おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

えだまめ

2018-08-31 | 野菜作り

このところの酷暑とゲリラ豪雨で我が家の農作物は不作であります。
遅い時期に植えたトウモロコシも枝豆も
みんな倒れてしまいました (+_+)
仕方ないのでまだ痩せているけど枝豆を収穫。

喰えそうじゃん! 

では早速・と茹でながら特別ビールを準備してと・


 へっへっ 赤濁りだぜい
(これ、開け口と絵柄が逆なんだよね)

茹であげ完成!


あれ、マメ部分が茹でたらぺたんこになったような

どれどれ・いただきますと
 
    マメがいない 

どれもこれも「ぷしゅっ」て言うだけで
たまにゴマ粒みたいのが出てくるだけ (~_~;)

あたたた 残念! 
あと3本残ってるからもう少し熟成させましょう
こんな具合じゃトウモロコシもだめかしら

いつの間にかスイカ第2弾ができていたので収穫しましたよ。


これは中身があるでしょう
   冷蔵庫で冷やしておこっと。


その後切ってみたら・・・


 わははっ


だめだこりゃ


にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村


コメント

キャンツーおまけ

2018-08-29 | キャンプツーリングとか道具とか

夏のキャンプツーリングの反省と
次回忘れないようにの備忘であります。

:天候が荒れる恐れがあるのに冷やした
 酒類を多量に買わないこと。
 気温10度でビールと焼酎の2本しか飲めずに
 翌日持越しになった。(・Д・`)
  だいたい全部飲んでたら緊急避難できないでしょ 

:天候が荒れる恐れがあるのに肉類を多量に
 買わないこと。
 青空のもと焼肉するのと消費度合いが違うのね。(・Д・`)



:キャンプサイトに不用意にバイクを
 突っ込むとバックできずに往生する。
 焦っていても慎重に入らないととぬかるみ、傾斜の落とし穴。(・Д・`)
  荷物満載、ぬかるみで倒したら大参事!



:サイドスタンド用に板っぺら持っていく
 なら紐をつけておくべし。(・Д・`)
 停めた位置を変えようとしても足場が悪いと動かせない。
   脱出しやすいように頭は出口に向けようね

:やっぱ泥除け(Rインナーフェンダーも)
 いるかしら



:重いけど鍛造28cmのペグは持って
 いくべし。ヽ(*´∀`)ノ
 最強ですね・プラ折れるし金属製でも先っぽ曲がっちゃねぇ。
 今回は強風もあったけどこれで助かった部分も。
  張り綱も2本余計に持参すべし。  


:エアーマットは快適であった(^○^)
  なんといってもコンパクトに収納できるし。
  安物だからパンクの心配があるけどね~


あと岩塩プレートを持っていくならスキレットは
いらなかったかな・重いし。塩も。
焼き物以外はインスタントだからね~


そうだ・あとサブバッテリーはあまり厳重に
仕舞うと行方不明になる。後で出てきたけど。。
携帯、ウォークマンは2日で電池切れ。ビーコムは3日はもつけど・

 よし、これで忘れないぞ。 も少し涼しくなったらリベンジするぞ!     





にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村




コメント

天空の ・ ・ ツーリング3日目

2018-08-26 | キャンプツーリングとか道具とか

富士の麓で2回目の給油をして
向かったのは伊豆長岡温泉。
さすがに大雨洪水警報の二泊目はキャンプしませんよ

今日のおやどは「天空の露天風呂」が売りの
老舗温泉旅館に到着です。 天空続き(^^;)

入り口を登ると出迎えのスタッフが泥まみれのバイクを見て
名前で呼んでくれて屋根下に案内してくれましたよ
これだけで嬉しくなっちゃうよね~
たしかバイクで行くとは言ってなかったけど・
この時間未到着のお一人様は自分だけかしら?

建物は古くて部屋は小さ目ながら(テントに較べれば雲泥の差)
清掃が行き届いているし、バストイレ付き。

朝食のみなので他のお客がディナー中に
のんびりと屋上の露天風呂に浸かります💛

ロッカールームから一段上がると
夕日に染まる富士山が目の前に!

独り占めじゃ~ (正確にはもう一人おっさんがいたけど)

日が暮れるまで眺めながら浸かってふやけた
身体を歓楽街まで歩いて冷まして
評判のすし屋で「おまかせ上にぎり」

とお薦め焼酎ロックで大満足

やっぱ旅館の晩飯に5千円払うなら地元の
お店で食った方が安いし旨いやね・

昔懐かしいこんな店もあったりして、

怪しい誘惑を断ち切ってホテルに戻り激沈。

今晩はぐっすりですよ~ ・ ・ (-_-)zzz


ゆっくり寝れた朝は天空の露天風呂オープンの
5時に突入
朝日に当たる富士山をゆっくり眺めてからおきまりの朝食バイキング

温泉卵がないのが不服ではあるが
米がおいしかったので良しとします。

青空で気分も腹も盛り上がったので
西伊豆の海を見に修善寺~土肥、
海沿いのR136


そして恋人岬


黄金崎の展望台から「馬の背」

ダイビングスポットですね。
馬🐴どう見ても笑ってます

ここから県道410で西天城高原牧場

この道はご機嫌な景色でした

駿河湾を望む 牛

仁科峠までは超気持ち良かったー


このあと舗装林道のような59号線で
伊豆半島を縦断して伊豆スカイライン冷川ICへ

やっぱ有料道路は路面が良いから快適だねぇ
一気に熱海峠を超えてここで12時半・
正しいヒルメシタイム。

シラウオのかき揚げ蕎麦

かき揚げは強力でした




チャージできたところでターンパイク、
小田原厚木道路~東名高速で自宅には15時半
汗だくで到着。


雨風、熱風で疲れても やっぱりバイクは楽しいなぁ
  たくさんの「ヤエー」ありがとう



3日間の走行 : 795,6Km 
燃費 : 29,4Km/L


にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村



コメント (2)

天空の鹿嶺高原キャンプツーリング2日目

2018-08-23 | キャンプツーリングとか道具とか
(公式HPポスターより拝借)
晴れていればこんな場所なんですよ~

 いまだ雨男の勢力が弱まらない
  低気圧おやじライダーであります・どもども

さて一晩中豪雨と雷鳴でよく眠れない夜を過ごし

いつものように5時起き(^^;)

あわわ・水たまりだらけ・
この時間に管理の兄ちゃんが無事でしたか~?
と軽4駆で見回りに来てくれました。

気温はなんと10度 寒いです。
こんなひどい天候もめったになかったとの事。
車中避難した方も含めて皆さん無事で良かったです。

朝食はカルボナーラ生パスタ とコーヒー
不便を楽しむ野宿の割りに便利な時代です。

晴れてきそうなのでノロノロと撤収準備
一枚づつ剥がしては鹿よけネットにかけて干します


乾かす間に見晴らしの良い展望台へ行くぞ!

昨日登ってきた砂利道から看板に従って
こんな獣道を登って行きます。 熊が出そう~

あちこちで樹が折れてます。



ぐんぐん進んで・・ 展望台が見えてきましたよ

期待を込めて一気に登ると


雲海!


満点の星は見られなかったけど、これが見られれば大満足

湧き上がる雲 ・ 来てよかった!

荷物も乾いたことだし、そろそろ出発です。
3泊のドカ兄ちゃんはバッテリーが上がって
繫いでもらうもエンストしながら押して脱出。

アカマツの枯葉が積もった粘土質+瓦礫は
脱出も大変そう

なんちゃってアドベンチャーNCは
こんな時も結構頼りになります。

ドドドっと尻を振りながら無事に脱出。
DCTは冷えていてもエンストしないもんね。


一気に山を下りて、昨日よれなかった美和湖で

何事もなかったような青空。



ダムカードをゲットして早めの昼ごはん

ここはやっぱり「高遠蕎麦」ですね

大盛りで💛

焼き味噌を溶かして辛みダイコンを
溶かしただし汁で戴きます。

旨し・ 長野弁はホッとするしお店の感じも良かったですよ。

この店の横の展望台も絶景です




元気が出たので中央道経由で富士の懐に
このまま伊豆に向かうぞ!






見えてきたぜ


さすがに富士近辺は混雑してます。
ゆっくりしたいところですが、
次の目的地は伊豆長岡。まだ時間がかかるので
先を急ぎます。

腰が痛いけどもうひと頑張り走りますよ 




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村






コメント

天空の鹿嶺高原キャンプツーリング

2018-08-20 | キャンプツーリングとか道具とか
(公式HPポスターより拝借)

「天空」に惹かれます。満点の星空を見たくて
鹿嶺高原 (加齢でもカレーでもありませんよ)
長野県伊那市にある標高1800m越えのかれい高原キャンプ場に向かいます。
  <写真が多いのはご容赦を>

パッキングは完璧・朝5時に出発


関越道に入ってすぐに霧雨の洗礼
我慢して走るも高坂あたりでちゃんと降り出したので早くもカッパ
県境を超え上信道に入ると雨も上がり青空がみえました

佐久平PAでおやつタイム(まだ7時ですよ)

天玉ソバ
元気チャージしたところでいつものように
東部湯の丸PAで降りて美ヶ原へまっしぐら
街中で1回目の給油。荷物を降ろして
バックル外してなんとか注入。
セルフじゃないと申し訳ないな。


先行きが怪しい
もうすっかり秋の気配になってます。

いつものところで写真撮って


高原美術館に到着!

が、強風で止めたバイクが倒れそう・

まともに歩けないぐらいの風でした。 

それでも強者バイクが何台か。
もちろんビーナスラインは何も見えません
前の車にくっついて時速30Km(*_*;

気温はぐんぐん下がって15度。
厚手のカッパでちょうど良いくらい。

そして霧ヶ峰はどしゃ降り




こりゃいかんと早々に山を下りて目指す野宿場所に向かうことに

少し山を登ったところでこの感じは食材を仕入れる店がないぞと茅野まで戻って
SEIYUで燃料と食材購入。
肉にくとシイタケなどと燃料を6本 ^^;)
さすがに重いです・

雨がやまないので高遠、美和湖をスルーして
道の駅「南アルプス村」で(-。-)y-゜゜゜

天気が崩れそうなのでのんびりもしてられず
前倒しでチェックインするぞと出発・

ここらあたりから登っていきますが曲がり角がわかりにくい
画面だけはでかいナビもいまいちあてにならないし・

ここかっ!
解りにく~

ここから左折すると舗装林道的な急な上り坂を
12Kmほど、高度1000mを一気に登ります。

この先からだんだん先細り、4輪ではすれ違えなさそうな細さに・一台も会いませんが
ガードレールもない葉っぱや枝、落石がある中
ぐんぐん上って突き当り。

左手にある管理棟で受付を済ませて
更に未舗装路を登りますよ

これ、オフ車ならいいけど岩肌と粘土質で
荷物満載の重量車はきついですね
(ここは足が着けるけど、実はもっとひどい)


雨足が強くなる中、カッパのまま設営します

風も強くなったので念のためテントはペグ2本止め。
ミニタープは鍛造強力ペグで固定。

ほっとしてまずはビールと遅い昼飯の焼きそば。

向かいに3泊しているドカの強者兄ちゃんと

隣りにもう一台バイクがいるようですが
豪雨と強風で中にこもったまま出てきません。
電気のないトイレに行く道

帰りは

あっという間にこの状態 (''Д'')

暗くなって一人寂しくBBQ。
周囲は水たまりだらけになってきます。

タン塩と

ウィンナーさんに

黒毛和牛ステーキ(岩塩の板の上で焼くと絶品)
でご機嫌になるも尋常じゃない豪雨と下界で鳴り響く雷鳴で
快適とは言えませんな(´Д`)

ここは1,850m 雷鳴は
「ピカっ!ゴロゴロ」じゃなくて山に反響してピカなし
花火大会のように「ドーン」「ドーン」って聞こえるんですね。

一晩中降り続いて眠れない夜・
クルマのキャンパーは皆、車中泊してました・

これは30年以上前に河原で野宿の晩に
増水してずぶぬれで撤収した恐怖を思い出します。。

気温10度。 この地方に大雨、洪水、雷、土砂災害警報が出た夜でした

 二日目に続く⇒




にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント (2)