![<珍しくも石付けエゾイソツツジが開花>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/1c/a2833228ba8d4f324316be1a002aa277.jpg)
<珍しくも石付けエゾイソツツジが開花>
<石付けエゾイソツツジ3花序が開花> 6月 10 日撮影 球状花序が3個開花 付けた石...
![<母が遺したロッケリーのミヤマキリシマ>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/0f/0fb2475aed6985e132f6cf843343398e.jpg)
<母が遺したロッケリーのミヤマキリシマ>
<ロッケリーのミヤマキリシマが満開> 6月 10 日撮影 品種名不詳 母は生前、株ごとに品...
![<ホオノキの花 (厚岸郡界林道-1)>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/9d/3946c7cb727f4ac8833140f914bb3d72.jpg)
<ホオノキの花 (厚岸郡界林道-1)>
<厚岸郡界林道のホオノキ> 6月12日 快晴 最高気温 17. 9 ℃ 厚岸郡界林道で撮影
![<シウリザクラの花 (厚岸郡界林道-2)>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/b6/957e86c6fb198083bc00770cd71f2188.jpg)
<シウリザクラの花 (厚岸郡界林道-2)>
<厚岸郡界林道のシウリザクラ>
![<石付けエゾツツジ&キバナシャクナゲ>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/01/d09113165f7d232c36dd33958fb99da8.jpg)
<石付けエゾツツジ&キバナシャクナゲ>
<鉢植えの石付けエゾイソツツジとキバナシャクナゲ> <ロッケリーのエゾツツジとキバナ...
![<新緑のオンコ (イチイ) とキジバトとクレマチス>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/e9/96aeb0962cc2f92314e0c409d457aabf.jpg)
<新緑のオンコ (イチイ) とキジバトとクレマチス>
<6月中旬の我が家の庭ではクレマチスが満開> <猫がいないか餌場の様子を覗うキジバト...
![<第38回 釧路盆栽展 ① (私が選んだエゾマツ3点)>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/7e/7261210acc1fa97fc18c47dc457b9bc7.jpg)
<第38回 釧路盆栽展 ① (私が選んだエゾマツ3点)>
<会場の釧路市民文化会館正面> <私が選んだエゾマツ3作品> 第 38 回 釧路盆栽展 ...
![<第38回 釧路盆栽展 ② (私が選んだ「シャリ幹・枝ジン」3点)>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/22/1f8eb6d8800928f3808d666de8a192f3.jpg)
<第38回 釧路盆栽展 ② (私が選んだ「シャリ幹・枝ジン」3点)>
<珍しいナラの盆栽が飾られた展示コーナー> <私が選んだ「シャリ幹・枝ジン」3作品>...
![<川湯温泉の白ツツジ馬車とアトサヌプリ>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/6a/c05f4df218a49a0aae14c142a1c6825a.jpg)
<川湯温泉の白ツツジ馬車とアトサヌプリ>
<川湯温泉方向から見たアトサヌプリとマクワンチサップ> 6月 15 日 晴 最高気温 23 . 7...
![<第38回 釧路盆栽展 ③ (私が選んだサツキ3点)>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/21/c1a28636a483b89ade9e03617efacb88.jpg)
<第38回 釧路盆栽展 ③ (私が選んだサツキ3点)>
<私が選んだサツキ3作品> サツキ盆栽の樹形は、株立ちが圧倒的に多い自生木や庭木と...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事