宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

ヌンチャク講習会2日目〜!

2023-01-08 23:08:42 | Weblog
今日はヌンチャク講習会2日目です✊


皆んな、お家でかなり練習してきたらしく、驚くほど上達してました👏👏👏


ユウマに、何で練習したの??って聞いたら、YouTubeを見て練習したって言ってました😉

便利な時代になりましたよね〜

レベルが上がってるので、実際にミットに当てる練習をしていきました!! 




ヌンチャクの場合は、物に当たると必ず作用反作用で、同じ力で戻ってきます💦その力を、いかに上手に逃がすか!!これは感覚で掴むしかないのです。

私の中学生時代は、ネットなんて無く、格闘技情報といえば少年マガジンの後ろに掲載されている、秘伝中国拳法講座とか、ブルースリー截拳道講座とかでした。その中の一つにブルースリーヌンチャク講座というのがありました✨


母親にねだって購入したのを覚えてます🤗

私の兄、宮崎師範も格闘技通販が大好きでしたので、様々な物を購入してました🤗それを見せてもらうのが私の楽しみでもありました〜


そうそう、少年マガジンの後ろページには正道会館石井館長がWho is NO.1 in JAPAN と全日本大会の案内広告を出していたのを見て、びっくりしたの覚えてます!!マンガ雑誌にですよ!!斬新すぎます!!館長の先見の目は本当に凄いんです🌟

中学校でも、元気のいい中学生はヌンチャクを忍ばせて通学していたものです✊休み時間になるとヌンチャクで戦ってましたからね〜しかも木製の本物のやつです💦 もう時効の話しですが…あの頃ヌンチャクを買えない子達は、クラスにある、掃除の棒を盗んで作ったものです💦一時期、掃除道具が無くなるということで、大問題になりました😆

ですので、ヌンチャクの楽しさは人一倍分かっているつもりです🤗


子供達もヌンチャクがすっかり大好きになり、最後は2人組んで、軽めのヌンチャクスパーをやりました!!アチョ〜の気合いも出るようになってきました👏👏

まだまだ、空手には武器法というのがありますので、休みの度に講習会を開いていきたいと思います!楽しみにしていてください。

早速YouTubeでヌンチャク講習動画をアップしましたので、是非ともご覧になってください🤗チャンネル登録もよろしくお願いいたします🎥