Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

草津良いトコ♪今年は2人旅^^ その3

2013-07-17 22:37:06 | 旅行
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



今日も昨日と同じく7月13日~14日に行ってきた草津温泉レポです^^

前回は、草津の街に到着して待ちに待ったお昼御飯!

3つある有料の立ち寄り湯のうち「大滝の湯」「西の河原 大露天風呂」の2つを堪能^^

草津の街も散策して~って忘れてた(笑)。

ホテルに戻る前に、ちょっとした観光もしてました^^




そんな今回の草津の旅、西の河原公園からすぐのところにある美術館に"今年も"行ってきました!


「片岡鶴太郎美術館」です^^


 


書道など有名な作品の多い片岡鶴太郎氏ですが、実際は版画を含めた絵画なども手掛ける方で、いろいろな作品が

観ることができます。またこの建物には無料で入れる売店があり、いろいろ見る事ができます^^





さてさて、いよいよホテルに戻ることに^^

今回お世話になったのは・・


「ホテルスパックス草津」さんです^^


もっとも今回、宿泊先の写真を撮るのを忘れるという通関のミス><;

このホテル、実は「リゾートマンションの一部をホテルにしている」という特殊なスタイルのホテルです。

もちろんマンションもホテルも同じ経営母体の運営なんです。

私もこんなホテルは初めて宿泊したのでビックリ^^

もっともココ、だからと言って特別なものはなくしっかりとしたホテルですハイ。

食事はPM6時から・・・ということで!やっぱり(笑)。


今年49湯目!「ホテルスパックス草津さんの温泉」です^^


 


こちらスパックス草津さんの温泉は、源泉「万代鉱」の源泉かけ流しです。

この万代鉱源泉、実は数多くのホテルや旅館で使われている最大級の噴出量をほこる源泉なのですが、この源泉は街

から少し離れている場所に沸く為に多少泉質が他と異なります。

よってpHはビックリ1.7とかなりの強酸性で、他の街中にある源泉とはかなり違うものです。

硫黄分は逆に街の源泉に比べて少なく、香りは薄く白濁することはありません。

そんな万代鉱の源泉、入ってみた感じは・・・そうですねぇ~ボジョレヌーボみたいな(笑)。

熟成された草津の他の源泉に対して、万代鉱はピリッとした酸性泉で熟成がまだの若い源泉と言った感じかな?

なんて(笑)。

万代鉱は源泉温度も強烈に高く95℃前後。

もっとも噴出地が2km程街から離れている為に空冷されて加水することなく源泉かけ流しで入れるんですね^^

こちらホテルの温泉は、普通にボディーシャンプーなどは完備されてますので安心ですね!




さてさていよいよ夕食タイム!ホテルのお食事処で頂きます^^


「四季の晩餐~涼風懐石~」


 

《食前酒》ブルーベリーワイン(画像左)
珍しいブルーベリーのワインです。もっともコレ、食前酒として判断しちゃうと正直合わず^^;
口の中が渋い赤ワインの味で満たされてしまう為に、次の料理の味を活かし切れない感じも??
ちょっとキビシイ言い方になっちゃったかなぁ^^;

《先付》生湯葉のウニあんかけ(画像右)
しっかりした厚みのある湯葉を、濃厚なウニのあんかけで味付けしたもの。コレが先の食前酒のせいで苦み?渋み?を
感じてしまう・・たぶん、食前酒をスルーしていればコレはコレで美味しいはずなのですが(笑)。

 

《前菜》盛り合わせ(画像左)
とうもろこし豆腐、鮑茸の含め煮、ミョウガの甘酢漬、黒皮南瓜焼浸し、海素麺土佐酢かけ、トマト豆腐などなど。
このころになると舌も通常モードに(笑)。
味付けとしては濃い味な前菜(八寸)ですが、お酢を使ったものも多くサッパリと酒の肴としてもGood!

《御里》市場魚の盛り合わせ(画像右)
ボタン海老、マグロ、ホタテ、に・・イサキかなぁ?この時期にしては淡白な味でしたが身の見た目からするとイサキ
のような気が。そんな4点盛りの御造りです。
山の中のホテルとしては美味しいかな^^

 

《蒸物》甘鯛と桜海老のちり蒸し(画像左)
これぞ旅先で食べる椀もの!って感じの薄味の蒸し椀です。豆腐の上に甘鯛を載せたものでサッパリとした中に桜海老
のしっかりした味が加わったもので、とても美味しく頂きました^^ノ

《凌ぎ》田舎うどん(画像右)
えっ・・このタイミングで凌ぎ?!すでに折り返していると思っていた懐石コースの料理はこのタイミングで折り返し。
喉越しの良いうどんで、濃い味のつゆとの相性も良い感じ!でもコレ・・量が多くないかい???
つゆの中には、ナスの揚げ出しが入っていて油分も加わった夏らしいボリュームのある一品です^^
すでに満腹中枢は70%(笑)

 

《焼物》鮎の塩焼き(画像左)
炭焼きの状態で、焼き台のままの演出で各テーブルに配られるもので、焼き立てのアユの塩焼き!
アツアツで美味しかったです^^

《煮物》盛り合わせ(画像右)
ピンク色に見えるのは道明寺麩(ふ)という"おふ"の煮物。それに冬瓜とフキ、里芋を炊合せた一椀。
こちらもサッパリとした和風の煮物でした^^
コレも美味しかった!

 

《台物》特選黒毛和牛のしゃぶしゃぶ(画像左)
ちょwコレがこのタイミングかよ~と思える一品。画像だとまあ「ふつうのしゃぶしゃぶ」に見えるかも知れませんが
まさに普通のしゃぶしゃぶ!そう、この量は「しゃぶしゃぶ屋に行って食べる1人前の量」がコース後半にド~ンと出て
きちゃったから、さあ~大変^^;
肉の量はざっと見た感じで180~200gはあろうかという大盛り。野菜もド~ンと出てきます・・量多すぎ^^;
牛肉は重なっていて実際には大きな薄切り肉が4枚、野菜も2人分か?と思うぐらいの量。
コレ美味しいのですが・・スイマセンこの時点で満腹中枢は100%超えw
一緒に行った柴チンにヘルプ!お肉を食べるのを手伝ってもらいました。

《強肴》シャコと長芋の田楽(画像右)
こちらも、The和食!という感じの一品^^。サイズこそ大きくはありませんがシャコがシッカリした味を主張する
中で、それに負けない長芋の濃厚な味がうまく合わさった一椀。
味噌自体はサッパリしていて、素材の味を活かしているのも吉ですねコレ!
ただ・・満腹中枢マヒ気味^^;

 

《酢の物》ジュンサイの酢の物(画像左)
最後の最後で出てきた酢の物は、ジュンサイをサッパリと食べさせてくれる酢の物の椀。
コレは純粋に素材の味が活きたもので、シャキシャキ感が美味しさを引き立てます!!

《食事》白米、赤出汁、香の物(画像右)
正直・・やっと終わったという感じ(笑)。とにかくこのホテルの夕食、見た目以上に量が多く比較的大食いなteru
すらノックアウトに追い込む凄さw
結果、白米は半分ぐらい残させてもらいました・・が、この白米が硬焚きの御飯で甘みも十分!この米美味しい^^



《水菓子》抹茶のブランマンジェとメロン
濃厚な抹茶をまぶしたブランマンジェですが、甘さを押さえた味付けで美味しく食事をしめてくれます^^
メロンもサッパリとした味でした。

今回は食事中の画像にはありませんが、白ワインのハーフボトルを飲みながらの食事だったのですが、相棒の柴チンが
あまりこのワインが口に合わなかったようで、そのほとんどをteruが飲み乾してしまった為に、余計に満腹方向に
なってしまいました(笑)。
残せば良かったのに~と思われそうですが、ソコはビンボー癖が出ちゃって(爆)。




 


さてさて~♪

時は夜なり~草津の夜はどうな感じだったのか? 温泉はこの日コレでおしまい??

そんな夜の草津レポはまた明日にでも^^

そんなわけで!

今日も・・つづく^^













草津良いトコ♪今年は2人旅^^ その2

2013-07-16 19:17:01 | 旅行
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)




今日も昨日と同じく7月13日~14日に行ってきた草津温泉レポです^^

草津温泉の街に到着した2人。

まずはお昼御飯!そして観光と温泉^^

今日はそんな草津の旅をお伝えしたいと思いますハイ!





相変わらず雨こそ止んでくれましたが、相変わらずの曇空。

それでも観光客は相変わらずの大盛況な草津の街です。

丁度この時の時間が12時30分前後。

温泉入りたいなぁ~という心をぐっと抑え込んで、まずはお昼御飯に^^

昨年も伺って、注文に失敗したあのお店(笑)。

草津でも有名なお蕎麦屋さん^^


「三国屋」さんです!





結構なお客さんの列が・・もっとも店内に入って2度びっくり!店内にも多数の待ち客が^^;;

メニューとにらめっこしてドレにしようかと悩む2人。

でも、結局はやっぱコレでしょ!と、名物でもある「三国そば」を頂くことに^^

昨年はコレの量を知らずに1人で注文し、もの凄い量に必死に食べた記憶でしたが、今回は2人旅!

三国そば1皿、つけ汁として「田舎汁」(けんちん汁風)と、「都汁」(鴨のつけ汁)の2つを注文。

そう、つけ汁は別注文なんですコレ。

でも、三国そばが950円、つけ汁は1つ400円。

そばの量は1皿が2.5人分ですから、全部で1750円を使ったとはいえ実際の一人前の金額は870円ぐらいです!

田舎汁は、味噌味のけんちん汁ですが、コレが食べると意外にもサッパリ味。

一方の都汁は、鴨肉を煮たスープ仕立てのもので、通常のそばつゆで割ってあるような味わい。

和風ラーメンのような味で、こちらの方が濃厚な味わいです。

2人でたべて丁度良いぐらいの量で、やっぱりコレは2人前なんだと改めて実感(笑)。

昨年コレを1人で食べたteruって・・自分でも信じられません^^;





いやぁ~お腹は大満足!

それでも食べ過ぎたという感じはなく、昨年とは違って身体は動きます(笑)。

そんなわけでいよいよ!


今年47湯目!「草津温泉 大滝の湯」さんです^^


 


湯畑の色を思い出すと、岩肌はエメラルドグリーンでしたがお湯自体は透明度の高い温泉だったはず。

でも、この大滝の湯では月に2度、それは第2土曜と第4土曜に全く様相が変わるのです!

もちろんコレを狙って第2土曜日に旅行に行ったのは狙い通り!!

それは!「温泉の流れる配管を掃除する日」なのですハイ!

そう、湯畑同様にその温泉が流れる配管の中も硫黄成分がベッタリと付いているのですが、ソレをこの日は掃除する日。

結果その温泉成分が湯に溶け出すと・・「白濁の温泉に大変身!」

太陽光が当たっていない為に色が綺麗に見えませんが、実際には白緑のようなきれいなお湯になっています^^

ちょっと熱めの草津の湯に、2人でゆっくり浸かります^^

ふぅ~気持ちイイ~~!!

この大滝の湯、源泉は草津の「煮川源泉」と言って、この煮川源泉はココ大滝の湯と、共同湯の「煮川乃湯」のみ!

pHは驚きの2.1です^^

強酸性のこの温泉、源泉に1円玉を漬けると5日で跡形もなく溶けてしまうぐらいのもの。

もちろん泉質は「酸性硫黄泉」で、加水一切なしの源泉かけ流しです!!

硫黄の香りがプンプン香り、出た後も身体には硫黄の良い香りが!

内風呂、露天風呂に加え、合せ湯という草津ならではの湯治温泉があり、徐々に熱い浴槽に入っていく湯治体験も可能!

おススメですが、行くならばぜひ第2か第4の土曜日で!!





 


身体はポカポカに温まり、疲れも吹っ飛びました!

いやぁ~やっぱり草津の湯はイイ!

そんな温泉を堪能した2人は、大滝の湯から、草津の街を歩きながら一度ホテルへ!

チェックインを済ませて荷物の整理・・・というより「立ち寄り湯で使うタオルを入れ替えた」ということですね^^

乾いたタオルに温泉セットの袋の中身を入れ替えて準備万端!

そして30分ぐらい休憩したのちに観光に出かけます。


「西のかわら公園」(さいのかわら)です!


 

 


温泉を利用した公園で、流れる川は硫黄で緑色に変色しています。

かなり昔はこの公園の溜り池でも十分に入浴できたとは地元の方のお話^^

さすがに観光客が多すぎてココで入ろうとは思いませんケド(笑)。

公園内にも自噴する温泉が!この源泉の温度はナント90℃近いそうで・・・触ったら超危険ですね^^;;;

硫黄成分の酸性湯が流れる川周辺は、植物は全く生えることなく地下から湧き出る温泉の神秘的な姿をジックリと感じる

ことができる公園です^^

そんな「西のかわら公園」にあるのがこちら!!


今年48湯目!「西の河原 大露天風呂」です^^


 

 
(こちらの場内の画像は昨年の使い回し且つ、公式HPの画像を当時お借りしたものです)


こちらの温泉は源泉温度が高いこともあり、実は加水しています。

もっともpHが2.0前後の草津温泉ゆえ肌がデリケートな方は、むしろこの加水されて多少薄くなった西の河原の温泉

が丁度よいかも知れませんね^^

そんなわけで、街で入った温泉がキツイ~と感じた場合はぜひ「西の河原」へ^^

こちら、脱衣場から温泉への扉を開くと・・・いきなり温泉(笑)。

そう、身体を洗うような場所などは一切なく、扉の目の前は巨大な池のような温泉が広がっています。

えぇ~身体洗わないなんて汚いじゃ~んなんて思うなかれ!

この酸性湯は、1円玉すら5日で溶かすぐらいの酸性・・ソレすなわち細菌も数秒~数分で完全に死滅させるだけの温泉

なのです。

むしろ石鹸などを使って温泉を汚すよりも、そのまま入浴してしまった方が清潔なんですね^^





さてさて、お昼御飯を食べて、湯畑や街を観光、そして温泉2カ所も満喫しつつ西の河原公園で自然を楽しんで・・

いよいよ夕方。

ホテルで食べる夕食のお時間が迫ってきました!

そんな夕食は・・・

明日に続く!

で御座いますハイ!




草津良いトコ♪今年は2人旅^^ その1

2013-07-15 19:20:36 | 旅行
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



今年も昨年に引き続き「草津温泉にドライブ旅」に行ってきました!

昨年とはチョッピリ違う今年の草津レポ。

どうぞお楽しみください!




朝はAM5時に家を出発して、途中で柴チンと合流!

今年の草津はロードスターで2人旅です^^

東名高速道路~東海環状自動車道~中央自動車道~長野自動車道~上信越自動車道の信州中野ICにて下車・・。

いやぁ~昨年同様のルートとはいえ、やっぱり遠い^^;;

もっともコレ、わざわざ遠回りしているのはお約束!

ココ信州中野から「志賀高原」を抜ける「渋峠」を走るルート。

このルートには昨年もご紹介したココ!


「日本国道最高地点」標高2172km!


という場所を通過するのです!!

もっとも・・・。


 


無情の「雨模様」なりぃ~~~><;


そんなわけで、日本国道最高地点の石碑を前に・・景色は全く観えず・・残念。


 

こればかりは、山の天候ゆえ天気予報は終日くもりとの予報も当てにならず残念です。

でもきっと「来年こそは(笑)」



その石碑を後にして、国道292号の渋峠を南下します。

そして昨年は天候不順でスルーした場所でしたが、今年は一か八か寄ってみました!


白根山「湯釜」です!

ココ、白根山の山頂にあるクレーターのような噴火口にある火山湖です。

駐車場に車を停めて、徒歩で片道20分ぐらいの軽い登山を・・良い運動ですわぁ~。

雨と風で、相棒の柴チン「傘を1つ完全にぶっ壊わす!傘の骨すべてが折れるという惨事w」オイオイ(笑)。

周辺が白い火口壁にある湖は、エメラルドグリーンのキレイな湖!でも・・天候が・・・おや?!

マジで?!!!

湯釜に来て突然の天候の急速な変化が!!

 

エメラルドグリーンの酸性湖がクッキリ観えました!!ワーイ!

雲が凄い速度で風に流されてどんどん視界がはっきりしてきます。

コレが国道最高地点で天気が動いていたら・・なんて贅沢なことも思いながらも、それでも天気が味方してくれたことに

大いに喜び、ジックリと景色を堪能しました!!


 


ここ湯釜のある白根山公園のレストハウスで小休憩^^

売店で売っていた「焼きおやき」を食べながら一服です。

ココまでほとんど何にも食べてこなかったので、お腹に響くぅ~♪





ココからは空を見ながらも、ロードスターのルーフをオープンに!

白根山を後にして、車を南に進ませます^^

標高2000m級だけあって気温も20度前後と涼しいというか寒い(笑)。

とても7月とは思えない風が肌をくすぐりました。


 


 


空こそ曇ってはいるものの、オープン状態で高原の風を感じながらノンビリと車を進めました^^

標高が変わるにつれて変わる樹木の種類、緑の色、山の景色。

コレですコレ!

そんな山々を楽しみながら草津へGO!




そして!

今年も来ました!「草津良いトコ~♪」一度はおいで!

そんなteruは2度も来たぜ!(笑)。





さてさて、今年は何湯入ったのか?

草津の町並みは変わった?

そんな草津の旅!

明日からもレポ継続しますのでお楽しみに!!



(つづく!)


明日から~(またかよw) 一泊二日で"2人旅" 草津温泉に行ってきます(笑)

2013-07-12 20:13:57 | 今日のteru
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



いやぁ~暑いですねぇ~最近は^^;;

そんなこの7月、ちょっと涼しく過ごしたいなぁ~&温泉で癒されたいなぁ~ということで、昨年もこの時期に行って

良かったわ~ココ!と思った場所に、今年も再訪してみたくなってホテル予約!

ソレは!


「草津良いトコ~♪ 草津温泉へ一泊二日の旅」です!


 
(画像は昨年の草津の旅のものです^^)


草津はこの時期、最高気温も30℃以下。

夜は20℃前後まで気温が下がる涼しい温泉地としても有名で、エアコンなしでも過ごせちゃう場所です^^

そんなわけで、ガッツリ温泉で温まり~気温で火照りを冷ます旅!

そんな草津温泉に今年も行ってみようかと^^

今回は柴チンと2人旅!

ロードスターでノンビリと景色を楽しみながら行ってきたいと思います!



そして~♪

コレで今年の目標は残り1つ!

何を???

実は・・・今年の温泉旅のうち「岐阜・下呂温泉」「和歌山・南紀白浜温泉」「兵庫・有馬温泉」そして今回の場所、

「群馬・草津温泉」は、狙って行っていた場所なんです。

その訳とは・・

「日本3名泉&日本3古泉の両方を1年で制覇する(笑)」という目標でしてw


日本3名泉・・・下呂温泉・草津温泉・有馬温泉

日本3古泉・・・白浜温泉・道後温泉・有馬温泉


今回、草津温泉に行くことで、残るは「愛媛県の道後温泉」だけになったわけです^^

もともと有馬温泉は、3名泉と3古泉の両方に当てはまるので、実際には5カ所で制覇になるんですハイ!。

もっともココ静岡県から四国は愛媛県まで行くのが最大の難関でもあるワケですが・・アハハ。

約半年の間に4か所を制覇できたので、今回はガッツリと草津温泉で楽しんで、残る半年のうちのどこかで四国にも

行きたいなぁ~と思うトコロです^^



そんなわけで!


明日から草津温泉の旅行ってきま~す^^ノ」




日曜日は「静岡輸入車ショウ&御殿場アウトレット&沼津港」な1日^^

2013-07-08 23:42:59 | 今日のteru
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


実は・・日曜日、別の予定が入っていた「らしい」のですが、ナント日にちを勘違いしていてドタキャン(スイマセン)。

そんな日曜日もドライブに出かけました^^

静岡市のツインメッセで行われていたのが


「静岡輸入車ショウ」です^^





ショーじゃなくて「ショウ」(笑)。

コレ、もしかしたら看板の印刷ミス?なんて思ったりして?!

もっともこのイベント、モーターショーのようなものではなく、地元の輸入車販売店の共同開催の商談会みたいなもの。

まあ~普段は御縁のない高級車を目の前で観てくるだけって話です^^


 


 


ルノーやシトロエン、プジョーなどの「フレンチ車」から、アウディ、BMW、メルセデスなどの「ドイツ車」。

フェラーリ、アルファロメオ、フィアットなどの「イタリア車」、クライスラーやフォードなどの「アメリカ車」。

その他ボルボなど、結構幅広く参加メーカーが揃っていました。

teru的にはポルシェを観たかったなぁ~と思ったのですが、残念ながら参加していませんでした^^;;

まあ~観たところで買えませんケドね(笑)。





目の保養をしたところで、静岡から北上して「由比」の街に行ってみました。

桜海老でも有名な由比の街で、お昼御飯を頂きました。


すし処「銀太」さんです^^


 


このお寿司屋さん、実は静岡の由比周辺で有名な「倉沢のアジ」を食べさせてくれるお店です。

この日注文させてもらったのは「地物にぎり」で1800円ナリ^^

画像だと解り難いのですが左上から「真鯛」「太刀魚」「スズキ」「ふぐ」

左下から「倉沢のアジ」「赤いか」「赤むつ」「桜海老」と並ぶは8貫のセットです。

このお店、パッと見た感じは失礼ながら「かなり地味な小さなお寿司屋さん」なのですが、侮るなかれ。

魚の寝かし方が素晴らしく、淡白な白身魚にしっかりと甘みと味がのっている。

コレは美味しいです!!

真鯛にはウロコを油で揚げたものが隠し味で忍ばせてあったり、太刀魚には紅葉おろし、スズキは昆布〆に、フグも紅葉

おろしにネギポン酢。

ちょっとした工夫で味が際立つ、そんなちょっとした創作寿司も提供してくれます。

比較的お寿司屋さんにしてはシャリ(御飯)が多めなので、8貫でもしっかりと満足^^ご馳走さまでした!





その後も国道で富士市方面に向かい、そこから一気に東名高速にのって一路、御殿場へ。


「御殿場プレミアムアウトレット」です^^


 


まあ~よくアウトレット行くよねぇ~と自分でも思いますが(笑)。

今回は、今週末に着ようかな~と思ってTシャツ数枚と半袖のシャツを購入^^

その他特に何買うわけでもなかったのですが、ノンビリと歩き回っていたら結構な時間に^^;;;

そんなわけで、夕方には御殿場を後に。





そろそろ夕食の時間だねぇ~とは柴チンとの会話。

そんなわけで今度は沼津港に^^

お昼に寿司を食べているので夕食は寿司以外にしようね~とは言うものの、柴チン「俺は寿司でも良いんだけどなぁ~」

だって・・どんだけ寿司好きなんだよ(笑)。

まあ~お寿司はまた今度にしましょうよ^^ということで、アレコレ店を探したのですが、この時間で失敗は嫌だよなぁ

ということで知った店に伺ってみることに。


「丸天」さんです^^





ココ、何度も来たことのある定番のお店なのですが、今日は刺身を単品で注文して2人でシェア。

teruは「ブリカマの照焼き定食」を頂くことに^^


 


出てきてビックリ・・ブリカマがまるで「屋根瓦」のような大きさ^^;;

レモン観えるでしょ?あれが普通のレモンの輪切りなんですから、このブリカマの大きさがわかるってモンです。

ご飯は丼ぶり、みそ汁もかなり大きめな椀なので、パッとみると普通に見えますが、とても1人で食べること出来ず(笑)。

柴チンにも参戦してもらってどうにかブリカマはやっつけたのですが、ゴメンなさい御飯は半分以上残しちゃった><;

意外と白米が苦手なモンで^^;

美味しい白米をチョコッと食べるのはメチャ好きなんですが、ド~ンと白米出てくるとほぼ残しちゃいます^^;。

なら何故太るんだ?という七不思議の1つなんですケド(笑)。





そんな日曜日、土曜日に温泉に入ったということで本日は珍しく温泉は無しーー;

まあ~今週末はドドド~ンと温泉三昧の予定なんですケドね!

週末は昨年も行ったアソコへ行ってくる予定ですハイ!