おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

漁業2

2016-05-06 | ちょっとそこまで

連休後半 房総リベンジです

本日は一人釣行・ まずは海ホタル渡って近場から

まずは元名の堤防

いい感じなんだけど濁りと海藻攻撃で撃沈

メゴチとグーフーのみで撤退。

10キロほど南下し、保田海岸



あさって投げキス大会があるので先回りして調査。



が・・





あー悔し・ この際だからと 冨浦まで南下

風が強くて雨が降りそうです

ここで3時間半粘ってレギュラーサイズ(18cm(-_-;))4匹とピン2匹

ピンはお帰り頂いて4匹だけのお持ち帰り。 いや、干物も持ち帰り

まあ、2回も釣行しちゃったし・十分楽しんだからまあ、いっか。



雨降ってきたし、味噌食ってか~えろっと



誰かと一緒でないと雨が降るとーちゃんでした




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴犬へにほんブログ村

コメント

クリームパン

2016-05-05 | プチグルメ

主に都内の西部地区に多い「アンテンドゥ」のクリームパン

かわいかったのでつい手が伸びます

更に名前よく見なかったけど

後で調べたら新商品の「マスカルあんポーネ」

写真拝借

上品なシュークリームにつぶあんを加えたような・

甘すぎず、クランチがかかった皮もふっくらさっくりして旨し

美味しいパンでした。


子供の日の今日は昨日の強風からうって変わり穏やかな良い天気



あかねは散歩中になぜか住宅展示場に入るのが好き



はいはい そこらにオシッコしないでくださいよ

長いお休みもあと3日。 いつものように早起きしても一度漁業にいこっかな


にほんブログ村 犬ブログ 赤柴犬へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
コメント

漁業復活!

2016-05-03 | ちょっとそこまで

連休の中日です。

前の勤め先では明日から仕事。 

あと5日も休みがあるなんて申し訳ない・・


それで久しぶりに釣行再開。

今までは休み釣りに出かける余裕がなかったからね

朝4時半にさいたま市に集合で相棒の新車で出発。

餌を仕入れて7時過ぎには房総先端・見物海岸でまず一投。



向かい風で少し寒い中、一時間ほど投げてやっときました 小ぶりのキス



遠くの方で相棒が吠えている。

はっはー 先取点ゲット。余裕の朝飯(おに+自家製サニレタサラダ&小松菜おひたし)持参であります。



注:この時点で朝8時過ぎ・向こうの缶はすぐに汗になるだよ

が、その後不発が続き北上。

相棒の釣り車両(軽ワゴン)はどこでも入っていけちゃいます。

地も道でも不審な目で見られないのは変に気を使わなくて超メリット。(新車を砂だらけにしてゴメン)

小道を入って旅館のある小さな入江・塩見堤防横の浜で再開。



根ぎわをスポットで狙うも



海藻と共に こいのぼり状態でフグが食ってきます。

しかも下針には「スレ」でもフグ



たまに15センチクラスの当年ものが釣れるがポツポツなので腹も減ったし中断。 

昼になったので我らの餌をチャージです。



ココの中華屋も頑張って長続きしてます。 もやしそば(大盛り

以前あった海鮮麺 全部盛り(イカ・エビが一匹丸ごととカキ、ハマグリ、タコやらいっぱい

がメニューから消えていました。 そーだよな ※15年5月連休の過ごし方に登場


満腹チャージして更に隣りの海上自衛隊館山航空基地横の大賀海岸へ。 

大型ヘリが発着訓練をしています。 ご苦労様



一投目から18センチクラス連発で期待全開も5匹まででその後はぱったり

まあ、小ぶりながら「束」で釣れたし、楽しませてもらいました。

長年のストレス発散!


相棒にはナイショで後半にもう一回行っちゃおうかな~



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴犬へにほんブログ村




コメント