

※ 画像上段は、 5月 31 日午後3時 16 分撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝更新。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝更新。
日本国内における新型コロナウィルス感染は、 ようやく下火となりました。 まだ油断はなりませんが、 冷え込んだ経済活動対策もあって、 昨日、 47 都道府県すべてにおいて緊急事態宣言が解除されました。
今日は、 雲一つない青空の下、 近郊の山に旬の山菜採りに出かけました。 人と出合うことのない山中ですから、 鬱陶しいマスク着用の必要もありません。 上掲画像のごとく、 変化に富んだ山菜を手にし、 気持ちよく帰宅しました。
【 収穫 】 左側上から下へ、 ウド ・ ワラビ ・ イケマ ・ フキ。 右側上から時計回りに、 シイタケ ・ クサソテツ(別名: コゴミ) ・ ヤマドリゼンマイ ・ キヨタキシダ (別名: アカコゴミまたはアブラコゴミ)。