おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

練馬の雪は

2019-02-11 | 雑記

大雪の予報で週末から大騒ぎでしたが
朝の積雪は1~2センチ位かなぁ
不謹慎ながらちょっと残念がっている
おやじライダーであります ・ ・どもども



週末はみぞれの中、仕事でR16を走ります。
たまに走ると新しい店ができてますねぇ

ひときわ目立っていた店に寄ってみます。

ステーキ屋さんとくっついた横浜家系ラーメン。

久々の家系に期待しちゃいます。
 写真はなし。チェーン店のようですが何処とは言いません

券売機で迷いつつ、お薦めらしい
「MAX」の大盛りをポチ。

元気の良いおねーさんが
「寒いから奥のカウンターへどうぞ」
と案内。 感じいいですね (^^♪

ほどなく着丼!



MAXとは「全部乗せ」ですね。 
味玉に鶉のタマゴまで付いてます・
どれどれ、まずはスープを

・ ・ ・ ん ?

なんか変だな・・
麺は?  ぱすぱす・・

・ ・ ・ ん ?

味玉は  カチカチ・・
シナチクは   ・・・・・

え~ なんじゃこりゃ~ Σ(゚Д゚)


う・ま・く・な・い・ こんなこともあるんだね

これ、初めての家系をここで食べたら
二度と食わんでしょ(ここだけかもしれないけど)  

残念過ぎ通り越して残してしまいました
 ⇒こんなのはじめて ( ̄ヘ ̄)ウーン


さて、気を取り直して、大雪予報の連休。
冷えてますが、あかねは元気いっぱい




おやじと違って寒いほうが元気ですね~

明日の朝は凍結注意ですよー




ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント (2)

厳冬期釣行

2019-02-09 | ちょっとそこまで

2月に入ってちょいと忙しくなってきた
おやじライダーであります ・ ・ どもども



しばらく漁業をやっていませんでしたが
相棒の「行きましょうよ~」のコールに
車中泊仕様も検証したいので「いくいく!」

そんなわけで仕事場からの直行です。
自宅からじゃないのでアクアラインを通らず
下道と外環道の開通部分を通って千葉県富津まで

現地に到着すると・・
強風と高い波でゴーゴーと ヾ('A`;)ノぁゎゎ・・
こりゃ夜釣りはムリだよな~
それじゃあと仮眠の準備です。

寝てる間に津波にのまれない場所、且つ
おやじ狩りに遭わない場所まで後退して、
巣作りの準備です。

三列目の背もたれと座面の段差は許せる。
二列目と三列目の段差はフラットでいいね。
でも二列目の背もたれと座面の段差は結構あるな。

しかもヒンジ部分とベルトバックルがあるので痛いでしょ。
解消のためにニトリのごろ寝クッション!


段差の部分は二重にして解消
そして全面サンシェードと寝袋&電気毛布で
安眠確実 (ι`・ω・´)ノ キッパリ!!

こりゃあテントより数段快適そうですな。
エンジン止めて、ポータブルパワーソースに
毛布をつないで  「おやすみなさ~い」

    Zzz・ ・ ・

あれ、なんだか寒いぞ!
・・・まさかのバッテリー切れ
(# ゚Д゚)
   
おかしいなぁ・18000mAのバッテリなら
電熱LOで計算上3時間50分は持つはずだけど
2時間で ( ;-д-)チ──ン
物は悪くなさそうだけど中華製の消費電力は全く当てにならない

外気温3度では安価な寝袋だけじゃさすがに寒い。
もやもやしながらエンジンかけて続きの眠・

まあ、背中は痛くならなかったし、
エンジンかければ暖かいんだから良しとしましょう。

さて肝心の釣りの方はどうしたかというと・・
ざぶとんカレイを狙って

相棒も強風と小雨の中、頑張っております。
車を風よけにして投げるも
目の前を ε-(o´_`o)ハァ…

「なんか重いぞ!」の声に振り向くと

(:.´艸`:.)ぶっ お星さまダブル ☆☆

生体反応がないまま数時間。

 (;; ̄□ ̄)ノノあっちいけ

寒いので優しいおじさんは持参の
ガスストーブで湯を沸かし頑張る君に
「どん兵衛ごちそうするぜ」と隣を見ると


 寝てるし!
ハ~ッρ(`O´*)チョームカツクー!.


一人で食べるもんね


後ろの方で単車の音がするぞ。
と思ったらなんだか自分みたいな奴が

VFRですかね・天気が悪くて残念ね・

その後更に数時間。。
あっちの端っこから兄ちゃんが
「どーですか~?」と釣果を聞きに来ました。

「自分ら昨日も来て3人で6本も竿出してるけど全然釣れませんよ~」

早く言ってよー
・・しかし釣れてない場所に3人揃って二日間もよく通うもんだ

ここであきらめて撤収です。
本年初釣行はボーズということで
( ;-д-)チ──ン

 ちなみに相棒君は暮れから連続3ボーズだって  
    (☆゚∀゚)ノ彡アハハハ
おみやげの開きとタコわさで反省会だな・
  あーくやしい・再チャレするぞ
     o(・`д´・ 。)ガンバオ---!!!
 

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント

セレナの車中泊に

2019-02-03 | キャンプとか車中泊とか道具とか

顔面制動からしばらくバイクに乗っていない
ライダーであります・・どもども



仕事場に密林から荷物が届きましたよ

これはですね、テントでも寝袋でもありません。
通勤車に使っているセレナで
車中泊するときの必須アイテムであります。

遊び用じゃなくて、非常時用に。そう、
緊急避難する時に必要なものなのです。

あと釣りに行く時にも役に立ちそうですね
   (*´▽`)そうそう


せっかくのワゴンですからね・
以前に乗っていたワゴンや4駆にもフルカーテン
を取り付けていたけど、真冬は隙間から
冷気が入ってくるんだよね。


「マルチサンシェード/セレナC27用
スマートルームミラー有用1台分フルセット」

どれどれ、内容物確認


ほほう、10枚も入っていますよ。
ガラス面が多いからね・

これは?

吸盤が別になっています。
梱包時に変形しないためだそうですが
100個近くあります。 つけるの大変そう・



安物だから材質はちょいと薄いけど
表は銀マットに黒メッシュ。
内側は黒の柔らかい素材でそこそこ遮熱してくれそう。

スマートルームミラー車用なので
切り欠きもぴったり。
塞いでも後ろは見えるからつけっぱでもいいかな・




全窓貼りつけると  

     真っ暗 (*_*;

怪しい雰囲気になりましたが
ゆっくり寝られそうです。


そしてもう一つ。寒さ対策は・
      12V電気毛布!


こいつをポータブルパワーソースに
つなげて寝袋の中に敷けば完璧だな。
(エンジンかけてヒーターで寝ると喉がやられるのよ)


さて、久々に厳冬期釣行に行ってみますかね~
   もう緊急避難ですか?






ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント