
※ 上掲画像は、 11 月 23 日午後 1 時 38 分撮影。
〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) 〓
本日、 勤労感謝の日は、 昨日株分けが完了したダリア球根の越冬保存作業を行いました。
12 品種、 全 130 球のカット面に防腐剤を塗布し、 上掲画像のごとく、 大鋸屑を敷き詰めた段ボール箱の中に並べ、 その上に更に大鋸屑を被せる作業を 5 回繰り返して完了です。
段ボール箱の上蓋を布テープで閉じ、 第一地下車庫の最奥にセットします。 保管場所の温度は、 厳寒期でも 8 ℃ を下回りません。 球根が五か月間の休眠に入ると同時に、 タック爺の園芸作業も一段落です。