goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

≪沖縄県尖閣諸島沖でシナ人の漁船が領海侵犯≫

P1120912 シナ人十五人が乗り組んだ漁船「閩晋漁5179」(漁船の画像は、9月8日付『北海道新聞』第27面から転写)が九月七日、日本の領海内で操業しているのを巡視船「よなくに」が発見。停船を命じたが「よなくに」に衝突し逃走、巡視船「みづき」にも衝突し逃走を続け、停船命令から四時間後に海上保安官が漁船に乗り込み(停船までの経緯については、9月9日付『讀賣新聞』第30面参照。画像中段は、同新聞から転写)、立ち入り検査を行い、八日、シナ人船長・詹其雄を公務執行妨害容疑で逮捕した。
P1120918 尖閣諸島については、中華人民共和国と中華民国が領有権を主張しているが、歴とした日本領土であって、この海域には領土問題は存在しない。鳩山・前首相のように「友愛の海」などと生ぬるい態度を示せば、シナ人は得たりやおうとばかりに小さな既成事実を積み重ね、「大韓民国と竹島」同様に、気がつけば実効支配、ということになりかねない。民主党政府にはあやふやな妥協をしないよう、毅然とした対処を求めたい。
P1120916P1120913 中華人民共和国が漁船を先兵化し領有権問題を顕在化させるため、意図的に領海侵犯を行わせていることは明白である。今回の事件は偶然発生したものではない。海洋権益拡大を図る軍拡行動(日本近海での中国艦船の活動=画像下段<左>は、9月15日付・同新聞・第15面から転写)に日本は警戒感を高めなければならない。『ゴルゴ13』を読んで国際問題を勉強するとよい。
 国が国なら、人民も人民である。船長の無罪釈放を求め、大使館前で日本の国旗を踏みつけるシナ人のアホ面(画像下段<右>は、9月18日付・前掲新聞・夕刊・第13面から転写)を見よ。こんな奴らに友愛もヘチマもない。いかなる理由があろうと、他国の国旗を足蹴にするのは下衆野郎の行為だ。漢族は、モンゴルに征服されなかったか? 女真族に支配され、おめおめと弁髪を下げなかったか? 遠い昔のことか? 恥を知れ恥を。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「政治経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事