タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

今月11日午後、十日ぶりに訪れた厚岸郡界林道沿いで、ホオノキの花が咲いていました

 上掲画像は、 6 11 日午前 9 15 分頃撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 今月 11 日午後、 十日振りに訪れた北海道厚岸町の厚岸郡界林道沿いで、 上掲画像のごとく、 ホオノキの花が咲いていました。

 ホオノキと言えば、 カツラと同様に、 中学生の時に没頭した版画制作で、 版木として用いたことを思い出します。

 どちらも、 緻密で柔らかな材質が特徴でした。 故郷の村で営業していた木材会社に、 図画工作の先生と一緒に製材を調達によく出かけました。 その頃は花とは無縁でしたが、 こうして眺めると、 懐かしい思い出が甦りますね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「国  際」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事