

(Pinto Lake Parkにて)
ウォーキング半ば頃、久しぶりにカンムリウズラと出会った。
1年ぶりぐらいじゃなかろうか。近かった。
鳥見は、まず、音、鳴き声。
これがあって初めて鳥見が始まる、、と言っても良いだろう。
聞こえなければ、探す事叶わず。然るに見る事叶わず。
カンムリウズラの鳴き声はちょっと独特だ。
普段、私の身の回りで見ることができるユキヒメドリ(Dark-eyed Junco)、
マネシツグミ(Northern Mockingbird)、アシボソハイタカ(Sharp-shinned Hawk)、
スズメ類、その他のそれとは違う。
あぁー、今日はラッキーでした。7月最終日にちょっとイイことありました。
*カンムリウズラ(California Quail)はカリフォルニア州の州の鳥
最後に、オマケの写真。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます