いやぁ・・・旅行ネタがコロナで行けないとなると、趣味の話に突っ走る・・・スイマセン^^;;;
友人が誘ってくれてのRC(ラジコン)ゆえ、少し友人達の需要が少ない鉄道模型の方はペースダウン・・・(辞めませんよ♪)
さてっ!
そんな前回、市内某所のパーキングロッド(駐車場というより工場敷地内)でのシェイクダウンを終えた「MTSーT3M」
8月10日(月)に、愛知県にあるこちら!
「新城サーキット」へ!
こちら、以前伺ったのは・・・25年以上前?!
以前の記憶としては、コース幅が狭く1/12レーシング(トゥエルブ)用のサーキットというイメージだったこともあり、その後は足が遠のいていました^^;
がっ!
友人の、みっちー君の話ではツーリングカーが普通に走れる広さだということで、今回も、みっちー君、チョッパー君、私の3人で行ってきました!
ナルホド!!
確かに私の記憶とは現状は全く異なっていて、コース幅が確保されてツーリングカーサイズでも楽に走らせることができます^^
でも~路面にギャップがあったりと、少し路面のトラクションが低いという状況。
今回のT3M、テスト目的は「リアグリップの確保」
まずは気温高い中、タイヤウォーマーを使用してグリップ剤を塗布しようと準備するも・・・アレ?
なんと安定化電源がエラーとなってタイヤウォーマーの電源が取れない^^;;;(現在チェックしてもらっています)
ココで、ウォーマーなしでグリップ剤だけを使用すれば良かったのですが、まさかの電源不良に頭がテンパってしまい、そのまま走行することに^^;;
36Rが全く路面に食わず、32Rを持ち出して走るも、猛暑の中ブリスターすら発生しない状況・・・もしや完全に滑っている?!
どうにもリアが軽く、明らかにスロットルを握れない状況に、少しフロント側を逃がそうと、Fダンパー位置を1つ寝かして対応。
少しは動きが改善されたものの、やはりリアが軽い動きをするT3M・・・
ただ、標準時のリアトー角が2.0度設定なので、2.5度まで調整して、これで更にリアの落ち着きが改善。
もっともタイヤが食っていないという状況は変わらず、あっちフラフラ~こっちフラフラ~な走り・・・ハイっ・・・準備不足でした^^;;
次回は~~
1)ダンパースプリングを数種類準備する
2)グリップ剤を使用する(ウォーマー併用)
3)前後スタビライザを細いものに変更(パーツは発注済ですが国内在庫がない様で、入荷次第)
4)ボディー&ウイングを変えてみる
まずは上記のような、ザックリとした部分からセッティングを変更しながら調整していきたいと思います♪
でっ!
そもそも友人が誘ってくれている目的はどちらかと言えば「タミヤTT02シャーシ」の方で(笑)
こちらは、友人と同じ速度レベルに合わせる為、モーターは「GTチューン」ギア比は「8.04」とかなりのスローなスピード(笑)
故に、TT02に関してはタイヤがどう?とかいう問題はなく、とにかく上手くライン取りをしながら走れば良い(これが有意義な練習♪)ワケ♪
もちろん派手なクラッシュをするような速度でもなく、3台で接近戦のチキチキレース状態を楽しみました(笑)
T3Mに関しては、このコロナ状況下ということもあって、スプリング類などの汎用パーツの入手がスムーズに出来ていないこともあって、まだまだコレから!
特に今回はリアモーター車でもトラクションが厳しい路面で、ミッドシップカーを準備簿足で走らせたこともあり、まだまだ「動いた」という状況><;
今後はまず全体のトラクションを上げていく方向にセッティングを考えようと模索中です^^
もっとも室内サーキットのハイグリップなカーペット路面なども試してみたいなぁ~と思うのですが・・・
先にグリップの低い路面でセッティングの方向性を探るのも、T3Mを理解する意味で大切かな?なんて思っています^^
またサーキット走行も含め、それぞれのシャーシを煮詰めていこうと思ってますハイ!
今日もめでたし~めでたし~!!
友人が誘ってくれてのRC(ラジコン)ゆえ、少し友人達の需要が少ない鉄道模型の方はペースダウン・・・(辞めませんよ♪)
さてっ!
そんな前回、市内某所のパーキングロッド(駐車場というより工場敷地内)でのシェイクダウンを終えた「MTSーT3M」
8月10日(月)に、愛知県にあるこちら!
「新城サーキット」へ!
こちら、以前伺ったのは・・・25年以上前?!
以前の記憶としては、コース幅が狭く1/12レーシング(トゥエルブ)用のサーキットというイメージだったこともあり、その後は足が遠のいていました^^;
がっ!
友人の、みっちー君の話ではツーリングカーが普通に走れる広さだということで、今回も、みっちー君、チョッパー君、私の3人で行ってきました!
ナルホド!!
確かに私の記憶とは現状は全く異なっていて、コース幅が確保されてツーリングカーサイズでも楽に走らせることができます^^
でも~路面にギャップがあったりと、少し路面のトラクションが低いという状況。
今回のT3M、テスト目的は「リアグリップの確保」
まずは気温高い中、タイヤウォーマーを使用してグリップ剤を塗布しようと準備するも・・・アレ?
なんと安定化電源がエラーとなってタイヤウォーマーの電源が取れない^^;;;(現在チェックしてもらっています)
ココで、ウォーマーなしでグリップ剤だけを使用すれば良かったのですが、まさかの電源不良に頭がテンパってしまい、そのまま走行することに^^;;
36Rが全く路面に食わず、32Rを持ち出して走るも、猛暑の中ブリスターすら発生しない状況・・・もしや完全に滑っている?!
どうにもリアが軽く、明らかにスロットルを握れない状況に、少しフロント側を逃がそうと、Fダンパー位置を1つ寝かして対応。
少しは動きが改善されたものの、やはりリアが軽い動きをするT3M・・・
ただ、標準時のリアトー角が2.0度設定なので、2.5度まで調整して、これで更にリアの落ち着きが改善。
もっともタイヤが食っていないという状況は変わらず、あっちフラフラ~こっちフラフラ~な走り・・・ハイっ・・・準備不足でした^^;;
次回は~~
1)ダンパースプリングを数種類準備する
2)グリップ剤を使用する(ウォーマー併用)
3)前後スタビライザを細いものに変更(パーツは発注済ですが国内在庫がない様で、入荷次第)
4)ボディー&ウイングを変えてみる
まずは上記のような、ザックリとした部分からセッティングを変更しながら調整していきたいと思います♪
でっ!
そもそも友人が誘ってくれている目的はどちらかと言えば「タミヤTT02シャーシ」の方で(笑)
こちらは、友人と同じ速度レベルに合わせる為、モーターは「GTチューン」ギア比は「8.04」とかなりのスローなスピード(笑)
故に、TT02に関してはタイヤがどう?とかいう問題はなく、とにかく上手くライン取りをしながら走れば良い(これが有意義な練習♪)ワケ♪
もちろん派手なクラッシュをするような速度でもなく、3台で接近戦のチキチキレース状態を楽しみました(笑)
T3Mに関しては、このコロナ状況下ということもあって、スプリング類などの汎用パーツの入手がスムーズに出来ていないこともあって、まだまだコレから!
特に今回はリアモーター車でもトラクションが厳しい路面で、ミッドシップカーを準備簿足で走らせたこともあり、まだまだ「動いた」という状況><;
今後はまず全体のトラクションを上げていく方向にセッティングを考えようと模索中です^^
もっとも室内サーキットのハイグリップなカーペット路面なども試してみたいなぁ~と思うのですが・・・
先にグリップの低い路面でセッティングの方向性を探るのも、T3Mを理解する意味で大切かな?なんて思っています^^
またサーキット走行も含め、それぞれのシャーシを煮詰めていこうと思ってますハイ!
今日もめでたし~めでたし~!!
昨日も話を聞かせて貰いましたが
楽しそうですね〜👍
こちらも来月には一段落して
時間が取れるので
一緒に走りましょう😊
RCって、クルマ同士は接近戦ですが~
人間の方は、しっかりソーシャルディスタンス(笑)
みんなでワイワイ走っている方は、レースレベルではなくスローペース♪
T3Mはガッツリなレース用ですケド^^
ここ数年でいろいろ変わったラジコンですが、みんなで遊ぶのは旧車で十分!
またご一緒しましょうね^^