

※ 画像上段は、 4 月 19 日午前 10 時 42 分撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。
ロッケリーを造った母が亡くなって、 13 年が経過。 その間、 管理を引き継いだタック爺は結構多忙で手が回らず、 荒れ放題にしたままです。 しかし、 蔓延る雑草の間でミヤマキリシマツツジやコメツツジが健在で、 今春も新芽が膨らみ始めました。 外縁の石組みの隙間からはクロッカスが芽を出し、 見事に開花しました。 肥料を与えた覚えもなく、 ただただ逞しさに感心しながら眺めています。