宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

宮の森、禅道会コーススタート!

2019-05-21 23:41:41 | Weblog
今日から宮の森支部で大人の禅道会コースがスタートしました✊

大人と言いましても…「たまちゃん」「えいちゃん」も参加してくれてます😊それと「たまちゃんパパ」も参加してくれました👏👏👏しかもいい動きしてるんですよ〜😉これはもう毎週通ってもらわないと駄目ですね〜😉

そして明日の朝から出張に行かれる「田中先生」が今日の稽古に参加してくれました!田中先生の熱心さと真面目さには本当に頭が下がります。明日からの出張気をつけて行ってきてください!

それと兄の心輝会道場からは「兄」と「小林さん」が参加してくれました😊もう少ししたら「ミキンさん」も参加してくれそうです。

武道に対して一直線な兄は禅道会稽古の時に白帯を巻いて参加してくれるのです✊本当に頭が下がります…正道会館でも北海道チャンピオンになり、しかも有段者で、そして柔道でも有段者なのに…そんな兄が禅道会は白帯だからって…すらっと言ってしまうところが本物の凄みを感じます✊

これが本物の武道家なんですよ!分かりますか?

けど…いつまでも白帯でやっていただくわけにいかないので…小沢代表にご相談させていただきます😊

禅道会の稽古体系というのは元々ノンストップで約2時間続けられます💦基本と移動だけでほぼ1時間使ってしまうというとてもハードなメニューなのです💦

けれど大人の禅道会コースでは基本と移動稽古の日を分け、そして各テーマを決め、寝技の練習や投げの練習を1時にまとめてやって行こうと考えております😉

今日は腹這いや崩れ腹這いでの移動、そしてサイドポジションからの脱出の練習を行いました!

初めて寝技をやられる方は普通の空手とは使う筋肉が違いますので…体の疲れ方が変わります💦空手の場合は…何て言うんですかね…表面的な辛さなのですが、寝技の疲れというのは中心が疲れる感じがします。

ですので寝技と立ち技をうまく振り分けしながら稽古していくとスタミナが倍つくと思います✊

毎週火曜日の8時から9時までやってますので参加されたい方がいらっしゃいましたら一緒に大人の禅道会稽古やりませんか❓楽しいですよ〜


ご報告です!

2019-05-20 23:49:05 | Weblog
先にご報告があります!今週の土曜日に昇段審査を受けた「りく先輩」「たま先輩」「ひみ先輩」 3人の黒帯授与式を行いたいと思います👏👏👏少年部の稽古の初めに行いたいと思いますので是非とも皆さんお祝いに来てくださいね😉😉😉

本日ピカピカの黒帯が届きましたので夜の強化稽古に来た「たま先輩」 から 早速黒帯を渡しました!「りく先輩」「ひみ先輩」も水曜日に来れたら稽古に来てね!帯だけ先に渡すから😉そして土曜日に賞状と授与式を行いたいと思います😊

黒帯をもらった「たま先輩」が嬉しそうに黒帯を抱きかかえてるんですよ〜それを見るとなんだかこっちまで嬉しくなりましたね😂

黒帯は帯に似合った人格を作ってくれます。「たま先輩」は黒帯が受かってから本当に子供達の面倒みが良くなり、行動や発言の一つ一つが立派になってきてます!他の2人もどんどん本物の黒帯の先輩になってきます😉 大誠舘の黒帯ということに胸を張ってこれからの人生を歩んでね✌

今日は宮の森支部の稽古指導からでした。人数は少なめでしたが、今日はまず基本稽古を行い、そしてフルコンボディーを作る稽古をしました✊ということでお腹の叩き合い、足の蹴り合いをしました!普段あまりやらない稽古ですので結構皆んな痛がってましたね💦そして最後は寝技スパーです。

本部道場は久しぶりに「こうき先輩」の稽古指導日でした✊指導を受けた皆んながなんだか嬉しそうな顔してましたね〜

そして最後は「こうき先輩」も参加しての強化稽古です!今日は階段ダッシュ60周から入りました!キツくて泣く子も出てきました💦強化稽古はこれぐらいのキツさも必要です!辛いキツい稽古をクリアするとハートが強くなってきます✊そして階段ダッシュはハートとスタミナが同時に鍛えられる一石二鳥の稽古方法です!

最後は全員でスパーリングです✊今日は何人かにスパーリングのポイントを教えました。その中でも「あれん」が先生の言うことをキチっと聞いてスグに自分の技を取得していきました。素直に先生の話を聞ける。言われた通りに動ける。それが強くなるための最低条件です!

明日からいよいよ宮の森支部で大人の禅道会稽古がスタートします✊

↓強化稽古「たま先輩」黒帯を巻いてます!

↓宮の森支部

↓稽古後に踊りを見せてくれました

クンダリーニパワー!!

2019-05-19 23:42:08 | Weblog
クンダリーニヨガを始めてから毎日欠かさず連続修行230日が経過しました😊

やっとクンダリーニのエネルギーが分かりかけているところです。

昨日から私の体の中で、ある不思議なことが起こり出しました💦これはいつもならキッズコース、少年部の指導が終わると結構ヘロヘロになるのですが …昨日は夜の山本先生コースの一般部が終わる頃に、私の体内で異常なエネルギーが湧き出してきたのです💦

椅子に座っていられないぐらいイライラするパワーと言いますか…体を動かしたくて動かしたくてしょうがないエネルギーです💦

どうしようもなくなり奥の部屋で心身強化ヨガという体を徹底的に動かすヨガを黙々と行い、かなり汗を流しそれでようやく体の熱が治った感じでした💦

これがクンダリニーの覚醒というものなのか??と自分なりに考えているのですが…そんな中、今朝も起きてから異常なエネルギーが溜まっているのです 💦

今日は午前中から有難いことに取材が入っておりましたので、しばらく空手のお話をさせて頂きました。その後に朝ヨガを行い、それでもまだパワーが溜まってましたので、1人禅道会稽古を黙々と行いました✊も〜ヘロヘロ全身汗ダクです…

これでやっと体の熱が治ると思いきやまだまだ力が残っているんです!ヤバいですよね💦

これはマズいなと思い、夜にいつもの銭湯「さつき湯」に行きサウナで倒れるぐらい絞り込みました😂これでやっと落ち着いたんです。

また明日もですかね💦毎日これなら困っちゃう感じがしますね…

クンダリニーヨガは巷に溢れているファッションヨガとは全く別物で修行の部類に入るヨガです。昔は一子相伝の極秘のヨガでした。まるで北斗の拳ですよね😁😁😁それぐらい凄いものらしいのです。

私も修行の一環として毎日欠かさずクンダリーニヨガを行ってます。そしてやっと最近尾てい骨に熱を体感できるようになってきました🔥

まだまだ初歩の修行ですが、私はクンダリーニヨガの第一任者辻先生に教えていただいておりますので、本物のクンダリーニヨガの道を導いてくれます。今はとにかくヨガ道を極めるのみです😊

武道の最終的に行き着く場所は呼吸方です。すなわち肉体をも凌駕しコントロールすることの出来る「心」を作るには呼吸法しか無いのです。クンダリーニヨガはまさしく武道が求めている呼吸法そのものなのです✊

目指せヒクソングレイシー って感じですかね〜😉

↓今日は禅道会の道着です。久しぶりに着ました!

今日も外走りから〜

2019-05-18 23:41:05 | Weblog
今日は土曜日ですのでキッズコースからのスタートでした😊

キッズコースではスーパーセーフをかぶり実際に顔を叩き合う稽古をしてみました〜✊

叩き合う戦うと言うと、なんだか怖いイメージがありますが…スーパーセーフはとても安全な面ですので、しかも子供達の力ですので頭や顔にダメージを負うことは一切ありません!ご安心ください😊

子供達も楽しく顔をパンパンと叩き合う練習をしてました!こういった練習がイザという時に自分の体や顔を守ってくれるようになります✊

そして少年部です!今日の札幌はとても天気が良かったので今日も外走りからスタートしました😊

外走りの途中で裏道に入り、50mをダッシュするのですが大誠舘の子達は本当に早いんですよ!

リレーの選手が半分以上居ますからね〜大誠舘の空手を始めるとイジメも無くなります。足も早くなります。集中力が高まり頭もよくなります! 一石三鳥ぐらいの空手道場なんです😉😉😉しかも現役の世界チャンピオンから直接習える空手道場は大誠舘だけですから!

本当に凄い道場なんです!皆さんもっともっと大誠舘自慢をしてくださ〜い😉宜しくお願いします!

「たすく先輩」「たま先輩」「りく先輩」「ゆうま班長」茶帯「れん」「ゆうしん」が指導補佐をしてくれました〜👏👏👏有難うね!

そして夜の一般部は山本先生にお願い しました😉道場からは皆さんの盛り上がった大きな気合いが聞こえてきてました✊

来週の火曜日20時から宮の森支部で大人の禅道会稽古をスタートします!

これは1時間の稽古の中に通常の禅道会稽古の時間を半分に短縮し、ゆっくりゆったり各自のペースに合わせたMMA空手を実践していくコースです✊

大人の方はもちろん、中学生以上のお子さんや先生の推薦があれば誰でも参加可能です。詳しくは宮崎までご連絡ください😊

「田中先生」「たまちゃん」「たまちゃんパパ」お待ちしておりま〜す!














コストコのパン!

2019-05-17 23:50:00 | Weblog
今日は金曜日ですので宮の森支部からの指導でした😊

札幌もやっと暖かくなって凄く過ごしやすくなってきました☀

今日の宮の森支部は最初に基本練習を行い、そして次にミット練習を行いました✊「あゆみちゃん」が結構ツボにはまってて面白かったな〜😁😁😁それとやっぱり「たま先輩」と「えいちゃん」 の2人が来てくれると、いい感じで道場が盛り上がりますね〜

宮の森支部の1階にはスーパーマルヤスがあります。そこではコストコのパンが売ってるんですよ!稽古が終わってマルヤスで大きなパンの袋を買い込み、本部道場へ移動です😉

有難い事に「たまちゃんパパ」が本部道場まで乗せていってくれます。いつもありがとうございます!

本部道場ではテクニックコースですのでスパーリングをメインとした稽古を行いました✊「たま先輩」は昨日の強化稽古の階段ダッシュでかなりの筋肉痛になってました💦不思議と低学年の子は筋肉痛にならないんですよね〜
「リオン」はかなり疲れた感がありましたがどんな時でも200%の笑顔を見せてくれます!

↓宮の森支部

↓「ちーくんVSひろき」

↓サラサの笑顔〜



階段ダッシュ!!

2019-05-16 23:00:01 | Weblog
今日から大会強化稽古がスタートしました✊

まずは体を慣らす為に階段ダッシュ50周からのスタートです!これがキツいですよ💦皆んなのスタミナを見ながら100周まで行けるかな?と思っていたのですが…最初の10周で息が切れましたので今日は50周で終わりにしました💦最終的には100周まで持っていくからね〜✊

階段ダッシュをやると足腰が強くなります!もちろんスタミナもつきます!そして運動会シーズンに向けて確実に足が速くなります!楽しみにしていてください✌

階段ダッシュの後は限定スパーを行いました!左のパンチだけとか左ローキックだけとかの限定スパーです!これをやってくと自分の不得意な技、そして得意な技もどんどんと伸びてきますのでこれもやっていきましょう✊

そして最後はボディと足を鍛えるフルコンボディ計画です!先生は「タマちゃん」と組んだのですが黒帯になってから凄く責任感が強くなり、今日の階段ダッシュも先頭を切って汗ダクになりながら頑張ってくれてました👏👏👏
そしてフルコンボディーを作る腹の叩きあいも先生とビシバシやりました😉大したもんだよ〜!

それと「こてっちゃん」が異常にお腹が強いのが分かりました!「けんちゃん」のスタミナの無さにも驚いたけどね〜😋



明日もきっと道場には笑いがいっぱいだと思います😁😁😁

今日も楽しい1日を過ごせました✌


外走り〜

2019-05-15 23:50:00 | Weblog
今日の少年部の稽古では今年初めて外走りをしました〜😊

先生は笛をピッピと吹きながら皆んなは1・2の号令を出しながら走ります!このリズムで道場の周りをぐるっと一周走り、そして裏道ではダッシュの練習を行いました!これからの季節、天気のいい日には走るからね〜✌

子供たちと一緒に外走りをすると…車通りも多いので皆さんの熱い視線が刺さります😁なんだか嬉しいものですよ〜子供達の空手着姿を見る機会ってなかなかないですからね〜いっぱい見てあげてください!

今日のキッズコースは基本稽古そして最後に一人ミットの練習をしました!新しく入会してくれた「しょうちゃん」の弟はまだ3歳なのですが、少し出来るようになってきました👏👏👏子供達の成長する姿を間近で見れるのは本当に嬉しいものなんです😊

そして少年部は最初に書いた様に外走りからスタートしました。そして帰ってきてからは全員がスパーリングの用意をし、パンチの打ち方ローキックの蹴り方を2人組みで研究しました😊

夜の一般部にはレアポケモンに匹敵するぐらいレアな「上野先生」が道場に来てくれました〜懐かしかったですね 😁今日は山本先生コースですので良い汗を流してくれてました👏👏また来てくださいね〜やはり「今本先生」と「上野先生」のコンビは最高ですよ〜😉

明日から強化稽古が始まります✊最初の一週間はかなりキツいから、体が慣れるまで大変だけど頑張ろうね✊








↓キッズコース

↓上野先生登場!

コッテリ!アゼルバイジャン料理

2019-05-14 22:41:02 | Weblog
アゼルバイジャンから帰って来てちょうど一週間になります😊

日にちが過ぎるのは本当に早いものですね〜もう一週間も経つのかと思いました💦

アゼルバイジャン紀行の写真を見ていたのですがアゼルバイジャンでの食事は…油っぽいものが多く…マックのハンバーガーの中身がそのまま皿に乗って出てくる感じでした💦腹持ちが良いというか…胃もたれがするというか…朝昼晩と決まった時間に食べれるような感じではなかったです😁

しかも お米が食べたくなり…なんとか見つけて注文したら…タイ米の1.5倍ぐらいの長さで、しかもゴムなんですよ 💦

私はタイ米のチャーハンが大好きで、あれは日本米でのチャーハンよりも絶対に美味しいと思うのですが…アゼルバイジャン米でのチャーハンは想像しただけで 無理な感じがします…本当にゴム米なんす…

毎日ホテルの朝食を頂いていたのですが驚いたのは蜂の巣がそのまま置いてある事です❗それをスプーンで削り取って食べる!これがなかなか美味でしたね〜蜂の巣の枠の部分も蝋みたいな感じで歯ごたえがあり、これをパンにつけて食べると美味しいんです😉

そして何より紅茶が美味しかったです ☕今考えると、ずいぶん自家製ジャムが多かった印象だったのですが…パンにつけるのではなく自分の小皿に取って紅茶と一緒にいただくものだったと思います。

私も帰ってきてから紅茶にハマってるのですが 、昨日買ってきたアップルシナモンのジャムと一緒に紅茶を飲むと これがまた美味しいんですよ〜☕

今日はアゼルバイジャンの食事シリーズの写真を載せていきたいと思います こってり系ばかりですが…😁😁😁

↓蜂の巣













今日の稽古〜

2019-05-13 23:49:48 | Weblog
今日は午前中から首のリハビリに行ってきました😊かなり調子が上がってきてるんですよ〜リハビリの先生に教えてもらった事をほぼ毎日自分自身でやっております。首の筋力もだいぶついてきたと言われました😊良かった良かった〜

アゼルバイジャンに行ってる時に飛行時間が長がかったのと重い荷物を持っていたせいで少し違和感があったのですが…今日のリハビリでほぼ復活です!早く完治してほしいものです😉

今日の稽古は「こうき先輩」が出張の為お休みですので私が本部道場で宮の森支部との合同稽古を行いました✊

まずは基本稽古を行い、そして皆んなのリクエストに応え帯事に分かれ型の発表です!そして最後は今日も楽しくミッドじゃんけんを行いました 👏👏👏かなりハードなミッドじゃんけんでしたので盛り上がってました〜😁😁😁

今日の札幌は良い天気でした〜☀この時期になると窓から良い光が差してくるんですよ〜絶好の撮影日和りです📷道場のポスターやチラシやその他に使用する写真を集めております!

「みれい先輩」「たまき先輩」そして「ゆうま班長」茶帯の「ゆうしん」「えいちゃん」達がメインとなって号令掛けを行ってくれました✊

その間に先生は皆んなの写真撮影です!

結構いい写真撮れてきたからね〜これからも晴れてる日に写真を撮らせてもらうから皆んなかっこいいところを見せてね〜📷












今日の少年部はいっぱい〜

2019-05-11 23:53:35 | Weblog
今日は土曜日ですのでMIYAアートスクールからのスタートでした😊

今日はアゼルバイジャン世界大会で優勝した「こうき先輩」の絵を描こうということになり、全日本チャンピオン時のポスター写真を参考に皆んなで描いていてみました😊

子供たちの描く絵は本当に微笑ましい ものからオ〜凄いな!という絵まで様々です😊面白いですよね〜こうして子供たちに絵を教えることができる!これも幸せを感じます。

そして最後に描いた絵を掲げ皆んなで「こうき先輩おめでとうございます!」という動画を撮影しました😉

私のインスタグラムの方にアップしてますので見てみてください!ホームページからも直接見れると思います!可愛いですよ〜

そしてキッズコースのスタートです。今日は人数が4人と少なめでしたが、途中から「えりちゃん」が入ってくれて5人で稽古を行いました。1人ずつ前に出て号令掛をする!これもワクワクドキドキの体験でしたね😁

その後は先生がミットを持って追いかけミットです!最後に基礎体力をやったのですが…「えりちゃん」のぷるぷる度には笑っちゃいましたね〜😁全身ぷるぷるぷるぷるしてましたから😁😁😁

そして少年部です!今日の少年部は結構な人数が集まってくれてました。そして黒帯、茶帯の先輩も集まってくれましたので良い稽古ができました✊

最初は楽しく盛り上げる為にミットじゃんけんを行い、その後ミットを使うトレーニングをしながら、そして最後は首を掴んでの膝蹴りの練習を行いました✊

うちの道場は結構女子率が多いです!もし空手道場をお探しの親御さんがいらっしゃいましたら是非とも見学体験に来てみてください😉

女子でも男子に負けないぐらい強いですからね〜!それだけで無く女の子は空手をやると輝き出すんですよ!

それと子供達にはよく言ってますが大誠舘の空手をやると足が速くなるんです!これは基本稽古の体重移動を特に意識しながらやっているせいで、体が自然と重心の使い方を覚えるようになるのです!神経のバランスの伝達が良くなり自然と足も速くなるのです😊

凄いでしょ〜✌

「リレーの選手になった子、手をあげて!」って言ったら、半分以上の子が手を上げますから!

そして夜の一般部です😊今日も山本先生にお願いしました。もう少ししたら宮崎も指導復活しますので、もう少しだけお待ちください😊








↓今日のキッズコース

↓ねねちゃんママからコウキ先輩優勝おめでとうございますお祝いをいただきました。

↓MIYAアートスクール