Q&A半導体企業に巨額の税金投入なぜ
![]() |
「惜しみなくトランプ氏を称賛」―海外メディアが日米首脳会談(7日)の石破茂首相の姿をこう報じました。ガザ住民の強制移住や気候変動枠組みからの離脱など国際秩序を踏みにじるトランプ氏を批判せず、石破首相は日本のさらなる大軍拡を約束しました。政治ジャーナリスト角谷浩一さんは“戦後80年、主従関係がいまだに続いている”と指摘。日本共産党の田村智子委員長は「卑屈で危険な『日米同盟絶対』の姿を露呈」と批判しました。
6月の東京都議選。大演説会で田村委員長が都民の願いに応える「四つの改革」を示しました。
大企業が出資する半導体企業に巨額の税金投入。シリーズ「深しる」のQ&Aで問題点を考えます。
作家の桜庭一樹さんが新書『読まれる覚悟』に込めた思いは―。
映画監督の山田洋次さん。中3の時に出合った日本国憲法の衝撃を語ります。
“断り方のコツ”をクレーム対応の専門家が伝授します。スポーツはワールドカップ通算35勝(日本最多)のスピードスケート女子、高木美帆選手です。
裏金が発覚した26人の自民党都議らの大半が、裏金を何年間も1円も使わず2024年に「繰越金」にして「訂正」。虚偽の疑いがあります。
「ひと」は俳優の阿部寛さん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます