タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

大相撲(平成31年)1月場所4日目 = 稀勢の里が引退を表明

※ 画像上・中段は、NHKテレビの放送画面を撮影し転載。
※ 画像下段「生活の記録」の就寝時刻は、翌朝更新。

 本日の街中ウォーキングは、釧路保健所坂下折り返し・春採湖畔コース 4. 8 ㌔を心地よく歩いて 8, 320 。家に戻って昼食後、テレビで第 72 代横綱・稀勢の里の引退が報じられた。

 横綱としてのワースト記録を塗り替える前に決意するべきだった。本人の認識の甘さと師匠の指導力不足が窮地を招いたとしか言いようがない。

 成績不振の原因は、基本的には、腰高・脇の甘さ・右上手からの技の欠如。その上に、休場している間の稽古不足による急速な下半身の衰えが重なった。今は重圧から解放され、ほっとしていることだろう。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事