今朝は冷えましたねー まだ11月ですよ
今冬はかなり寒くなりそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/7af83bc36c6ac6cba86baa25cc57fc02.jpg)
毎朝6時のあかねの散歩が辛い季節です。
本人(本犬)は寒いほうが元気ですが・
今日はすこしは暖かいであろう三浦半島へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
第三京浜~横横道路で2時間ほど。
三浦縦貫から三崎街道は大根、キャベツの
収穫真っ盛りです。
野菜は先週のがまだ冷蔵庫に入りきれないよー
「油壺マリンパーク」に向かうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/86301871cb5e6bf4070abaa5672735e5.jpg)
「ホテル京急油壺 観潮荘」
カンチョーじゃないよ 日帰り入浴もやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/1580df1afcbe8f9e302a9ac4988d59ab.jpg)
ちょっと早かったな。日帰り温泉は11時から。
まだ15分ほどあるのでPに止め今年9月で閉園
した油壺マリンパークへ
ちなみに入浴食事は駐車3時間無料ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/95b42362057b031670feb9b10c493728.jpg)
入り口から覗くと入場無料で53年間の歴史の
写真展をやっているようですが11時に温泉突入
したいので遠慮しておきます。(寂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/60bbb13fe0026ca743307e7582dca5a3.jpg)
11時ジャストに入館。車は結構停まって
いましたが入浴客は自分らの他に年寄り1人。
施設はマリンパークと同様古いですが
館内は手入れができていますね
お風呂は階下。
一番乗りなので入り口からちょっとだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/25/31edda2af5a7cbe2872d0d0e1a9b7526.jpg)
内湯は小さ目ですね。露天風呂はHPから拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/db7099f0c6c090ae59201a95f8262dcf.png)
露天風呂は穏やかな小網代湾を眺めながら
のんびりと浸かれました。 極楽・極楽
露天が42℃弱、内湯は40度で自分には丁度。
HPによると「ナトリウム-塩化物温泉」で、温泉に
含まれる成分が多く浸透圧の高い高張性の療養泉。
かけ流しじゃないし加温もしてるけど
ポカポカが長続きしてました。
温泉出たらお楽しみの食事タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/ffc5279a07fb4aaf96e04d7b20abaf9d.jpg)
一階の奥にある「活魚レストラン潮彩」
実はここの刺身の評判が良いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
三崎港近いしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/18f08d9c249df812895c24e006182222.jpg)
ちょいと高めですが「ホテル」ですから・
もちろん「イチオシ」の刺身定食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/621e5aecd207e1a7c906f5ab180110ba.jpg)
旨い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/2ec66a68f2053ab784894df0e2a42c73.jpg)
評判通り、マグロサイコー、
エビもさっきまで泳いでいたんじゃないか
ってくらい新鮮です。 入り口に水槽あったし
ご飯がも少し柔らかければ言うことないですな。
レストランの窓からは露天風呂で見えた景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/fd3495a240af163c0bb201cf6d20af21.jpg)
満腹、身体だっくりして3時過ぎに帰還。
今週も遊んじゃいましたな~
すぐに師走ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今冬はかなり寒くなりそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/7af83bc36c6ac6cba86baa25cc57fc02.jpg)
毎朝6時のあかねの散歩が辛い季節です。
本人(本犬)は寒いほうが元気ですが・
今日はすこしは暖かいであろう三浦半島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
第三京浜~横横道路で2時間ほど。
三浦縦貫から三崎街道は大根、キャベツの
収穫真っ盛りです。
野菜は先週のがまだ冷蔵庫に入りきれないよー
「油壺マリンパーク」に向かうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/86301871cb5e6bf4070abaa5672735e5.jpg)
「ホテル京急油壺 観潮荘」
カンチョーじゃないよ 日帰り入浴もやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/1580df1afcbe8f9e302a9ac4988d59ab.jpg)
ちょっと早かったな。日帰り温泉は11時から。
まだ15分ほどあるのでPに止め今年9月で閉園
した油壺マリンパークへ
ちなみに入浴食事は駐車3時間無料ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/95b42362057b031670feb9b10c493728.jpg)
入り口から覗くと入場無料で53年間の歴史の
写真展をやっているようですが11時に温泉突入
したいので遠慮しておきます。(寂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/60bbb13fe0026ca743307e7582dca5a3.jpg)
11時ジャストに入館。車は結構停まって
いましたが入浴客は自分らの他に年寄り1人。
施設はマリンパークと同様古いですが
館内は手入れができていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一番乗りなので入り口からちょっとだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/25/31edda2af5a7cbe2872d0d0e1a9b7526.jpg)
内湯は小さ目ですね。露天風呂はHPから拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/db7099f0c6c090ae59201a95f8262dcf.png)
露天風呂は穏やかな小網代湾を眺めながら
のんびりと浸かれました。 極楽・極楽
露天が42℃弱、内湯は40度で自分には丁度。
HPによると「ナトリウム-塩化物温泉」で、温泉に
含まれる成分が多く浸透圧の高い高張性の療養泉。
かけ流しじゃないし加温もしてるけど
ポカポカが長続きしてました。
温泉出たらお楽しみの食事タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/ffc5279a07fb4aaf96e04d7b20abaf9d.jpg)
一階の奥にある「活魚レストラン潮彩」
実はここの刺身の評判が良いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
三崎港近いしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/18f08d9c249df812895c24e006182222.jpg)
ちょいと高めですが「ホテル」ですから・
もちろん「イチオシ」の刺身定食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/621e5aecd207e1a7c906f5ab180110ba.jpg)
旨い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/2ec66a68f2053ab784894df0e2a42c73.jpg)
評判通り、マグロサイコー、
エビもさっきまで泳いでいたんじゃないか
ってくらい新鮮です。 入り口に水槽あったし
ご飯がも少し柔らかければ言うことないですな。
レストランの窓からは露天風呂で見えた景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/fd3495a240af163c0bb201cf6d20af21.jpg)
満腹、身体だっくりして3時過ぎに帰還。
今週も遊んじゃいましたな~
すぐに師走ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
![にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ](http://bike.blogmura.com/bike_photo/img/bike_photo88_31.gif)
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)