先月に、ひろさかパパさんが国内取り扱いをしている「MTS-T3M」をシェイクダウンまで済ませたのですが~
その廉価版とも言えるシャーシも増車する形になりました(笑)
実はたまたま、ひろさかパパさんに連絡することがあったのですが、その日にまだその段階では未発売だったR3-Gが入庫している事実を知って♪
即座に注文した結果、実は公式発表の数日前に私の手元に来ていたというのは今だから話せるお話で^^
SNRC「R3-G」
国内販売価格は19800円(税込)のミドルクラスシャーシ。
コレねっ!
センターバルクヘッド周辺は、上位機のT3Mと同じ、前後バルクは樹脂成型のものになっているのが特徴。
もっとも最大の違いは!
「サスアームが先代のRGT-2(T2)と同じ樹脂のサスアーム」になっていて、Cハブを使用したスタンダードなサスアーム仕様。
このキットのメインシャーシはFRPなのですが・・・
実はまだ実際に付け替えはしていませんが、上位機種のT3Mに、このR3-Gのサスアームがポン付出来るようなサスブロックの取付穴があるのです♪
そう!
このR3-GのサスアームをT3Mに移植すれば、カーボンシャーシの樹脂サスアーム仕様も出来ちゃうってワケです(笑)
そんなR3-Gの特徴は~
・ダイアフラム式の超ショートビックボアダンパーを装備。
・フロントデフはダイレクトプーリー(スプール仕様)、リアはオイルデフ。
・ステアリングワイパー関連はメインシャーシ側に装着。
・フロントドライブシャフトは通常のユニバーサルシャフト(ダブルカルダンではない)。
・リアサスブロックは最近流行のブッシュタイプ。
・スタビライザーは前後とも未装着
今回は、先にシェイクダウンを済ませた「T3M」と同様の基本セットを施しつつ、ソコはミドルクラスシャーシゆえに手を抜くトコは抜いて(笑)
・前後キャンバー角は2.0度設定
・リアデフは5000番のオイル
・先代RGT-2のスタビライザーを使用して、F;1.4mm R;1.2mmのスタビライザーを装備。
・標準スプリングが硬そうな感じがしたので、ココで手を抜いて「タミヤ製ビックボアショート用のスプリングを使用」
・前後ダンパーは標準ピストンにアソシ製40番のオイル。
・
・
・
・
・
でっ♪
さっそくシェイクダウンの為に、このところ行くことの多いこちらっ!
新城サーキットさんへ^^
この日、当初は丸一日を使ってシェイクダウン&セッティングの煮詰めまで~と思っていたのですが、空模様がかなりアヤシイ・・・雨が降りそう?!
そんなこともあって、結局は4時間の滞在となったので、一般的なシェイクダウンとなった感じでした(^^;
もっとも滞在時間が短いこともあって、masaとチョッパー君も誘い、3人でテストデー的な走行会となりました♪
でっ!
今回は前回トラぶった安定化電源も正常に作動してくれて、タイヤウォーマー&グリップ剤を使用して本格的に走行!
まずは当初より大幅にセッティングを変更したT3Mから~
おぉ!メチャ走る(笑)
センターモーターならではの動きには馴れが必要ですが、コレもう少しリバウンドストロークを調整してロール制御すれば動きが落ち着くかなぁ~と思いつつ・・・
それでも良く走るわ~と調子に乗って走っていたら・・・・バキッ^^;;;;
やってしまったぁ~~~
T3Mのフロントナックルを破損><;;
一瞬「カーボンのサスアームを折った?」と思ったのですが、樹脂のナックル部分で良かったわ♪
結果的に、強制的に「R3-G」を使って走行することに(笑)
そんなR3-G、コレがこちらも普通に良く走るのよっ♪
もっとも、当初はボディ形状がフォワードキャビンのデザインはリアが軽い動きをするのでは?と前回までIS200を使用していたのですが・・・
今回はT3M、R3-G共にRACER2を使用したところ、コレがとてもハイトラクションで走りやすさに貢献してくれた感じも♪
RACER2のボディーでこんな動きをするってことは・・・次回はツイスターのボディも試してみたいなぁ♪
まだまだ「コレだっ!」というセッティングが決まった感じはありませんが、とりあえず「よく走るわぁ~」という状態に2台とも並んだ感じ^^
次回・・・の前にとりあえずナックルを破損したT3Mの修理が先ですが^^;;
次回までに、出来ればツイスター、ツイスタースペシャルの2枚のボディも準備して、もう少しセッティングを煮詰める段階に持って行ければと!
ちなみに~
TC01もシェイクダウンを控えているのですが、今回は時間の関係で持ち込んでいたものの1周も走ることなく終了^^;;;;;
まだまだバタバタとしている感がありますが、年内を目標にT3Mをレースレベルに育てて、それにR3-Gを追従させる感じにしていければと♪
TC01も次回にはシェイクダウンを済ませて方向性を確認したいなぁ~と!
そんな感じの、このところのteruのRC状況(笑)
コロナ渦ではありますが、ソーシャルディスタンスを保ちながらアウトドアの趣味で、この時期も楽しく過ごさせてもらおうと思いますハイ♪
今日もめでたし~めでたし~!!
その廉価版とも言えるシャーシも増車する形になりました(笑)
実はたまたま、ひろさかパパさんに連絡することがあったのですが、その日にまだその段階では未発売だったR3-Gが入庫している事実を知って♪
即座に注文した結果、実は公式発表の数日前に私の手元に来ていたというのは今だから話せるお話で^^
SNRC「R3-G」
国内販売価格は19800円(税込)のミドルクラスシャーシ。
コレねっ!
センターバルクヘッド周辺は、上位機のT3Mと同じ、前後バルクは樹脂成型のものになっているのが特徴。
もっとも最大の違いは!
「サスアームが先代のRGT-2(T2)と同じ樹脂のサスアーム」になっていて、Cハブを使用したスタンダードなサスアーム仕様。
このキットのメインシャーシはFRPなのですが・・・
実はまだ実際に付け替えはしていませんが、上位機種のT3Mに、このR3-Gのサスアームがポン付出来るようなサスブロックの取付穴があるのです♪
そう!
このR3-GのサスアームをT3Mに移植すれば、カーボンシャーシの樹脂サスアーム仕様も出来ちゃうってワケです(笑)
そんなR3-Gの特徴は~
・ダイアフラム式の超ショートビックボアダンパーを装備。
・フロントデフはダイレクトプーリー(スプール仕様)、リアはオイルデフ。
・ステアリングワイパー関連はメインシャーシ側に装着。
・フロントドライブシャフトは通常のユニバーサルシャフト(ダブルカルダンではない)。
・リアサスブロックは最近流行のブッシュタイプ。
・スタビライザーは前後とも未装着
今回は、先にシェイクダウンを済ませた「T3M」と同様の基本セットを施しつつ、ソコはミドルクラスシャーシゆえに手を抜くトコは抜いて(笑)
・前後キャンバー角は2.0度設定
・リアデフは5000番のオイル
・先代RGT-2のスタビライザーを使用して、F;1.4mm R;1.2mmのスタビライザーを装備。
・標準スプリングが硬そうな感じがしたので、ココで手を抜いて「タミヤ製ビックボアショート用のスプリングを使用」
・前後ダンパーは標準ピストンにアソシ製40番のオイル。
・
・
・
・
・
でっ♪
さっそくシェイクダウンの為に、このところ行くことの多いこちらっ!
新城サーキットさんへ^^
この日、当初は丸一日を使ってシェイクダウン&セッティングの煮詰めまで~と思っていたのですが、空模様がかなりアヤシイ・・・雨が降りそう?!
そんなこともあって、結局は4時間の滞在となったので、一般的なシェイクダウンとなった感じでした(^^;
もっとも滞在時間が短いこともあって、masaとチョッパー君も誘い、3人でテストデー的な走行会となりました♪
でっ!
今回は前回トラぶった安定化電源も正常に作動してくれて、タイヤウォーマー&グリップ剤を使用して本格的に走行!
まずは当初より大幅にセッティングを変更したT3Mから~
おぉ!メチャ走る(笑)
センターモーターならではの動きには馴れが必要ですが、コレもう少しリバウンドストロークを調整してロール制御すれば動きが落ち着くかなぁ~と思いつつ・・・
それでも良く走るわ~と調子に乗って走っていたら・・・・バキッ^^;;;;
やってしまったぁ~~~
T3Mのフロントナックルを破損><;;
一瞬「カーボンのサスアームを折った?」と思ったのですが、樹脂のナックル部分で良かったわ♪
結果的に、強制的に「R3-G」を使って走行することに(笑)
そんなR3-G、コレがこちらも普通に良く走るのよっ♪
もっとも、当初はボディ形状がフォワードキャビンのデザインはリアが軽い動きをするのでは?と前回までIS200を使用していたのですが・・・
今回はT3M、R3-G共にRACER2を使用したところ、コレがとてもハイトラクションで走りやすさに貢献してくれた感じも♪
RACER2のボディーでこんな動きをするってことは・・・次回はツイスターのボディも試してみたいなぁ♪
まだまだ「コレだっ!」というセッティングが決まった感じはありませんが、とりあえず「よく走るわぁ~」という状態に2台とも並んだ感じ^^
次回・・・の前にとりあえずナックルを破損したT3Mの修理が先ですが^^;;
次回までに、出来ればツイスター、ツイスタースペシャルの2枚のボディも準備して、もう少しセッティングを煮詰める段階に持って行ければと!
ちなみに~
TC01もシェイクダウンを控えているのですが、今回は時間の関係で持ち込んでいたものの1周も走ることなく終了^^;;;;;
まだまだバタバタとしている感がありますが、年内を目標にT3Mをレースレベルに育てて、それにR3-Gを追従させる感じにしていければと♪
TC01も次回にはシェイクダウンを済ませて方向性を確認したいなぁ~と!
そんな感じの、このところのteruのRC状況(笑)
コロナ渦ではありますが、ソーシャルディスタンスを保ちながらアウトドアの趣味で、この時期も楽しく過ごさせてもらおうと思いますハイ♪
今日もめでたし~めでたし~!!
いやぁ~どんなことであれ、趣味って大切だよねっ!
趣味を通して人とつながり、会話が弾む^^
あまりレースに関係なくワイワイと走るスタイルも悪くないでしょ♪
ぜひまたご一緒しましょ!!
お誘いありがとうございました😊
数年ぶりにサーキットで走りましたが
やはり楽しいですね👍
今後も定期的に参加しますので
色々と相談に乗って下さいな〜