ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

禅語 随處作主

2022-03-13 10:17:00 | 



「臨済録」という、中国・唐時代の書物に出てくる言葉。

随處作主
立處皆真

随處に主と作れば(ずいしょにしゅとなれば)
立處皆真なり(りっしょみなしんなり)

いついかなるところでも主となる自分を見失わない

或いは、

どんな環境の元でも、自分の道を行く

という風な、私流解釈ー。

(禅語は、見る人それぞれの解釈でよろしい)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俳句 遅き日のつもりて遠き... | トップ | 雨滴聲(うてきせい) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事