ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

鷺草と雲霧仁左衛門

2019-11-14 18:52:59 | 映画・ドラマ
時代劇や時代小説が好きだ。

昨日、「雲霧仁左衛門」を見ていた時、そのタイトルの背景の花を見て
あっと思った。

当プログ2015年8月18日「雲霧仁左衛門と撫子の花」で、
私は、白は「河原撫子」、赤は「唐撫子」と書いている。
が、赤色は確かに撫子だが、白色は、、これは、「鷺草(さぎそう)」だね。。
はい、間違いました。

鷺草です!

この中井貴一主演版「雲霧仁左衛門」は、非常に細部にこだわったドラマ作りを
していると思っている。
違う場面では、「瑠璃虎の尾」が使われていた。

まあ、花だけではないけど、、他にも。。

(それは、別の記事で書きたいと思う)



「季節の花300」の鷺草の写真


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人字草と雪の下 | トップ | プレバト2019年11月14日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・ドラマ」カテゴリの最新記事