今日は昭和の日の振り替え休日です。昭和の日?確か昔は天皇誕生日で、その後みどりの日になったと思ったのですが、今年のカレンダーには”昭和の日”と書いてあります。どうも今年から変わったようで、みどりの日は5月4日に引越ししちゃったようです。天気も良いので昭和生まれにふさわしい連休の過ごし方として、近所に散歩へ出かけます。緑はきれいだし、天道虫の中のテントウムシ、”ななほしてんとう”も見かけることができました。ぽかぽかと暖かで気持ちが良いです。連休後半もこうだといいなあ。
風邪をひいてしまいました。なかなか熱が下がらないので病院に行って、いつもの点滴をしてもらいました。昔は往診に来てくれたお医者さんにピストンのところが青い色をしたガラスの注射器で注射をされましたが、最近は注射ってないんですね。そういえば往診っていうのも聞きませんね。今回の風邪は、のどがいがらっぽい、鼻が詰まる、熱が出る、咳が出る。かぜ薬の箱書きにある症状そのまんまですが、全部いっぺんには来ないんです。熱が基本で、あとは二つくらいの組み合わせで症状が入れ替わります。たまに前の症状が復活したりもします。いつもよほど咽が痛くなければ、食欲が落ちたりしないんですが、今回はお腹も悪くないのに、あんまり食べたくありません。これでちょっとは痩せますかね? 会社を休んでいても来るのはお医者さんじゃなくて、仕事のメールばっかりです。やれやれ
今はすっかり散ってしまいましたが、千鳥ヶ淵で見た夜桜です。ライトアップされていることもあって、ぼんやりと闇夜に浮かび上がって見えます。でもここはずっと歩いていないといけなくて、ゆっくり見るわけにいきません。うんと遅い時刻に出かけて、月でも出ていればいい夜桜見物になるかもしれませんね。
今日は天気も良いので土曜日ですが東京へ出かけます。地下鉄で東日本橋へ出てから、駐輪場に置いてある自転車で出発です。赤坂まで20分くらい、日枝神社の坂を上って休憩です。境内に結婚式らしい人だかりを見つけたのですが、新郎は外国の人でした。神社に紋付をまとった外人さんというのも珍しい画だったので、ちょっと失礼して写真を撮らせてもらいました。このあと代々木公園-銀座経由で合計26キロ、半日のサイクリングでした。代々木公園で飲んだパレスチナ産の黒ビールが美味しかったです。
ジャガーみたいですがダイムラーです。昔のものなら何でも好きなわけではないのですが、自動車は1960-70ごろのがかっこよくて好きです。このダイムラーも堂々としていて立派な感じがします。手はかかるんでしょうけど、いいなあ。銀座で見かけました。
失踪していた大学時代の飲み仲間が戻ってきました。大阪を転々としていたようです。結局会社も辞めてしまい今求職中です。何があったのかはわかりませんが、もしかしたらそんなにはっきりした理由は無いのかもしれません。大げさかもしれませんが、とりあえず戻って来てくれてよかったと思います。
植木等さんが亡くなった事をテレビのニュースで知りました。彼がいたハナ肇とクレイジーキャッツの歌は、理由もなく元気になれる気がして大好きです。彼らの歌も、テレビ番組も、子供から大人まで、みんなが一緒に聞いて、視て、楽しめて、テレビが家庭の娯楽の王様になった時期も重なって、いわゆる茶の間の人気者になったんだと思います。茶の間なんて実際にはなくなってしまった気がしますが、今でも視聴者を指す言葉としてたまに耳にしますね。クレイジーキャッツの名前を聞くと、そんな懐かしい茶の間の情景が浮かんでくる気がします。