昨日に引き続き、外気温がガツンと下がっていく感じで今年1番の冷え込みとなり、今日の福岡市は日中外気温が10℃という寒い日となりました。
上記は11月30日の水曜日15時過ぎに福岡市内のいつものおひとり様ドライブコースを走っていて、雨は朝には止んだのですが、どんよりした感じの今にも降りそうな感じでした。
いつもはシャツの上にコーコスの電熱ヒーター内蔵のベストを羽織って出かけるのですが、今日はその上に1枚着ていきました。
上記は11月30日15時過ぎに、自宅そばのコンビニに寄った時の外気温です。
上記が11月30日15時46分にコンビニに寄った時の走行データとなります。 16,2km走って、走行時間42分で、燃費26,2km/Lとなっていました。
上記は11月30日16時00分に、いつもの屋根なし月極駐車場に帰った時の走行データで、走行距離1,8kmで、走行時間7分、燃費29,6km/Lとなっていました。
コンビニに寄った後にトイレ休憩に行き、前に人がいたので並んで、それが終わりコンビニ払いをレジで支払いました。
トイレに寄る前にレジの男性スタッフさんに、「トイレを借りて良いですか」 と一言挨拶したら、後ろからは入ってきたおじいさんがトイレに直行され、男性トイレは手前1個で、奥には「女性専用です」 とデカい貼り紙がありました。
コンビニの駐車場も工事中で、「うわっ、白線がないのでバックしにくいなあ」 という感じで、帰る際に一気に奥の対向車線側に行こうとしたら車が多かったので、反対側を走って町内を1周した感じで走行距離は1,8kmになっていました。