このSTAY HOMEの生活な昨今、ブログではほぼ、お伝えしていなかったものの・・・
「趣味もそれなりに楽しんでた(笑)」
ワケですハイ!
このところの趣味と言えば「鉄道模型のジオラマ作り」がメインで、アレ?ラジコンは辞めちゃったの?なんて言われたり・・・
いやいや~一度もRCを辞めたことはなく細々と継続していたんですよ♪
がっ!
実は5月のゴールデンウィーク中に、チョッパー君から「ラジコンを始めようかと思っていて~」なんて言われまして^^
そんな彼、以前から何度かラジコン(以下RC)を所有していたようのですが・・・
良く解らないまま一人で始めたり~終わったり~を繰り返していたようで、それを聞いた私が「教えてあげようか?」と(笑)
駄菓子菓子!(だがしかし)
そういう自分も最近はRCはチョイとご無沙汰なこともあり、結局はコレを機に機材などを購入^^
とりあえずプロポ(コントローラー)は2世代前の「M11X」だったので、これはさすがに・・・というわけで!
SANWA「M17」購入♪
そして~数年前にレースに出ようと購入して、結局組立すらしないで放置してあったマシンを組み上げて・・・
TAMIYA「TT02S」
実は以前からTT02は所有していてコレで2台(笑)
しかも~ドリフト用に使っていたTT01もあったりで、同シリーズのシャーシは3台に・・・・
このTTシリーズ、キットに含まれている「余り部品」を利用してチョイとパーツを買い足すともう一台作れたりする内容で(笑)
結果的に4台(オイっ!)
1)TT02S=在庫品のキットを組み上げて「グリップ走行用」
ボディーは10年ぐらい前?(もっと前?)のポルシェが載ってますが、コレは早々に新しい今どきのボディーを塗装交換予定です^^
2)TT02=こちら旧グリップ走行用を「ドリフト用」に改造
こちらのボディーも古い(笑)のですが、こちらはそのまま使用します♪
3)TT02=パーツから組んでしまった派生車(笑)で、こちら「ラリー用」として
ボディーこそ準備してあるものの、未だ未塗装状態・・・こちらも早めに塗装予定です^^
4)TT01=旧ドリフト用だったものを「トラックレース用」に改造
アハハハ(笑)
初心者向けのTTシリーズが揃いにそろった状態ですね^^
太陽光の下じゃないと、私のMyカラーのボディーの色が違う色に観えちゃいますねぇ・・・・いい歳コイて蛍光レッド&蛍光ピンクの派手派手な色です(笑)
このカラーリング、塗り分けパターンこそ何度か変わっていますが、この「蛍光レッド」「蛍光ピンク」「白」「黒」の4色を基本とするカラーリングは20年ぐらい同じですね^^
でっ!
いやぁ~もちろん周りを見ればミドルクラスの「TA07シリーズ」などもあって、なんで今になってTTシリーズを・・・しかも台数増えてるし(爆)
コレ、友人がTT02SR(私のものより上位機種!)というシャーシを使っていることもありますが、このシャーシに見合う速度域で走る限り、とても良いシャーシなのですハイ!
加えて~増産しても全て同シリーズですので、壊してもパーツの流用が互いにできるので低予算で維持できる♪
しかも素性が初心者用のキットの為、そもそも部品が安い(笑)
そんなわけで、ハイエンド好きな私ながら、再始動するのはTTシリーズというワケに至ったって事なんです^^
バッテリも、まずは以前から使っていたものを充放電を繰り返して「起こした」ものを使用しようって感じで、さすがにパワー感がない使い古しの物。
さすがにレースには使えませんが、友人と一緒に遊ぶ程度なら問題ないかな~って感じです♪
コロナ渦ということもあり、予算をあまり掛けられませんし、持っているもので遊べるならソレに越したことはないですからねっ!
そんなワケで、これからはRC活動にも力を注いでいこうかな~って感じに^^
でっ!
我が家の充電器に関しては、コレ購入したのはいつなんだ??というぐらい古いもので(爆)
そういって物としては今でも一級品と思う「ひろさか」ブランドの・・・・・
最大充電電流が5Aなので、今時の物に比べると少し劣るのですが、コレがとても深く(多く)充電されるのでお気入り♪
まだ充電器は買い替えなくても良いかなぁ???
そんなわけで♪
ノンビリ~マッタリ~とRCを友人とやろうかな~と^^
もっとも、そう簡単な話に終わらない予感がするのが・・・・それは?!結局?!・・・・やっぱりそうなったかっ!って話が(笑)
それは次回またご紹介します♪
今日も~めでたし~めでたし~!!
「趣味もそれなりに楽しんでた(笑)」
ワケですハイ!
このところの趣味と言えば「鉄道模型のジオラマ作り」がメインで、アレ?ラジコンは辞めちゃったの?なんて言われたり・・・
いやいや~一度もRCを辞めたことはなく細々と継続していたんですよ♪
がっ!
実は5月のゴールデンウィーク中に、チョッパー君から「ラジコンを始めようかと思っていて~」なんて言われまして^^
そんな彼、以前から何度かラジコン(以下RC)を所有していたようのですが・・・
良く解らないまま一人で始めたり~終わったり~を繰り返していたようで、それを聞いた私が「教えてあげようか?」と(笑)
駄菓子菓子!(だがしかし)
そういう自分も最近はRCはチョイとご無沙汰なこともあり、結局はコレを機に機材などを購入^^
とりあえずプロポ(コントローラー)は2世代前の「M11X」だったので、これはさすがに・・・というわけで!
SANWA「M17」購入♪
そして~数年前にレースに出ようと購入して、結局組立すらしないで放置してあったマシンを組み上げて・・・
TAMIYA「TT02S」
実は以前からTT02は所有していてコレで2台(笑)
しかも~ドリフト用に使っていたTT01もあったりで、同シリーズのシャーシは3台に・・・・
このTTシリーズ、キットに含まれている「余り部品」を利用してチョイとパーツを買い足すともう一台作れたりする内容で(笑)
結果的に4台(オイっ!)
1)TT02S=在庫品のキットを組み上げて「グリップ走行用」
ボディーは10年ぐらい前?(もっと前?)のポルシェが載ってますが、コレは早々に新しい今どきのボディーを塗装交換予定です^^
2)TT02=こちら旧グリップ走行用を「ドリフト用」に改造
こちらのボディーも古い(笑)のですが、こちらはそのまま使用します♪
3)TT02=パーツから組んでしまった派生車(笑)で、こちら「ラリー用」として
ボディーこそ準備してあるものの、未だ未塗装状態・・・こちらも早めに塗装予定です^^
4)TT01=旧ドリフト用だったものを「トラックレース用」に改造
アハハハ(笑)
初心者向けのTTシリーズが揃いにそろった状態ですね^^
太陽光の下じゃないと、私のMyカラーのボディーの色が違う色に観えちゃいますねぇ・・・・いい歳コイて蛍光レッド&蛍光ピンクの派手派手な色です(笑)
このカラーリング、塗り分けパターンこそ何度か変わっていますが、この「蛍光レッド」「蛍光ピンク」「白」「黒」の4色を基本とするカラーリングは20年ぐらい同じですね^^
でっ!
いやぁ~もちろん周りを見ればミドルクラスの「TA07シリーズ」などもあって、なんで今になってTTシリーズを・・・しかも台数増えてるし(爆)
コレ、友人がTT02SR(私のものより上位機種!)というシャーシを使っていることもありますが、このシャーシに見合う速度域で走る限り、とても良いシャーシなのですハイ!
加えて~増産しても全て同シリーズですので、壊してもパーツの流用が互いにできるので低予算で維持できる♪
しかも素性が初心者用のキットの為、そもそも部品が安い(笑)
そんなわけで、ハイエンド好きな私ながら、再始動するのはTTシリーズというワケに至ったって事なんです^^
バッテリも、まずは以前から使っていたものを充放電を繰り返して「起こした」ものを使用しようって感じで、さすがにパワー感がない使い古しの物。
さすがにレースには使えませんが、友人と一緒に遊ぶ程度なら問題ないかな~って感じです♪
コロナ渦ということもあり、予算をあまり掛けられませんし、持っているもので遊べるならソレに越したことはないですからねっ!
そんなワケで、これからはRC活動にも力を注いでいこうかな~って感じに^^
でっ!
我が家の充電器に関しては、コレ購入したのはいつなんだ??というぐらい古いもので(爆)
そういって物としては今でも一級品と思う「ひろさか」ブランドの・・・・・
最大充電電流が5Aなので、今時の物に比べると少し劣るのですが、コレがとても深く(多く)充電されるのでお気入り♪
まだ充電器は買い替えなくても良いかなぁ???
そんなわけで♪
ノンビリ~マッタリ~とRCを友人とやろうかな~と^^
もっとも、そう簡単な話に終わらない予感がするのが・・・・それは?!結局?!・・・・やっぱりそうなったかっ!って話が(笑)
それは次回またご紹介します♪
今日も~めでたし~めでたし~!!
ラジコン熱が再燃してますね👍
こちらも落ち着いたら再開しようかなぁ
色々と買い直さないと行けないけどw
このコロナの影響?いやそれ以前から??
鉄道模型のレイアウト、需要がないので一生懸命に取り組んでも自分以外使わないんですわ^^;;
それなら一緒にやりたいって言ってくれる人がいる方の趣味を優先しなきゃ~というワケです^^
ハイエンドはよりハイエンド化しているRC業界・・
その一方で入門機は逆に比較的低予算化が進んでいる気がしますね!
皆でワイワイ楽しくやりたいですね!
またご一緒しましょ!