ちょいと前のグルメネタです
東京駅のエキナカに6月オープンしたパン屋さん
気にはなっていましたが東京駅に行くと
つい目移りしちゃって違う店に行っちゃうんですよね。
で、このお店。大谷が発祥だったのね。
経営コンセプトが純粋なパン屋派生に見えなくて
些か??なところもありますが
大谷資料館ついでにランチ予約をしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/007cdc931c0b11b026000cb1a858a3e4.jpg)
資料館から少し戻った「大谷公園」駐車場の目の前です。
店の前を通り過ぎて先に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/a8e8ff6fe9daaa0b3f6ff1a9e8fe0bae.jpg)
平和観音がそびえています。 ほほ~
天気が悪いので映えませんが大谷石を切り出した岩肌は迫力ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/fff398d8f35d0fb9f472d26b4e90e704.jpg)
11時になったのでお店に突入。
パンの販売コーナーも人気ですね・
窓際の奥、特等席でランチコースを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/a5cd2cbf5ca928e0a090091b387fe380.png)
というかランチでの予約ですからコースのみ。
メインディッシュとデザート、飲み物は選べますyo
最初に出てきたのは4種盛り合わせとサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/a410bf8a9f73b1b6b335691d4e310286.jpg)
盛り付けもオサレですな ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/214b10bb57651ef4029b442d66f9df00.jpg)
あれ、メニューのトマトと魚介のカッペリー二
じゃなくてパスタですね。旨いから良いけど・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/4e51963aa042d7a0ade3c20d7a7454fe.jpg)
パンの盛り合わせも来ましたが、がっついて
全部食べないようにと・
この後ビーフシチューがありますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/f2f09be432ba0845183ffd77d14ab46a.jpg)
これはちょっとコッテリでしたね。
デミソースは好きだし肉もほろほろでナイスだけど
今日のおやじの胃袋にはちょと濃厚でした。
パンとっておいて良かった。
デザートのパンナコッタでほっとします。
あらきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/da1ca6ef0996583c7f86331ed1c6d98d.jpg)
コーヒー飲んで久しぶりの「のんびりランチ」は満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
いつもはあっという間に食べて即退散するからね
栃木だけに天気は今一でしたが良い時間を過ごせました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/ef810c6a6fdb280a15f4e4adf7f2e97c.jpg)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
東京駅のエキナカに6月オープンしたパン屋さん
気にはなっていましたが東京駅に行くと
つい目移りしちゃって違う店に行っちゃうんですよね。
で、このお店。大谷が発祥だったのね。
経営コンセプトが純粋なパン屋派生に見えなくて
些か??なところもありますが
大谷資料館ついでにランチ予約をしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/007cdc931c0b11b026000cb1a858a3e4.jpg)
資料館から少し戻った「大谷公園」駐車場の目の前です。
店の前を通り過ぎて先に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/a8e8ff6fe9daaa0b3f6ff1a9e8fe0bae.jpg)
平和観音がそびえています。 ほほ~
天気が悪いので映えませんが大谷石を切り出した岩肌は迫力ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/fff398d8f35d0fb9f472d26b4e90e704.jpg)
11時になったのでお店に突入。
パンの販売コーナーも人気ですね・
窓際の奥、特等席でランチコースを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/a5cd2cbf5ca928e0a090091b387fe380.png)
というかランチでの予約ですからコースのみ。
メインディッシュとデザート、飲み物は選べますyo
最初に出てきたのは4種盛り合わせとサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/a410bf8a9f73b1b6b335691d4e310286.jpg)
盛り付けもオサレですな ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/214b10bb57651ef4029b442d66f9df00.jpg)
あれ、メニューのトマトと魚介のカッペリー二
じゃなくてパスタですね。旨いから良いけど・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/4e51963aa042d7a0ade3c20d7a7454fe.jpg)
パンの盛り合わせも来ましたが、がっついて
全部食べないようにと・
この後ビーフシチューがありますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/f2f09be432ba0845183ffd77d14ab46a.jpg)
これはちょっとコッテリでしたね。
デミソースは好きだし肉もほろほろでナイスだけど
今日のおやじの胃袋にはちょと濃厚でした。
パンとっておいて良かった。
デザートのパンナコッタでほっとします。
あらきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/da1ca6ef0996583c7f86331ed1c6d98d.jpg)
コーヒー飲んで久しぶりの「のんびりランチ」は満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
いつもはあっという間に食べて即退散するからね
栃木だけに天気は今一でしたが良い時間を過ごせました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/ef810c6a6fdb280a15f4e4adf7f2e97c.jpg)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)