青森セラピールーム Rio

忙しい毎日で、自分を大切に生きるということを忘れていませんか?

郷土料理“けの汁”

2013-01-05 10:39:37 | おいしいもの

お正月恒例の我が家の“けの汁”年末にこれでもか状態で大鍋にたっぷり山菜の保存した物や、ごぼう、人参、大根、こんにゃく、油揚げ、高野豆腐、をさいの目に切り、水煮にしておきます。(最後あたりになると疲れてきて具が大きくなってきます)今年は豆も入れてみました!お味噌汁を作る要領でダシ、味噌で味を整えると出来上がり毎日少しずつ具を加えていくとしっかりした味になります薬膳料理といいますか、青森の郷土料理“けの汁”は和漢膳ですね土地の物を上手に取り入れ寒い冬にたっぷり滋養のあるあたたかい飲み物をいただくと元気が出てきます寒い朝、や雪かきのあと、野菜不足になりがちな毎日にほぼ完璧な一品です

材料が揃わなくてもあるものでつくってみませんか?

お味噌汁なら忙しくてもスッと食べられますよねちなみに焼いたお餅を入れても味噌仕立てのお雑煮としてバッチリですよお試しあれ~