Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

大型レイアウト作成 その11(山の中腹部の街・道路周辺と観光案内所の作成♪)

2015-02-25 21:49:49 | Nゲージ・大型レイアウト作成
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



さてさて~またまた時間が空いちゃいましたが、久しぶりの更新ってことで♪

もっとも、来週ぐらいからまたネタ盛りだくさんになるんで、ブログ更新頑張りますがアハハ^^




 


前回作成した「温泉街・総合駐車場」から繋がる唯一の道路周辺のスタイロフォーム(発泡スチロール材)に、紙粘土を塗り込む

ように延ばしていきます。

せっかくスタイロフォーム自体をソレなりの造形に加工したので、その起伏が消えないように薄く紙粘土を伸ばす感じ。

なら最初から紙粘土で全部作っちゃえば・・・とならないのは、全体の重量を少しでも軽くしたいことと、コスト面から発泡素材

をベースに紙粘土で仕上げる感じにしてます。

またスタイロフォームに直接塗装することも可能なのですが、やはり表面の見た目が悪すぎるため自然な雰囲気にすべく表面は紙

粘土に。

画像だと、まだ全体に紙粘土が盛られてないですが、コレ最終的にはすべて施工しました。


 


そして、道路部分にも1mmのラインテープを貼っていき、中央分離帯を表現。

いきなり難易度UPなクネクネ道の中央ラインにテープを張り付けるのですが、コレは一定ポイントごとに中心を計測し、その部分を

通過するようにテープを貼っていくという方法で"およそ"の中心線を出しています。

もっともキッチリと道路中心にラインがある必要はなく、実際の道路でも偏っていたりしますので多少のズレは問題なし!

ソレっぽさが大切ですね♪


 


展望台のトコと、総合駐車場の付近にタミヤの「情景テクスチャーペイント」の「砂ライトサンド」を塗りました。

もっとも塗ったというより盛って伸ばしたという方が正しいか^^;

この塗料、ペースト状のクリームに近い感じで、乾燥すると表面がザラザラっとした感じに仕上がります。

もっとも「砂ライトサンド」と言っていますが、1/150のスケールで使うと砂と言うより「乾いた土」のようになりますケドね♪


 


お次はその他の道路周辺の塗装を^^

こちらはKATOの「アンダーコートアース」という塗料を使用します。

コップに入れた原液の状態は「緑っぽい色」なのですが・・・コレを・・・いやぁ~もう感なんですが5~7倍ぐらいに"水"で薄めます。

筆で塗った時に明らかに透けるぐらいビシャビシャに希釈すると、あら不思議!

茶色で~しかも不思議と色ムラが出て地面を表現するのに丁度良い感じに♪

恐らく本来はもっと濃い状態で使うものなのでしょうけど、teruはコレぐらい薄くしておいて、色を濃くしたい場合は重ね塗りする

ことで、全体のバランスをとっています。

塗装中の一コマですが、紙粘土で造形したデコボコ感がよりいっそう表現されていると思いませんか?

自分ではとっても良い感じに思ってます!自画自賛ですがウハハハッ!

ちなみにチョコッと観えてますが、展望台と山の部分の境には、この時点でわずかに「パウダー」を撒いてますね^^


 


お次は、紙粘土を工作用のプレートの上に無造作に広げます。

ソコから3mmぐらいの大きさの粒?をカッターなどで切り出して・・・このイビツな形がミソなんですよ!失敗じゃありません♪


 


その粒状の紙粘土に、グレーと黒、緑などをテキトーに混ぜた色で塗装して・・・施工するのはココ!

総合駐車場のトコにある「観光案内所」の部分です!

建物はトミーテックのキット、まだ地面には「床シート」が観えてますが(爆)

そう、駐車場、道路、そしてこのような建物周辺もすべて最初に全体に貼った住宅用の建材を使用してるんですね^^


 


この部分に、今回のブログの最初の方で説明したタミヤの「情景テクスチャーペイント」を塗って

そして先程作った3mm程度の紙粘土の粒を並べると・・石の歩道が♪

ソレっぽいでしょコレ^^

そこに、深緑、薄い緑、茶色のパウダーを、水で薄めた木工用ボンドを塗った上からパラパラ~とソレっぽく撒くことで、自然な

雰囲気になっていくワケです♪


 


観光案内所の前にはベンチを置いて、その横の部分も緑の植物・・に観える緑色のスポンジを貼り付けて♪

と、ちょっとレイアウトに緑が観えてくると急にソレっぽさが増してくるんですよね~^^

そんなわけで・・

観光案内所の裏手の部分にも、水で薄めた木工用ボンドを垂らして、そこにスポンジやパウダーを・・・

そうすると・・・



こうなります♪



 



アハハハ♪

一気に仕事が進み過ぎって感じですが、思い立ってからこの感じになるまでに30分掛ってませんハイ♪

道路にはガードレールや止まれの標識(横向いてて観えませんがw)を取り付けたり、緑の木々を植えたりして^^

地面も、数種類のパウダーを撒いて地面をより一層表現していきます。

実はこの状態はまだ完成ではなく、このあとこの温泉街全体を作っていく中で、全体の緑地をバランスをとりながら調整していく

感じに作業していくことになります^^

ちなみにこの画像、作業中というよりこの後の作業工程も済ましたあとに撮影してますので、まだレポートしてない部分も一部作

ってあったりしますがご了承を^^;



次回は、いよいよ温泉街の街内部の作成に入るかなぁ~ってトコです^^

またお楽しみに~って感じですハイ♪





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (みゅう)
2015-02-27 21:00:35
すご~い 花咲かじいさんみたいです

楽しそう ちょっと私も作ってみたいって気持ちになりますね

teruさん お教室 開きませんか~?



砂ライトサンドでしたっけ?

あれ いいですね!
何かに使えそう

例えばだけど 多肉植物が好きで いっぱい育てているのですが

植木鉢の一部に デコったり 使えませんかね?~なんて 考えてました~

あの石畳も すごい 楽しそう作ってみた~い!


形になってきたから よけいにワクワクしますね☆!

返信する
みゅうさんへ^^ (teru(管理人))
2015-02-27 22:56:20
今日もコメントありがとうございます^^

いやぁ~花咲爺さんだなんて♪ウマイッ!
スポンジ状のものやパウダー状のものなど、基本的には市販されている素材を使うんです。
でもコレを配置していくのは製作者のセンスになる感じ。
どの方向から見ても「雑木林」って感じが出せてますでしょうか?

植物の植木鉢にデコレーション♪
ステキですね^^
模型用だと水溶性だったりと、何かと問題ありかも知れませんが、素材によっては楽しめそうです^^

コレは鉄道模型ですが、たとえば・・
ドールハウスなんてのも素敵ですね^^
一から建物まで作るも良し♪シルバニアファミリーのような市販されているミニチュアをベースに、インテリアや外構を作り足したり。
女性でも楽しめちゃうと思いますよハイ^^

返信する

コメントを投稿