おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

名栗湖ちょいツーリング

2018-04-29 | ちょっとそこまで

連休初日。 良い天気でございます

いつも通りの早起きは変わりませんね。
あかねの散歩も畑の手入れも済ませて
11時の遅い出発。

渋滞を避けて青梅街道を西へ向かいます。
結構混んでますね・どこに行くんでしょ

成木経由で名栗湖入り口。
いつもながら笑える壁画です。



名栗湖で一息。 湖畔亭できのこ蕎麦をいただきます


この季節のオープンテラスは最高ですね~



キノコたっぷりで旨かったですよ。

ここからはショートカットで吾野へ

廃校になった小学校には鯉のぼり。 近頃はあまり見かけなくなりました


気持ち良い一日でした。




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村



コメント (2)

小天丼・蕎麦セット

2018-04-27 | プチグルメ

連休前の最終日は手打ち蕎麦「玄杜亭」 くろもり
にやってきましたよ。
しばらく?食べられないからね

昼前到着で駐車場も2台しか止まっていません。ラッキー

いつもながら良い雰囲気だしてるし、
店員のお姉さん方もとっても感じが良いですなぁ
空いているけど今日はカウンターに陣取ります。

注文はもちろん「小天丼と蕎麦」のランチセット¥1100
先に蕎麦が来て、
その後揚げたての小天丼が到着です。

ではいただきまーす

蕎麦はもちろん、天丼のエビやイカがぷりっぷりで超ウマ。
やや濃いめの味付けだけど満足ですな。

たっぷりとルチン注入で ごっそさんでした!

 さて、明日から連休。 
ダラダラしてるとすぐに終わっちゃうから
忙しく過ごさねば・


にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村


コメント

麺処つむじ 特製つけ麺

2018-04-26 | プチグルメ

今日はソトメシついでに役所 役所のついでにソトメシです。

昼間は初訪問・中浦和近くの「麺処つむじ」
別所沼のちょいバイパス寄りといったほうが解りやすいか

確か前回訪問は寒い時期の夜でした。コインPが凍っていて
こけそうになった覚えが・・
あれからずいぶん気候が変わりましたねー

昼の時間なので専用駐車場がやっとわかりました。
線路のちょうど下・川の手前を北側に曲がって100Mほど
進んだ右側の月極Pに5台分あって助かります。
  
汗ばむほどの天気なので「特製つけ麺」¥1000をポチ
カウンターに滑り込みましたがすぐにあと客4名お待ち。
10分ほどで着丼
ほほ~ つけ汁の丼を2重にしてますね。
やけどするほどのアツアツなんでしょうか・気遣いが良いですね。



分厚いチャーシュー2枚と味玉、のり2枚ミズナ。
つけ汁にはぶっといメンマ入り。

「またおま」と言われればそれまでだけど完成度は高いし、
何よりここのチャーシューは絶品・NO1です。
分厚いけど箸で掴むと切れるほどのやわらかさ (^з^)-☆
う・ま~い

中太ストレート麺もシコシコで濃いめのつけ汁によく絡みます。
味玉もナイスでしたよ。
カウンター上の割スープを加えて完食。
 ごっそさんでした~

もう1日仕事に出れば待ってましたの9連休!

マスツーにも誘われてるし、犬連れで泊りもあるし
畑も手入れしないと・ 忙しいですな。
天気に恵まれるといいですね。
畑の様子は

 ↓コチラはついぞ2週間ほど前

暖かくなってグングン育ってます。


にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村




コメント

赤城タイヤ皮むきツーリング

2018-04-24 | ちょっとそこまで

タイヤ交換が早く終わったので関越に乗ってひと皮むきに向かいます。
三芳PAでおやつを食べながらどこに行こうかなと作戦タイム。

お腹に優しい天玉そばですね。 特にコメントはありません・

花園IC出口はなんだか混んでいます・なんじゃこりゃあ
芝桜見物かなぁ こりゃ秩父は大混雑だろうと赤城山方面に計画変更。


鳥居を見てR353をさらっと流してみます。
この辺りは牛舎が多いので虫がシールドにバシバシ当たりますʅ(◞‿◟)ʃ
最高の天気で気持ち良いんだけど、においもね-。
まあ、これも単車ならではですが。

タイヤ交換してすぐに高速に乗ったので挙動が軽いなぁ位にしか
思わなかったけど、一般道で車の後ろをのろのろ走ると
ちょっと軽すぎ?渋滞路では直進性が強いほうがふらつかなくて楽なんだけど。。

一方コーナリングは感覚的に「250かっ」て位に軽く倒れます。
どうも前輪に体重をかけて「でいやっ!」っとねじ伏せるように
倒しこんでアクセルをがばっと開ける上品とは言えない乗り方に
スポーツスターで慣れてたせいか力みが抜けて山頂に向かって
スルスルと登っていきます。

白樺の林を抜けて大沼湖畔に着きましたよ
ここで戻るのももったいない天気なので赤城神社からその先へ進みます。

沼田へ抜ける「上毛三山パノラマルート」は初めて通ったけど
適度なヘアピンもあるし、交通量も少なくて快適。 
途中の赤城水源の森で小休止です。

誰もいませんね  木々の新芽がきれいです

ここからは水の流れる音とたまに通る単車の排気音しか聞こえません。

ここから少しペースを上げて皮むき開始。

切り込みも見られず素直に倒れこみますね。
対向車のはみ出しを恐れて一本外側のラインで・
と思った通りのラインをトレースしてくれます。
バンク中に道路の継ぎ目を通過しても乱れず
グリップもツーリングタイヤの中では良いほうではと思います。
D609は一線を超えるとリヤがぐにゃっとブレークして怖かったけど
これは安心できそうですね。ウェットのグリップも良いらしいし。

パノラマルートの終点から望郷ラインに入って
もう一回パノラマを登って大沼で昼メシにします。

赤城山でも気温が高いので手打ちそばを頂こうかと注文する前に
 「蕎麦さっき売り切れました」・・・と
仕方ないので天盛りうどん・ 後ろの兄ちゃんは蕎麦啜ってます

天ぷら多すぎだけどうどんは結構いけてました。

帰りはゆっくり下って(路面をわざとうねらせているので)
前橋から一直線で16時半に帰還。

今日は良い天気に恵まれてごきげんな一日でした。

車庫に入れてタイヤの様子をよく見ると、
新品タイヤでもヒゲが無いんですね。
リヤは象さんマークが少し薄れた程度。
はなから溝は5ミリしかないケド長持ちするのだろうか?

フロントは象さんの鼻先が擦れた程度でしかまだぜんぜん余裕がありますな


んっ?よく見ると刻印が・・Germanyじゃないぞ

メッツラー・おまえもか! 

本日の走行:324,3Km 31,2Km/L
  満タン法と燃費計がいつもぴったりです

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村




コメント

NC750Xタイヤ交換

2018-04-22 | ただの機械好き

タケノコの季節ですね~

天気がとっても良いのでまたしても
臨時休業をとってしまったおやじライダーであります。どもども

NCもちょうど一年・8,000キロを超え、
そろそろタイヤを交換したいな・5月の連休中に
山が無くなるかも・ ということでタイヤを選んでいたところ160/60ZR17
サイズが品薄というので注文しておいたのです。

リアはまだまだいけそうなんですが
フロントもあと1,000キロは

スリップサインは

も少し行けそうですが、タイヤが半分以下になってハンドリングに
影響が出てきたのでここで思い切って交換です。

減りが早くて悪評高いDUNLOP D609は当初6,000Kmもつのか?
と思っていたけど既に8,000超え。
RC90型にMCした時にこっそり配合変えたのかもね・・

タイヤ屋さんが10時からなので早起きおやじは
ハスラーのスタッドレスも夏タイヤに交換です。
   まだ変えてなかったの!

白のアルミがお気に入りでしたからね
普通のハスラーXに戻ります。

ハスラーの評判があまりよろしくないリヤサスは
柔らかいスタッドレスではさして気にならなかったけど夏タイヤではどうでしょう?

「固い」とか「酔う」とか言われるのは車高を
稼ぐための15インチタイヤと伸び側が柔らかいショック。
酔いやすいのは軽に良く採用されるトレーリングアーム式
サスのラテラルロッドの揺り戻しだと思うんだけどね。
ショックを換えてロッドを調整式にすれば良いかしら。

タイヤ4本交換ごときで朝から大汗かいてしまいました。

開店時間が近づいたのでバイクを出して近所の
有名なタイヤショップ「ボンバー」さんに向かいます。

10時前だけどすぐに作業にかかってくれました。店内には「あいつとララバイ」の色紙があります。

このお店は何十年も前に1000RXのタイヤ交換した店です。
関越が近いこともあって遠くからもお客さんがくるようです。

ベテランのおじさんたち(失礼!)は憶えていないだろうけど
まだ現役で頑張ってるんですね。
30分かからずに作業完了・早っ!
組んでもらったのは マイナーなメッツラー「ロードテックZ8Mインタラクト」




ピレリーの「エンジェルGT」と迷ったんだけど
あえてメッツラー。 まあ、ピレリ―傘下になっちゃったので基本設計は
同じかもしれないけどトレッドパターンの好き嫌いがあるからね。
そして価格も安いんですよ。現金はさらに3%引きで税込¥36,860!

「100Kmくらいは滑るから気を付けてくださいねー」
に見送られてタイヤ皮むきに向かうのでした

続く


にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村







コメント