緊急事態宣言が解除になりましたね ♡
でも、県またぎ移動はおおむね6月19日以降なんだってさ
なぬっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それじゃ全面解除じゃないじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「静岡県に来ないでください」なんて
看板があるらしいけど・・
言い方ひとつで反感買いますね・もうちょっと考えたら?
静岡にお金落としたくないね
それじゃあ首都圏コロナ連合内を徘徊しましょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
久々の出動に良く眠れず寝不足のまま6時出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/38559a22e33a71bfd17c48494ad6b6c1.jpg)
7時前の海ホタル。 仮眠中の大型しかいません
いつものように立ち食いそばで朝食・と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/3441d4b2785092d7c76797533686ae7b.jpg)
まだやってません
コンビニだけは開いていたのでサンドイッチ買って出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/eccd339e720941937ea2b2ad5129712f.jpg)
スカッとは晴れませんね
海を渡って木更津東ICで降り、国道から160号
飯給駅の横を通過して172号で大多喜方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/f24a7b6636bf4ba6a6edbe45a8a50ac3.jpg)
この辺りは結構な山道で突如キョンが現れたり
するので油断できません。
大多喜から大原に出て128黒潮ラインを南下 。
平日なこともあるけど、走っていると一層のアウェー感・・
カブとかなら感じないのかな? 煽られることは無いけどね
廃墟となった行川アイランドを過ぎたところで
崖沿いに突入。 きょうはココで朝飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/4b7ac6a2d92256a6d3d339ac245b7b77.jpg)
コーヒーとサンドイッチ♡ 青空出て暑いでし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この急峻な崖を籠背負って降りていく人がいるけど密漁?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/2a5109e83f5f1e14bd1b481218557142.jpg)
腹に固形物入って落ち着いたところで
房総の先っぽを目指して海沿いを走ります。
ところでWINSの新しいヘルメット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/f6677c562fd990cd5f6e400600b736e0.jpg)
シールドとインナーバイザーはとても良いけど
開閉に節度が無いのはいまいちですねぇ・
顎部の外気取入れは開けても閉めても変わらないような?
これからの季節は暑いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
懸案だったスピーカー取り付け部はやはり
浅いので耳を圧迫して4時間程で痛く
位置を考えないと・・
カラーリングは気に入っております・
早目に昼飯を!と思ったけど「漁港食堂だいぼ」は
28日からの営業再開なので、房州らーめん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/6ec868b10572ac98b1c091a327418fb4.jpg)
一番乗りで入店・誰もいません。
おばちゃんに消毒液をかけられます(
にね)
入店時には「マスクをしてください」とありますが
店主はマスクしてないところが(笑
注文はチャーシューメン大盛り。
ハマグリは大盛りにならないのでたまにはね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/3ddeaf32d2c550c4375558ca717828f8.jpg)
あれぇ 今回はチャーシューちょっと固いぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/ffef525dd18ac63fdd303388696167b6.jpg)
とはいえ魚介、鶏出汁のスープは結構好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/86f7257feaa9184bb7e9a5c6c4dadf10.jpg)
まだ11時だというのにペロッと完食!
消化が悪かったのか多少お腹がゴロゴロしましたが
内房の下道をスルスルッと走って15時帰還。
久しぶりでしたが普通にゆっくり走れました。満足
本日の走行:333,2Km 燃費:19,6Km/L
その割に燃費は過去サイテーでしたね
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
でも、県またぎ移動はおおむね6月19日以降なんだってさ
なぬっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それじゃ全面解除じゃないじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「静岡県に来ないでください」なんて
看板があるらしいけど・・
言い方ひとつで反感買いますね・もうちょっと考えたら?
静岡にお金落としたくないね
それじゃあ首都圏コロナ連合内を徘徊しましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
久々の出動に良く眠れず寝不足のまま6時出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/38559a22e33a71bfd17c48494ad6b6c1.jpg)
7時前の海ホタル。 仮眠中の大型しかいません
いつものように立ち食いそばで朝食・と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/3441d4b2785092d7c76797533686ae7b.jpg)
まだやってません
コンビニだけは開いていたのでサンドイッチ買って出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/eccd339e720941937ea2b2ad5129712f.jpg)
スカッとは晴れませんね
海を渡って木更津東ICで降り、国道から160号
飯給駅の横を通過して172号で大多喜方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/f24a7b6636bf4ba6a6edbe45a8a50ac3.jpg)
この辺りは結構な山道で突如キョンが現れたり
するので油断できません。
大多喜から大原に出て128黒潮ラインを南下 。
平日なこともあるけど、走っていると一層のアウェー感・・
カブとかなら感じないのかな? 煽られることは無いけどね
廃墟となった行川アイランドを過ぎたところで
崖沿いに突入。 きょうはココで朝飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/4b7ac6a2d92256a6d3d339ac245b7b77.jpg)
コーヒーとサンドイッチ♡ 青空出て暑いでし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この急峻な崖を籠背負って降りていく人がいるけど密漁?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/2a5109e83f5f1e14bd1b481218557142.jpg)
腹に固形物入って落ち着いたところで
房総の先っぽを目指して海沿いを走ります。
ところでWINSの新しいヘルメット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/f6677c562fd990cd5f6e400600b736e0.jpg)
シールドとインナーバイザーはとても良いけど
開閉に節度が無いのはいまいちですねぇ・
顎部の外気取入れは開けても閉めても変わらないような?
これからの季節は暑いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
懸案だったスピーカー取り付け部はやはり
浅いので耳を圧迫して4時間程で痛く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
カラーリングは気に入っております・
早目に昼飯を!と思ったけど「漁港食堂だいぼ」は
28日からの営業再開なので、房州らーめん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/6ec868b10572ac98b1c091a327418fb4.jpg)
一番乗りで入店・誰もいません。
おばちゃんに消毒液をかけられます(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
入店時には「マスクをしてください」とありますが
店主はマスクしてないところが(笑
注文はチャーシューメン大盛り。
ハマグリは大盛りにならないのでたまにはね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/3ddeaf32d2c550c4375558ca717828f8.jpg)
あれぇ 今回はチャーシューちょっと固いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/ffef525dd18ac63fdd303388696167b6.jpg)
とはいえ魚介、鶏出汁のスープは結構好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/86f7257feaa9184bb7e9a5c6c4dadf10.jpg)
まだ11時だというのにペロッと完食!
消化が悪かったのか多少お腹がゴロゴロしましたが
内房の下道をスルスルッと走って15時帰還。
久しぶりでしたが普通にゆっくり走れました。満足
本日の走行:333,2Km 燃費:19,6Km/L
その割に燃費は過去サイテーでしたね
ポチッとしていただけると励みになりまーす
![にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ](http://bike.blogmura.com/bike_photo/img/bike_photo88_31.gif)
![](http://bike.blogmura.com/middleagerider/img/middleagerider125_41_z_dog.gif)
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)