よみがえるケインズ

ケインズの一般理論を基に日本の現代資本主義を読み解いています。
カテゴリーが多岐に渡りすぎて整理を検討中。

「財政再建」は何をもたらすか? 現代日本に棲む悪魔

2020年07月07日 | 日本経済を読む
ケインズを生かす 日本銀行:資金循環統計 4 前回予告にもかかわらず、もう一回続ける。過剰貯蓄とはどのような状態を言うのか? 貯蓄>投資という状態である。この状態での貯蓄は経済体系から資金が逃げていくことにしかならない。債務の弁済もその意味で貯蓄である。 ケインズの悪魔の恒等式によれば、貯蓄・投資のバランスは所得の増減によって調整される。貯蓄>投資という状態が続けば 所得が減っていくということであ . . . 本文を読む

ただそこにある現金こそ、今そこにある危機

2020年07月07日 | 日本経済を読む
本ブログ 総目次へ戻るこのカテゴリの目次へ戻る資金循環統計 3   家計にとっての「貯蓄」は金融機関の「負債」となる。金融機関はそれを貸し出して「利ざや」を抜く。借り手がいてこその貯蓄である。日本全体では「貯蓄」とその「借り手」はどうなっているのだろうか。海外投資は一国経済にとっては資金流出だからマイナス側にカウントされる。 今や「借り手」は政府だけである。その政府が「財政再建」を進めたらどのよう . . . 本文を読む

現代日本に棲む悪魔 金融機関が債務超過?

2020年07月07日 | 日本経済を読む
本ブログ 総目次へ戻るこのカテゴリの目次へ戻る日本銀行:資金循環統計 2 ここで銀行等のBSを見ると、資産は貸出814兆円+証券410兆円の1224兆円に対し、負債は預金1,517兆円+証券79兆円の1,596兆円となる。 372兆円の債務超過となっている。これには銀行の日本銀行当座預金401兆円が抜けており、これを足すと29兆円のプラスとなる。 しかし考えれば、銀行が401兆円の当座預金(金利が . . . 本文を読む

現代日本に棲む悪魔 1,903兆円の個人金融資産

2020年07月07日 | 日本経済を読む
本ブログ 総目次へ戻るこのカテゴリの目次へ戻る日本銀行:資金循環統計 1  日本銀行は「資金循環統計」を速報として四半期毎に、年度計数を年一回公表している。 2019年第4四半期係数は2019年の速報となる。日本全体の金融資産・負債がどうなっているかを各部門ごとにまとめたものだ。 図で一番右側が資産(資金運用)となり、一番左側が負債(資金調達)と通常の逆になっているのは、真ん中の「預金取 . . . 本文を読む