令和5年3月25日(土)13:00~宇部市武道館にて令和4年度最後の定例稽古会及び第3回居合道女子稽古会が行われた。
本年最後の稽古会は春休みになったばかりで学校行事等と重なり子供会員の人数は少なかったが小学低学年もいるので
実技ばかりでもと、今回は刀の名称を覚えるプリントを用意、これが熱心な学びの一つともなる。
高学年は難解な漢字で記入!谷〇錬士七段と自分が担当
一方女子成人の部は河〇八段と女子幹事の福〇錬士六段が担当
六、七段を森〇八段が
以下を柴〇八段が指導され
令和4年最後の県行事が終了した。
帰宅後、剣友から頂いた好物の最中で主人と一服!
二週間後には令和5年度最初の定例稽古会、女子稽古会が柳井武道館で行われる。
令和5年度も一路邁進する剣友達を応援!
本年最後の稽古会は春休みになったばかりで学校行事等と重なり子供会員の人数は少なかったが小学低学年もいるので
実技ばかりでもと、今回は刀の名称を覚えるプリントを用意、これが熱心な学びの一つともなる。
高学年は難解な漢字で記入!谷〇錬士七段と自分が担当
一方女子成人の部は河〇八段と女子幹事の福〇錬士六段が担当
六、七段を森〇八段が
以下を柴〇八段が指導され
令和4年最後の県行事が終了した。
帰宅後、剣友から頂いた好物の最中で主人と一服!
二週間後には令和5年度最初の定例稽古会、女子稽古会が柳井武道館で行われる。
令和5年度も一路邁進する剣友達を応援!