れる川は硫黄で緑色に変色しています。
かなり昔はこの公園の溜り池でも十分に入浴できたとは地元の方のお話^^
さすがに観光客が多すぎてココで入ろうとは思いませんケド(笑)。
公園内にも自噴する温泉が!この源泉の温度はナント90℃近いそうで・・・触ったら超危険ですね^^;;;
硫黄成分の酸性湯が流れる川周辺は、植物は全く生えることなく地下から湧き出る温泉の神秘的な姿をジックリと感じる
ことができる公園です^^
そんな「西のかわら公園」にあるのがこちら!!
今年48湯目!「西の河原 大露天風呂」です^^
(こちらの場内の画像は昨年の使い回し且つ、公式HPの画像を当時お借りしたものです)
こちらの温泉は源泉温度が高いこともあり、実は加水しています。
もっともpHが2.0前後の草津温泉ゆえ肌がデリケートな方は、むしろこの加水されて多少薄くなった西の河原の温泉
が丁度よいかも知れませんね^^
そんなわけで、街で入った温泉がキツイ~と感じた場合はぜひ「西の河原」へ^^
こちら、脱衣場から温泉への扉を開くと・・・いきなり温泉(笑)。
そう、身体を洗うような場所などは一切なく、扉の目の前は巨大な池のような温泉が広がっています。
えぇ~身体洗わないなんて汚いじゃ~んなんて思うなかれ!
この酸性湯は、1円玉すら5日で溶かすぐらいの酸性・・ソレすなわち細菌も数秒~数分で完全に死滅させるだけの温泉
なのです。
むしろ石鹸などを使って温泉を汚すよりも、そのまま入浴してしまった方が清潔なんですね^^
さてさて、お昼御飯を食べて、湯畑や街を観光、そして温泉2カ所も満喫しつつ西の河原公園で自然を楽しんで・・
いよいよ夕方。
ホテルで食べる夕食のお時間が迫ってきました!
そんな夕食は・・・
明日に続く!
で御座いますハイ!