※ 上掲画像は、 12 月 17 日午前 9 時 23 分撮影。
〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) 〓
この秋遅くに、 我が家の屋根と壁面に築後三回目の塗装(← 青文字にポインターを当て、 クリックでご覧下さい。) を施した際、 チックおばさんが、 工事計画の中に、 一階と二階にあるトイレに手摺りを装着する工事を組み入れてくれました。 上掲画像は、 タック爺が使用する一階のトイレです。 年が明けると 82 歳になるタック爺は、 加齢とともに足腰が弱り、 腰を下ろした便器から立ち上がるのに難儀していたので、 大助かりです。
総工事費 360 万円なにがしは、 すでに支払い済みです。 財務大臣役のチックおばさんが、 計画から工事遂行、 支払いまですべてを仕切ってくれました。 これも有り難く、 感謝感激雨霰ですね。