goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

SSTR2021エントリー

2021-07-12 | 雑記
日曜の朝4時56分から受付開始でした。


                  公式HPより

開催は10月2日(土)~17日(日)
各土曜日の通常エントリーは2,000台づつ
土曜以外のフリースタートは500台の限定

今回もフリースタートで参加予定ですが
競争率高そうですね

入力内容を下書き準備も周到にして

定刻と同時に受付ポチっ
あれ?

待機中⏳のままになってしまいました

・・・

待つこと5分  

今回初めて一緒に出走する仲間から
「エントリー完了!」のLINE やべっ

急遽PCから携帯に変更したら無事に受付できました (´▽`) ホッ

なんだよ~携帯の方が速いじゃん
 PC信仰が崩れましたな ┐(´-`)┌


待っとれよ・千里浜!



この日はひどい天気でした
ゴ~~って降ってきたと思ったら

 カンカンカン 



(∩´∀`)∩ワーイ って眺めてたら

だんだん大きなのが降ってきて

 カンカンガン (゚Д゚)!

 怖っっ

中には親指サイズが落ちてきて


車やカーポートは無事でしたが作物の
ナスの葉が穴だらけになりました



やれやれな一日でした


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント

ううっ ウナギ

2021-07-09 | プチグルメ
ウナギが食べたくなって家の近くで
旨い店あるかなっと食べログってみました。



あまり遠くには出たくなかったので近所で
「百名店」を検索。
 店でウナギは滅多に食べないからね

初見のお店ですが評判良さそうだし
駐車場があったので予約。

出来上がり時間に到着

入り口の佇まいから期待して入店です。


思ったよりこじんまりしていて小上がり(堀)
3席とカウンター2.5席 のみ(^^;


おばちゃんが飲み物を頼んでほしそうだったので
ノンアルビールを頼んだら お通しが出ました・・
ノンアルでも出るんか?


アボガドと鶏肉

ほどなくうな重(特上)着丼



ではいただきまっす。

見た目の焼きはいい感じですね。
身も厚くてほくほくですが

タレがしょっぱいというか醤油味が出すぎちゃって
今一というか今二つ
 

ウナギのタレだけでご飯お替りできちゃう人ですが
これは外しましたな~  (-_-;ウーン

喉の奥まで醤油味になって夜中に具合悪くなりました

ちなみに値段は都心のお店と同程度

なんで「百名店」になるんだろ❓

アマゾンの口コミよりは信用してるけど
味は人それぞれだからかなぁ

今度行くときは以前感激した店まで遠征しましょう。
 こっちのほうが安くて断然旨いしね



 君には言われたくないねー


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント

丸ノ内「どん薩摩」

2021-07-05 | プチグルメ
熱海の土石流被害に遭われた方々には
心よりお悔やみ申し上げます。行方不明になった方々
一刻も早く見つかり無事でありますように




今日は柴犬「あかね」の12歳の誕生日でした

相変わらずカッパを出すと逃げますが
着せてしまえば開き直るところは大人だねぇ




いや ばあさんでしょ

いつまでも元気でいておくれ


こんな状況で道の駅巡りもできないので
都内ランチで勝手に誕生祝です ⇒ ? ?

いつものように皇居をくるっと回って
丸ビルの6階・「どん薩摩」



居酒屋なもんで焼酎がずらりと並んでます🍶
窓際の席はロケーション最高


真正面の東京駅を眺めながら黒豚とんかつ定食


海鮮丼も新鮮で旨し


この景色で価格も安くて満足でした。

電車で来れば焼酎堪能できたのにぃ



ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント

和風楽麺 四代目 ひのでや

2021-07-03 | プチグルメ
大宮駅東口に所用で来ましたが
相変わらず雑多な雰囲気ですねぇ


今日以降土砂降りの感じでありますが

お仕事なので外出です。

時折ど~っと降る中、せっかくなので
気になっていたお店に突入。

「和風楽麺 四代目 ひのでや」さん
蓮田にある有名店の支店ですね。
          大雨のためネットより拝借

開店直後なので先客1名・ラッキー


ここの名物「活はまぐりラーメン」をポチ。
昼時は「ホタテの炊き込みご飯」のサービス付き

お~っ 小ぶりながらハマグリ10個も載ってますな。


魚貝に鶏も入った塩スープですが尖ってなくよい塩梅です。
ハマグリ味がもっと前面に来るかな?と思ってたけど
バランスはいいですね。個人的にはゴマはいらないけど

やや縮れた自家製麺もツルモチで

サービスのミニ炊き込みご飯はスープをかけて
あっという間に完食  もっと食べたい~


旨かった・雨の中来た甲斐がありました。

また来よっと。さて仕事仕事
比べちゃいかんけど南房総のとは出来が・・



ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (2)