長年・・使ってきたヘルメット ⇒ ヘルメットは製造日から最長でも5年
帽体や緩衝材は劣化するので、3年位で交換すべきとの事。
そういえば以前久しぶりにスキーに行ったらブーツの底やビンディングが
割れて使えなくなったこともあったねぇ ・・よく見たら10年もの (^^;)
NC750Xになって出動機会が増えたので 安全のために思い切って

同じじゃん
いやいや違うんだなー 確かに似てるけど

これの良い所はインナーバイザーが付きで、メガネのつるが入りやすく、
耳の部分にスピーカーを取り付けるスペースが最初から設定してあるのよ。

それで埋め込むスピーカーはパナソニックの耳かけ式

耳かけ部分は邪魔なのでニッパーで切り落とし、バリを削って

ヘルメットの耳の部分のスポンジを外したところに強力両面テープでぺた


あつらえたようにぴったりはまって、かぶった時に耳が裏返っちゃったり?
アタリが強くて痛くなったりしないのです。
あとはコードをテキトーに内装の中に押し込んで完成!
ワイヤレスにすればよかったけど・・ まあ、これでいーの

ちなみにウォークマンは新型よ
まあ、スピーカーがパナ社とはいえ千円台の安物なので音質は・・・
元がオープンイヤータイプだし低域はあまり期待してませんが
だいたいガンガン鳴らしちゃ他の音が聞こえなくて危ないですからね。
排気音と風切音だけで何時間も修行のように走るのと
音源があるのとでは大違い。 リラックスして走れますな。
SHOEI製が自分の頭の形にあってるみたいで ここのところ連続3個目
エアベントがなんとなくNCのヘッドライトとコラボみたいでいいね


ここ、光るようにならないかね (^^ゞ


