筆者自身が撮影した写真が沢山掲載され、ツールに関心がある僕としてはとても面白い。2008年のTDFはサストレがマイヨジョーヌを獲得したが、筆者も書いているように、ランスの連覇以降、TDFではドーピング問題が盛り上がりに冷水をかけ続けてきた。TDFファンでなくても、ファンならなお一層「やめてくれー」と思っているはず。2009年のマイヨジョーヌのコンタドールには是非そんなことがおきて欲しくない。今年のコンタドールはランスとのポジション争いがあったと報道されていたが、15ステージのベルビエ峠で一気にポジション争いに決着をつけた。頂上ゴールを目指す最後の登り、5.5kmで1分半の差をつけた二人の力の差は歴然、この5.5kmで今年のTDFは決まったと言える。たなかそのこさん、2009年のTDFにも来ていたのか、きっと来ていたんだろうと思う。TDFの写真レポートを書くということが、どんなに労力が必要なことなのか、3週間のレポートと写真でよく伝わってきているし、うまくいかなかった悔しさもよく分かるので、きっと2009TDFにもリベンジで来ているのではないかと思うからだ。サラリーマンではなかなか3週間のフランス旅行はままならないが、なんとか、いつの日にかは行ってみたい場所である。 ツール・ド・フランスを見に行きたい! (えい文庫 177) 読書日記 ブログランキングへ